2025. 10. 18 (土)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
トピックス >北朝鮮·日本
  • プーチン大統領「北朝鮮軍の犠牲を忘れない」…金正恩総書記「兄弟の義務」
    プーチン大統領「北朝鮮軍の犠牲を忘れない」…金正恩総書記「兄弟の義務」 ロシアのプーチン大統領が、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長(総書記)と2国間会談で、ウクライナ戦争に派兵した北朝鮮軍を忘れないと明らかにした。金総書記は「兄弟の義務」と応じた。 3日、ロシアのタス通信などによると、中国の戦勝節80年の軍事パレードに出席するために中国を訪問中のプーチン大統領と金総書記は、現地で2国間会談を開催した。 二人は同日、宴会に出席した後、同じ車両に乗って会談場に向かった。 プーチン大統領は会談場所に入場する前、取材陣の前でウクライ 2025-09-03 16:38:17
  • 金正恩氏の随行団に軍高官の姿は見えず…中国の制裁を意識したのか
    金正恩氏の随行団に軍高官の姿は見えず…中国の制裁を意識したのか 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記が中国の戦勝節記念行事に出席するために訪中した中、随行団に軍部の要人が見当たらず、注目される。北朝鮮軍首脳部の多数が国連安全保障理事会の制裁対象である状況で、中国側を意識した行動という観測が提起されている。 朝鮮中央通信が2日に公開した写真には、チョ・ヨンウォン、キム・ドクフン党中央委員会秘書、チェ・ソンヒ外相などが随行団に含まれた姿が捉えられた。しかし、国防省や人民軍高官の姿は確認されていない。 公式随行団のリストが発表されたわけではな 2025-09-03 10:35:34
  • 金正恩氏の訪中に娘のジュエ氏が同行…後継者観測に重きが
    金正恩氏の訪中に娘のジュエ氏が同行…後継者観測に重きが 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長(総書記)の訪中日程に娘ジュエ氏が同行したことが確認された。 朝鮮中央通信が2日に公開した金委員長の北京到着時の写真を見ると、黒いスーツ姿のジュエ氏が同行した。 ジュエ氏は2022年に初めて公の場に現れたが、金委員長の訪中日程に参加したのは初めて。親子の同伴行動は、今後、ジュエ氏が次期指導者であることを知らせる意味と解釈される余地が大きい。 反面、ジュエ氏の登場でファーストレディのリ・ソルジュ氏の登場はますます減っている。昨年1月1日の新 2025-09-03 09:19:31
  • 観光公社、日本で韓国観光地の魅力をアピール…「K-ウェブトゥーンを通じて韓国旅行を誘導するために企画」
    観光公社、日本で韓国観光地の魅力をアピール…「K-ウェブトゥーンを通じて韓国旅行を誘導するために企画」 韓国観光公社は2日、韓国人気ウェブトゥーンの知識財産権(IP)を活用し、国内観光地をイラストで製作し、韓国の魅力を新しい方法で披露すると明らかにした。 今回の協業は、ネイバーウェブトゥーン日本語サービスであるラインマンガ(LINEマンガ)と提携し、日本で新しいK-コンテンツとして急浮上する韓国ウェブトゥーンを通じて、韓国旅行を誘導するために企画された。 今回のイラストの去る3月、日本の韓国旅行専門家が選定した「韓国絶景30選」に選ばれたところを背景にし、公社は、韓国の風景と情緒など12ヶ所で旅 2025-09-02 10:37:51
  • 韓国軍、北朝鮮へのラジオ放送「自由の声」を15年ぶりに中止
    韓国軍、北朝鮮へのラジオ放送「自由の声」を15年ぶりに中止 韓国政府が、南北間の軍事的緊張緩和のために韓国軍が制作・送出してきた対北朝鮮心理戦放送である「自由の声」ラジオ放送を突然中止したことが確認された。 これは2010年5月の天安艦襲撃事件を機に自由の声ラジオ放送を再開してから約15年ぶりのことだ。 国防部は同日、公示を通じて、「南北間の軍事的緊張緩和のための措置の一環として、自由の音放送を中止した」と明らかにした。 自由の音放送はこの日明け方から送出が中断されたという。 自由の音は国軍心理戦団が対北朝鮮心理戦レベルで製作・送出してき 2025-09-01 10:58:28
