2025. 07. 18 (金)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • ロッテが免釜山観光公社とMOU締結…釜山地域の観光活性化
    ロッテが免釜山観光公社とMOU締結…釜山地域の観光活性化 ロッテ免税店が2日、釜山地域の観光活性化のため、釜山観光公社と戦略的業務協約(MOU)を締結したと明らかにした。 前日午後、釜山観光公社本社で行われた協約式に、ナムグン・ピョ・ロッテ免税店マーケティング部門長とイ・ジョンシル釜山観光公社社長をはじめとする両社の関係者が出席した。今回のMOUは、国内外の観光客を誘致し、釜山地域の観光産業を活性化するために企画された。 ロッテ免税店と釜山観光公社は今回の協約を基に、△国内外の観光商品の販売促進のための免税店割引提携、△釜山地域の国内外の観光客誘 2025-04-02 11:16:13
  • 現代自・起亜、3月の販売台数64万台…前年比小幅減少
    現代自・起亜、3月の販売台数64万台…前年比小幅減少 現代自と起亜が先月、計64万3870万台の車を販売した。 現代自は前年比小幅減少したが、起亜は第1四半期基準で歴代最大の販売新記録を立てた。 現代自は先月のグローバル車両販売台数が36万5812台と集計されたと1日、明らかにした。 前年同月より2.0%減少した数値だ。 国内販売量は前年対比0.9%増えたが、海外販売量が2.6%減少し、全体実績を引き下げた。 一方、起亜は先月に27万8058万台を販売した。 前年比2.2%増となった。 国内では5万6台、海外では22万7724台で、前年比それぞれ2.0%、2.2%増加した。 車種別ではスポ 2025-04-02 11:13:34
  • KGM、3月に9483台販売…前年比11.4%↓
    KGM、3月に9483台販売…前年比11.4%↓ KGモビリティが3月に計9483台の車を販売したと1日、明らかにした。 前年同期比11.4%減少した数値だ。 ただ、2月よりは12.1%増えた。 地域別では韓国で3208台、海外で6275台を販売した。 海外販売量は4.6%増加したが、国内販売量が31.8%も減った。 ただ、会社側は3月中旬以降、ムッソEVやトーレス・ハイブリッドなどの新モデルの顧客への引渡しが始まり、内需販売が回復傾向を見せていると説明した。 KGMは3月の内需販売が2月比19.9%増えたと明らかにした。 このうち、ムッソEVは先月526台を販売し、本契約2週間で累 2025-04-02 11:09:21
  • ハンファオーシャン、3800億ウォン規模のVLCC 2隻を受注
    ハンファオーシャン、3800億ウォン規模のVLCC 2隻を受注 ハンファオーシャンはオセアニア船主から超大型原油運搬船(VLCC)2隻を約3784億ウォンで受注したと1日、公示した。 1隻当たりの価格は約1億2900万ドルだ。 今回のVLCCの受注は、市場の船価に比べ高い価格で、固定利益の確保にも貢献するものと見られる。 クラークソン・リサーチ基準のVLCCの新造船価は1億2500万ドルで形成されている。 これはハンファオーシャンの大型船舶部門での技術優位と市場信頼を改めて立証した結果と評価される。 ハンファオーシャンは最近、LNG二重燃料推進コンテナ船を歴代最高価格で受注す 2025-04-02 11:05:31
  • ベンチャー企業2社に1社「商法改正案、企業経営に否定的影響」
    ベンチャー企業2社に1社「商法改正案、企業経営に否定的影響」 ベンチャー企業2社のうち1社は、先月国会で可決された商法改正案に否定的であることが分かった。 ベンチャー企業協会は2日、169社のベンチャー企業を対象に、商法改正案の可決に対する意見調査の結果を発表した。 商法改正案は取締役の忠実義務対象を「会社」だけでなく「株主」に拡大する内容を含んでいる。 今回の調査でベンチャー企業の54.7%は理事の充実義務対象拡大が企業の経営・意思決定に否定的な影響を及ぼすと答えた。 回答した上場企業の66.7%は、該当条項が企業経営と意思決定に否定的な影響を与えかね 2025-04-02 10:26:39
  • 加工食品の価格上昇に消費者物価3カ月連続で2%台…上昇幅も拡大
