2025. 05. 13 (火)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • ハンコックタイヤ、高性能電気自動車専用タイヤ「iON evo」発売
    ハンコックタイヤ、高性能電気自動車専用タイヤ「iON evo」発売 ハンコックタイヤ&テクノロジーは高性能電気自動車専用タイヤである「iON evo」と「iON evo SUV」を国内に発売すると22日、明らかにした。 最近発売される高性能電気自動車は、瞬間出力が内燃機関スポーツカーを上回り、性能をまともに発揮するためには専用タイヤが必要だ。iON evoはハンコックタイヤの「iONパフォーマンステクノロジー」が搭載され、優れた接地力とハンドリング、制動力はもちろん、静音、電費、マイレージ(燃費)などを考慮し、バランスの取れた性能を備えている。 独自の実験結果、iON evo 2023-05-22 15:16:16
  • 韓国の中小企業10社に8社は尹錫悦政府の政策に「満足」
    韓国の中小企業10社に8社は尹錫悦政府の政策に「満足」 韓国の中小企業10社のうち8社が尹錫悦(ユン・ソクヨル)政府政策に満足感を示した。 中小企業中央会は15日から18日までの3日間、国内中小企業303社を対象に実施した「尹錫悦政府中小企業政策満足度および政策課題調査」結果を22日に発表した。 尹政府発足後、中小企業政策満足度について回答企業10社のうち約8社(77.6%)が「満足」した。特に、「非常に満足」(26.4%)するという企業も10社のうち3社に達した。 最もよくやった中小企業政策(複数回答)としては「勤労時間柔軟化など労働改革原則樹立」(57.8%)が挙 2023-05-22 15:16:01
  • LG電子、「マイクロプラスチック低減実践」業務協約
    LG電子、「マイクロプラスチック低減実践」業務協約 LG電子は韓国水フォーラムと提携し、マイクロプラスチックの排出を減らし、海洋生態系の保護に貢献する実用的な解決策作りに乗り出した。 韓国水フォーラムは、グローバル水問題を解決するために国際的な活動と利害関係者の協力を主導する韓国の代表機構だ。 LG電子と韓国水フォーラムは22日、麻谷LGサイエンスパークで、「マイクロプラスチック低減実践のための業務協約(MOU)」を締結した。 LG電子と韓国水フォーラムは今回の協約を通じ、海洋生態系保全のための顧客参加プロセスと環境関連の研究開発協業体系な 2023-05-22 14:40:43
  • 半導体1·2位のサムスン電子-インテル、「モバイル同盟」強化
    半導体1·2位のサムスン電子-インテル、「モバイル同盟」強化 サムスン電子のノ·テムンMX(モバイル経験)事業部長(社長)とインテルのパット·ゲルシンガー(Pat Gelsinger)最高経営者(CEO)が会合したことが分かった。 昨年12月、サムスン電子のキョン・ギェヒョン社長、キム·ウジュンネットワーク事業部社長と会って半導体協力方案を議論してから5ヶ月ぶりだ。 これについて、昨年12月の半導体同盟強化に続き、ITモバイルで両社が協力模索に乗り出したという解釈が出ている。 21日、電子業界によると、ノ社長は20~21日の両日間訪韓したゲルシンガーCEOと会い 2023-05-22 14:24:48
  • 韓国全国で今年第1四半期のサービス業生産↑···鉱工業生産・輸出は↓
    韓国全国で今年第1四半期のサービス業生産↑···鉱工業生産・輸出は↓ 日常的な回復段階に入り、今年第1四半期の全国サービス業生産がいずれも増加した。ただ、半導体などの不振の影響で、今年第1四半期の全国鉱工業生産が10%近く減少した。 統計庁が22日に発表した2023年第1四半期の地域経済動向によると、今年第1四半期の全国サービス業生産は金融・保険、運輸・倉庫などの生産が増え、前年同期対比6.3%増加した。 サービス業の生産はすべての地域で増加した中で、ソウル(10.1%)、仁川(10.0%)、大田(7.5%)は金融・保険、運輸・倉庫などの生産が増えて増加した。 全国の雇用率も6 2023-05-22 14:00:47
  • CJ第一製糖、米食品事業の拡大に拍車···カンザス州冷凍ピザ生産施設の本格稼動