  • 北朝鮮、韓日米「サイバー脅威の共同対応」に強く糾弾
    北朝鮮、韓日米「サイバー脅威の共同対応」に強く糾弾 北朝鮮は、韓国・米国・日本が北朝鮮の情報通信(IT)人材の悪意的活動への対応強化を誓う共同声明を発表したことについて、「強力に糾弾排撃する」と反発した。 朝鮮中央通信は1日、外務省のキム・チョンイル報道局長が前日発表した談話で、「敵対勢力が広げた3者模擬版は、事実無根の『サイバー脅威説』を国際的に世論化し、わが国の映像(イメージ)を傷つけ、集団的な対朝鮮圧迫共助策動を粉飾しようとする政治的な演劇だ」と主張した。 キム氏は韓日米外交当局が先月27~28日「第4次北朝鮮サイバー脅威対応韓日米 2025-09-01 10:32:44
  • 北朝鮮、李大統領の「非核化発言」猛非難…「むなしい妄想だ」
    北朝鮮、李大統領の「非核化発言」猛非難…「むなしい妄想だ」 北朝鮮は李在明(イ・ジェミョン)大統領が訪米期間に韓米が韓半島(朝鮮半島)平和定着と非核化のために協力すると言った発言に対して「まだ無駄な期待を占うのはあまりにも虚しい妄想」と猛非難した。 朝鮮中央通信は27日、「非核化妄想症にかかった偽善者の正体が表れた」と題する論評を出した。 同通信は、「李在明が非核化妄想症を遺伝病として抱えていれば、韓国だけでなく誰の利にもならない」と警告し、「我々の核保有国の地位は、外部からの敵対的脅威と世界安保力学構図の変遷を正確に反映した必然的選択」と 2025-08-27 15:27:23
  • 日本メディア「未来志向を確認、17年ぶりの共同文書」…「対トランプ結束の意図・歴史問題の不安も」
    日本メディア「未来志向を確認、17年ぶりの共同文書」…「対トランプ結束の意図・歴史問題の不安も」 23日に行われた韓日首脳会談について、日本メディアは一斉に両首脳が会談後に発表した合意文書で、両国関係を「未来志向的に発展」させることにした点に最も注目した。また、李在明(イ・ジェミョン)大統領が韓国大統領としては歴史上初めて就任後、米国より先に日本を訪れたこと、歴史問題に対する直接的な言及を避けたこと、そして17年ぶりに両国首脳が共同文書を作成したことなどから、今回の会談は異例だと声を上げて報じた。 読売新聞は両首脳が共同文書を通じて「1965年の国交正常化以来、これまで蓄積されてきた 2025-08-24 12:53:34
  • IAEA「北朝鮮の寧辺にウラン濃縮施設と推定される建物を新設…深刻な懸念」
    IAEA「北朝鮮の寧辺にウラン濃縮施設と推定される建物を新設…深刻な懸念」 2004年に衛星で撮影された北朝鮮寧辺の核団地北朝鮮の寧辺(ニョンビョン)にウラン濃縮施設と推定される建物が新設されたという国際原子力機関(IAEA)の報告書が出た。 20日付の読売新聞によると、IAEAは18日にまとめた報告書で、過去1年間の衛星写真や関連情報を分析した結果、寧辺で昨年12月に新たな施設の建設が始まり、今年5月に施設の外部工事が終了したことを確認したと発表した。 IAEAは、この施設は平壌近郊の鋼線のウラン濃縮施設と似ているとし、北朝鮮が寧辺の新規施設を活用してウラン濃縮活動を拡 2025-08-20 10:18:21
  • 金与正氏「李在明はこうした歴史の流れを変える偉人ではない…韓国は外交相手にならない」
    金与正氏「李在明はこうした歴史の流れを変える偉人ではない…韓国は外交相手にならない」 北朝鮮の金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党副部長が韓国は北朝鮮の外交相手として認められないと強調し、李在明(イ・ジェミョン)大統領を非難した。 朝鮮中央通信は20日、金氏が前日、外務省主要局長らと協議会を開き、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(総書記)の対外政策の方向性を直接伝えたと報じた。 特に金氏は、李大統領が去る18日、ソウル龍山(ヨンサン)大統領室で開かれた第1回乙支(ウルチ)国務会議で言及した「小さな実践が重なれば相互間の信頼が回復する」という発言を強く非難し、「妄想で 2025-08-20 09:14:20