    加工食品の価格上昇に消費者物価3カ月連続で2%台…上昇幅も拡大 先月、韓国の消費者物価が1年前より2.1%上昇した。3ヵ月連続で2%台の物価の流れを見せている中、上昇幅は小幅上昇した。ガソリン価格の上昇幅が減ったが、これまで抑えられていた加工食品の価格が上昇傾向を示した影響が大きい。 2日、統計庁が発表した「2025年3月の消費者物価動向」によると、先月の消費者物価指数は116.29(2020=100)で、1年前より2.1%上昇した。 消費者物価の上昇率は、昨年7月の2.6%から8月は2.0%へと鈍化した後、9月(1.6%)から1%台に進入した。しかし、11月から上昇傾向を示していたところ、1月 2025-04-02 09:14:38
  • 1人当たりの家計負債が「過去最高」…9600万ウォンに迫る
    1人当たりの家計負債が「過去最高」…9600万ウォンに迫る 韓国の家計貸出の借主1人当り平均貸出残額が9600万ウォンに迫ったことが分かった。 2日、国会企画財政委員会所属の「国民の力」のパク・ソンフン議員が韓国銀行から提出を受けた資料によると、昨年第4四半期末、家計融資の借主1人当たりの平均融資残高は、前年同期(9367万ウォン)より200万ウォンほど増加した9553万ウォンと集計された。2012年の統計編制以来、過去最高値だ。 全体の借主は2023年第4四半期末1979万人から昨年第4四半期末1968万人へと11万人減少した。 ただ、貸出残高は1853兆3000億ウォンから1880 2025-04-02 09:08:29
  • サムスン電子初の外国人デザイン社長にMauro Porcini氏を就任
    サムスン電子初の外国人デザイン社長にMauro Porcini氏を就任 サムスン電子は1日、世界的なデザイナーであるMauro Porcini氏をデバイス経験(DX)部門の新任CDO(社長)に迎え入れたと明らかにしした。 サムスン電子が外国人をデザイン総括社長に任命したのは今回が初めてだ。 サムスン電子は“Porcini社長はサムスンスマートフォンのギャラクシーをはじめ、モバイルとTV、生活家電など全事業領域の新しいデザインを引き受けることになる”と説明した。 新任のPorcini社長はイタリア生まれで、イタリアのミラノ工科大学で産業デザイン学士・修士を取得した。 フィリッ 2025-04-01 15:55:42
  • サムスン電子、シネマLEDスクリーン「Onyx」公開
    サムスン電子、シネマLEDスクリーン「Onyx」公開 サムスン電子は米ラスベガスで開かれた世界最大の映画産業博覧会「シネマコン(CinemaCon)2025」で、シネマLEDスクリーン「Onyx」の新製品を公開したと1日、明らかにした。 Onyxはサムスン電子が2017年に世界で初めて披露した劇場専用シネマLEDスクリーンで、映写機ではない映画スクリーンとしては世界で初めてデジタル映画協会(DCI)からデジタルシネマ標準規格認証を受けた。 今回の新製品は、4K解像度、最大4K 120Hzフレームレート、DCIの標準色領域であるDCI-P3を100%満たす正確な色、圧倒的な明暗比と深いブラック 2025-04-01 15:45:11
  • LS電線、HVDC需要対応に拍車…品質認証試験インフラの確保
    LS電線、HVDC需要対応に拍車…品質認証試験インフラの確保 LS電線が急増する超高圧直流送電(HVDC)品質認証需要に対応し、試験インフラの確保に乗り出した。 LS電線は韓国電気研究院(KERI)と慶尚南道昌原(チャンウォン)のHVDC試験場の長期使用のための業務協約(MOU)を締結したと1日、明らかにした。 LS電線は2027年3月までKERI試験場で525㎸ HVDCケーブルシステムの品質および性能試験を行う予定だ。 KERIは電力機器の品質を検証する国際公認試験機関であり、世界短絡試験協議体(STL)の正会員資格を通じて国際的な公信力を備えた機関と評価されている。 HVDCは大容量電力を 2025-04-01 15:38:58
  • アシアナ航空、仁川~プラハ路線新規就航