    CJ第一製糖、米食品事業の拡大に拍車···カンザス州冷凍ピザ生産施設の本格稼動 CJ第一製糖が世界最大の冷凍ピザ生産施設を構築し、米国食品事業の競争力強化に速度を上げる。 CJ第一製糖は米国カンザス州サライナ(Salina)に位置したシュワンズ(Schwan's)ピザ工場を約4万㎡増設すると明らかにした。 今回の施設拡張で、シュワンスサライナピザ工場は計9万㎡の世界最大規模冷凍ピザ生産施設になった。 この工場では代表製品であるRed Baron、Tony'sを生産する。 また、CJ第一製糖はサライナ工場内の物流センターも拡張している。 2025年に完工する物流センターは冷凍ピザと共に、ビビ 2023-05-22 11:32:58
  • 現代自、イタリアのクラシックカー·コンセプトカー展示会で「Nビジョン74」披露
    現代自、イタリアのクラシックカー·コンセプトカー展示会で「Nビジョン74」披露 現代自がイタリアを代表するクラシックカー·コンセプトカー展示会でラグジュアリー自動車愛好家を対象に「現代ヘリテージ」の広報に乗り出した。 現代自は19日から21日までの3日間、イタリアのレイクコモ(Lake Como)で開かれた世界的なクラシックカー·コンセプトカー展示会「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ(以下ヴィラデステ)2023」で、高性能Nブランドの水素ハイブリッドローリングラボ「Nビジョン(Vision)74」を展示したと21日、明らかにした。 ローリングラボはモータースポーツノウ 2023-05-22 11:24:52
  • LGディスプレイ、SIDで「超大型OLED·ストレッチャーブル」優秀論文に選定
    LGディスプレイ、SIDで「超大型OLED·ストレッチャーブル」優秀論文に選定 LGディスプレイが世界的権威の学会でディスプレイ新技術の優秀性について注目された。 LGディスプレイは21日、国際情報ディスプレイ学会(SID)で、超大型有機発光ダイオード(OLED)とストレッチャーブルディスプレイ開発に適用された新技術研究論文がそれぞれ「今年の優秀論文」に選ばれたと明らかにした。 SIDはグローバルディスプレイ企業と研究陣が集まって新しい技術および製品を展示し、研究論文を発表する世界最大規模のディスプレイ学会·展示会だ。 毎年500編以上の論文のうち、分野別に革新的な成果 2023-05-22 10:47:20
  • 上位1%の富裕層基準は「純資産29億ウォン」
    上位1%の富裕層基準は「純資産29億ウォン」 韓国上位1%以内に入る金持ちの純資産は29億ウォンに達することが分かった。 ハンファ生命などによると、2021年基準で韓国純資産上位0.1%は76億8000万ウォン以上、上位1%は29億2010万ウォン以上を保有していた。純資産とは本人の財産から借金、借入金などを除いて持っている家と車、現金などを意味する。 純資産が13億3500万ウォン以上なら上位5%、9億ウォン以上なら上位10%以内に入った。 上位1%に入る金持ちは計20万9000余世帯と集計された。平均世帯員数は2.8人で、計58万6000人程度と推定された。 上位1%世帯 2023-05-22 10:46:29
  • 今年第1四半期の電気・ガスなどエネルギー価格30.5%↑···通貨危機以来「最高」
    今年第1四半期の電気・ガスなどエネルギー価格30.5%↑···通貨危機以来「最高」 韓国の今年第1四半期に家庭で使用した電気・ガスなどエネルギー価格が1年間で30%以上上昇し、通貨危機以後最も多く上がったことが分かった。 22日、統計庁国家統計ポータル(KOSIS)によると、今年第1四半期の電気、ガスおよびその他の燃料物価指数は135.49(2020年=100)で、昨年第1四半期より30.5%上昇した。これは通貨危機当時の1998年第1四半期(41.2%)以後、最も高い上昇率だ。 具体的には、電気料金は1年前より29.5%上昇した。1975年の関連統計作成以来、最も高い上昇率だ。 都市ガスは36.2%上昇し、昨年第4 2023-05-22 10:37:54
  • 今月1~20日の輸出16.1%↓···累積貿易赤字295億ドル