  • 韓日未来パートナーシップ財団、日本の高校教師50人を招待…「両国の未来世代をつなぐ架け橋に」
    韓日未来パートナーシップ財団、日本の高校教師50人を招待…「両国の未来世代をつなぐ架け橋に」 韓日未来パートナーシップ財団は18日、韓日国交正常化60周年を迎え、17日から22日まで第4回韓日高校教師交流事業を開催していると明らかにした。 今回の事業には、日本各地から選抜された高校教師50人が韓国を訪問し、高校訪問、国会見学、産業視察、文化体験、専門家講演など多様なプログラムに参加する。 韓国経済人協会のキム・チャンボム常勤副会長は、「今年は韓日国交正常化60周年を迎える意味深い年だ」とし、「今後、韓日関係を発展させる両国の青年たちを最も近くで率いて成長させる先生たちの役割が非常に重要 2025-08-18 16:51:49
  • 韓米合同軍事演習、18~28日実施…20日には全国民が参加する民間防衛訓練を実施
    韓米合同軍事演習、18~28日実施…20日には全国民が参加する民間防衛訓練を実施 韓米軍当局は18日、有事の際、韓半島(朝鮮半島)防衛のための韓米合同軍事演習「乙支(ウルチ)フリーダムシールド(UFS)」の演習を始める。 規模は例年通りだが、練習期間中に計画されていた約40件の野外機動訓練(FTX)のうち約20件は来月に実施される。合同参謀は猛暑などを延期の理由に挙げたが、北朝鮮が韓米合同軍事演習に反発してきたことも考慮されたとみられる。 28日まで行われる今年のUFS演習は、最近戦争の様相を通じて分析された戦訓など現実的な脅威をシナリオに反映して行われる。韓国軍の参加人 2025-08-18 09:24:20
  • 李大統領、23日に訪日··· 石破茂首相と「韓日首脳会談」
    李大統領、23日に訪日··· 石破茂首相と「韓日首脳会談」 李在明(イ・ジェミョン)大統領と日本の石破茂首相が23日、東京で首脳会談を行う。 韓国大統領室の姜由楨(カン・ユジョン)報道官は13日のブリーフィングで、「李大統領は米国訪問に先立ち、8月23日から24日まで日本を訪問し、石破首相と韓日首脳会談のほか、晩餐日程を行う予定だ」と明らかにした。 2025-08-13 16:27:04
前のページ12345678910次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. PSGの韓国代表MFイ・ガンイン、AFC年間最優秀国際選手男子部門受賞…韓国人選手として3番目
  2. T-ARAハム・ウンジョン、9歳年上のキム・ビョンウ監督と結婚…11月に挙式
  3. 俳優チョン・イル、美しき女性CEOと熱愛説浮上
  4. カカオ、外国人観光客向けの「カカオトラベルパック」披露
  5. 世界が注目する「ソウルデザインウィーク」…DDPで来月15日に開幕
  6. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  7. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  8. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  9. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  10. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
ランキング
  • イースター航空、鹿児島路線に新規就航 イースター航空、鹿児島路線に新規就航
  • 斗山エナビリティ、初のガスタービン輸出···米ビッグテックに380メガワットを2基供給 斗山エナビリティ、初のガスタービン輸出···米ビッグテックに380メガワットを2基供給
  • [国情資源火災事態] 韓国政府「全焼96システム、復旧まで4週間所要」 [国情資源火災事態] 韓国政府「全焼96システム、復旧まで4週間所要」
  • 郵政事業本部「29日午前9時から小包・郵便等受付再開」 郵政事業本部「29日午前9時から小包・郵便等受付再開」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.