    アシアナ航空、仁川~プラハ路線新規就航 アシアナ航空が1日、仁川~プラハ路線に新規就航すると発表した。 アシアナ航空は同日から仁川~プラハ路線を週3便(火、木、日)運航する。 同路線の便は仁川空港から午前9時15分に出発し、プラハ空港に現地時刻午後3時15分に到着、帰りの便はプラハ空港を現地時刻午後4時55分に出発し、翌日午前11時00分に仁川空港に到着する。 今回の運航は昨年、韓国-チェコ航空会談で両国間の運輸権が週4回から7回に拡大したことに伴うもので、アシアナ航空が新規就航し、チェコ路線で航空便の選択の幅が広がった。 アシ 2025-04-01 14:27:36
  • 2月の韓国人ユーチューブ使用時間、1000億分突破
    2月の韓国人ユーチューブ使用時間、1000億分突破 2月の韓国人のユーチューブ使用時間が1093億分を記録した。 1日、ワイズアプリのリテールによると、去る2月、韓国人スマートフォンユーザーの中でユーチューブ、ショートフォーム、OTTなど動画サービスアプリを1回以上使用したユーザーが94%、4841万人に達した。 動画サービスアプリの中で韓国人が最も多く使用したアプリはユーチューブで4665万人だった。続いてインスタグラムが2644万人、ネットフリックスが1348万人、ティックトックが1163万人、クーパンプレイが753万人の順だった。 2月に最も長く使用したアプリ 2025-04-01 14:22:53
  • ハンファグループのキム·スンヨン会長、ハンファの持分11.32%を3人の息子に贈与…経営承継の完了
    ハンファグループのキム·スンヨン会長、ハンファの持分11.32%を3人の息子に贈与…経営承継の完了 ハンファグループのキム·スンヨン会長が保有した(株)ハンファの持分22.65%の半分である11.32%を3人の息子に贈与し、経営権継承を終えた。 化学を母胎とするハンファグループは防衛産業・造船、金融・保険、リゾート・半導体などに三等分され、本格的な3世経営時代に入った。 ハンファグループ持株会社である(株)ハンファは31日、公示を通じてキム会長が保有した持分を長男キム·ドングァン副会長、次男キム·ドンウォン社長、三男キム·ドンソン副社長にそれぞれ4.86%、3.23%、3.23%贈与すると明 2025-04-01 11:59:27
前のページ71727374757677787980次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 光化門広場「2025ソウルサマービーチ」開幕…都心の中で21日間のバカンス
  2. イ・ステク元観光公社広報室長、ソウル観光財団観光産業本部長に任命
  3. K-POP教育ブーム…DEFダンススクール・DEF実用音楽学院の受講に関する問い合わせが急増
  4. 韓国映画「ハイファイブ」、香港・タイで2025韓国映画興行1位
  5. 韓国金融当局、「詐欺的な不正取引」HYBE議長を検察告発する方針
  6. Girl's Dayミナ、俳優オン・ジュワンと11月に「結婚」
  7. BTS、来春カムバック確定…「初心に戻る」
  8. ホン・ミョンボ監督、東アジアカップ代表23人確定…7人は初めて抜擢
  9. BTSシュガも招集解除…「完全体の復帰」に海外メディアも関心集中
  10. THE BOYZのチュ・ハンニョン、日本のAV女優とプライベートで出会い…「グループ脱退決定」
ランキング
  • 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」
  • LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車 LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車
  • LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期 LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期
  • 韓国系米国法学者のモース・タン教授、韓国の不正選挙論に続き李大統領の少年院服役を主張 韓国系米国法学者のモース・タン教授、韓国の不正選挙論に続き李大統領の少年院服役を主張
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.