    今月1~20日の輸出16.1%↓···累積貿易赤字295億ドル 今月に入って20日まで輸出額が1年前より16.1%減少した。8ヵ月連続で輸出減少が予想される中、増加傾向を続けてきた米国への輸出まで減り、輸出不振が続いている。 関税庁は21日、今月1~20日の輸出額(通関基準暫定値)は324億4300万ドルとなり、前年同期比11.0%(62億ドル)減少したと明らかにした。操業日数を基準にした一日平均輸出額は13.2%減少した。 韓国の輸出は昨年10月から減少に転じて以来、今月まで8ヵ月連続で減少している。今月も乗用車を除く10大主要品目の輸出が一斉に減少した。 最大輸出品目である 2023-05-22 10:19:53
  • ソウル交通公社、「T-Luggageサービス」開始···地下鉄駅でスーツケースを預けると空港まで当日配送
    ソウル交通公社、「T-Luggageサービス」開始···地下鉄駅でスーツケースを預けると空港まで当日配送 ソウル交通公社は22日から仁川・金浦空港と地下鉄駅間の手荷物を当日配送する「T-Luggage」サービスを始めると明らかにした。 同サービスを利用すれば、出勤の際、地下鉄駅に預けたスーツケースを退勤後に空港でピックアップできるため便利に出国することができる。 外国人観光客は出国飛行機が遅い時間帯の場合、チェックアウト後に近くの地下鉄駅にスーツケースを預けたまま最終日の日程を楽しむことができる。 配送サービスはオンラインまたは現場で申請して利用でき、オンライン予約者は当日ではなく前日に申請 2023-05-22 09:58:13
  • 韓国、物価高と長期不況…流通業界では再び「最低価格競争」
    韓国、物価高と長期不況…流通業界では再び「最低価格競争」 高物価と不況の長期化で2010年代を前後して消えた「最低価格競争」に再び火がついた。特に最近電気料金と都市ガス料金が一斉に上がり「超低価格マーケティング」は当分続くとみられる。 現代経済研究院の「国内(韓国)5大消費分化現象と示唆点」報告書によれば、景気不況を経験した消費者が支出を減らすために必ず必要な物品だけを少量で購入し、共同購買と中古製品購買を積極的に試みる現象が現れている。 消費で節約した資金は超高価製品購入のために支出されたりもする。消費の両極化につながるわけだ。 現代経 2023-05-19 15:42:56
前のページ520521522523524525526527528529次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 「ソウル市広報大使」にシェフのエドワード・リー委嘱…「文化・グルメ観光を世界にアピール」
  2. 故キム・セロン遺族側、俳優キム・スヒョンを児童福祉法違反および誣告罪で告訴状受付
  3. 龍仁市、パク・セリの「SERI PAK with龍仁」を来月13日に開館
  4. ホン・サンス監督、今年のカンヌ映画祭の審査委員に選定…6人目の韓国映画人
  5. 「デビュー20周年」東方神起、日本の全国ツアーコンサートで35万人の観客動員
  6. 詩人キム・ヘスン、米国・科学アカデミー会員に選出…韓国人初
  7. BTSジン、今度はバンドのフロントマンに…「Echo」コンセプトフォトを公開
  8. YouTuber「KIMPRO」…韓国初の「チャンネル登録者数1億人」達成
  9. テヨンの日本コンサート、2日前に急きょ中止に…「公演機材が到着しておらず」
  10. 俳優チャ・テヒョン&チョ・インソン、新マネジメント会社「ベースキャンプカンパニー」設立へ
ランキング
  • SKハイニックス、増え続けるHBM需要に対応して「TCボンダー」供給に総力 SKハイニックス、増え続けるHBM需要に対応して「TCボンダー」供給に総力
  • LG化学、世界2位の淡水事業の売却を検討 LG化学、世界2位の淡水事業の売却を検討
  • LG電子、スマートモニター「スイング」を披露…移動式スクリーンリーダーシップの拡張 LG電子、スマートモニター「スイング」を披露…移動式スクリーンリーダーシップの拡張
  • SKT、現在100万枚のSIMカードを保有…「ハッキング被害が発生した場合、100%の責任を負う」 SKT、現在100万枚のSIMカードを保有…「ハッキング被害が発生した場合、100%の責任を負う」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.