2025. 05. 12 (月)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • 現代自·起亜、トヨタを抜いてベトナム販売1位奪還へ
    現代自·起亜、トヨタを抜いてベトナム販売1位奪還へ 現代自動車グループが東南アジアで4番目に大きい自動車生産国であり、販売国であるベトナム市場制覇を狙う。 電気自動車と競争力を備えた新車を前面に押し出し、1位のトヨタを抜いてベトナム市場で1位固めに乗り出すという戦略だ。 21日、ベトナム自動車製造協会によると、昨年のベトナム自動車市場での販売台数は40万4635台で、前年より33%増加した。 2025年には年間販売台数が50万台に達する見通しだ。 ベトナム政府は2050年までにすべての車両をエコカーに転換すると発表し、ベンツやボルボ、ポルシェなどグローバ 2023-06-21 17:24:03
  • 仁川空港「今年の冬には航空機運航が完全正常化」
    仁川空港「今年の冬には航空機運航が完全正常化」 今年の冬は仁川空港の航空会社の座席供給が完全に正常化する見通しだ。 仁川国際空港公社は21日、2023年度冬季シーズンスロット割り当て回数(期間中の航空会社の航空機運航申請回数)が歴代最大の19万3000回と集計されたと発表した。 これは2022年冬季シーズン(10万4603回)より85%上昇した数値で、コロナ以前最大の2018年冬季シーズン(16万8406回)より14.7%多い過去最大実績だ。 これに先立って公社は13~15日(現地時間)、アイルランドのダブリンコンベンションセンターで開催された「国際航空運送協会(IATA 2023-06-21 17:14:41
  • LG電子、英国消費者選定「今年のホームエンターテインメントブランド」
    LG電子、英国消費者選定「今年のホームエンターテインメントブランド」 LG電子は英国消費者メディア「Which」が主管するWhich Awardsで、「今年のホームエンターテインメントブランド」部門の最高ブランドの座に上がったと21日、明らかにした。 LG電子はアップル、パナソニックなどグローバルブランドを抜いてWhichがホームエンターテインメントブランド選定を始めた2020年から4年連続で最高ブランドに選ばれた。 これは製品性能だけでなく、顧客サービス、価格対比価値、革新性、消費者満足度などを全て認められた結果であるだけに意味が大きいと会社側は説明した。 Whichは“LG 2023-06-21 17:09:43
  • SKハイニックス、米シリコンバレーで「グローバルフォーラム」開催
    SKハイニックス、米シリコンバレーで「グローバルフォーラム」開催 SKハイニックスは22日から25日まで(現地時間)、米カリフォルニア州シリコンバレーの中心地であるサンホセ(San Jose)で、「2023SKグローバルフォーラム」を開くと21日、明らかにした。 フォーラムは半導体、エネルギー、バッテリーなどの分野で働いている米国現地の優秀人材をSKグループが招待し、SKの成長戦略と先端技術動向を議論し採用まで連係させる場だ。 SKグループが2012年から進行してきており、今年はSKハイニックス、SKイノベーションなど主要メンバー会社がフォーラムを主管することにした。 SKハイニッ 2023-06-21 16:28:46
  • サムスン電子、ギャラクシー「自己修理プログラム」を欧州9カ国に拡大
    サムスン電子、ギャラクシー「自己修理プログラム」を欧州9カ国に拡大 サムスン電子はギャラクシー自己修理プログラムを米国、韓国に続き、欧州9ヵ国に拡大すると21日、明らかにした。 サムスン電子は昨年8月、該当プログラムを米国に初めて導入した。 続いて英国、フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、ベルギー、スウェーデン、スペイン、ポーランドなど欧州9ヵ国の消費者を対象に現地のサムスン電子売場や専門修理会社のオンラインサイトで必要な部品と修理道具を購入してギャラクシー製品を直接修理できるようになる。 自己修理を支援するスマートフォンは国内と同じようにギャ 2023-06-21 16:12:05
  • NAVER「Papago」、月間利用者1000万人突破
    NAVER「Papago」、月間利用者1000万人突破 NAVER Cloudは人工知能(AI)翻訳サービス「Papago」アプリのグローバル月間活性利用者数(MAU)が1000万を突破したと21日、明らかにした。 これは昨年より約30%増加した水準だ。 PapagoウェブバージョンのMAUも約740万を記録し、モバイル·PCで広く人気を集めている。 Papagoは6年連続で翻訳アプリ部門で国内1位を維持している。 海外での人気も引き続き高まっている。 海外利用者数は昨年対比1.5倍増加し、毎月300万人以上が海外でPapagoを利用している。 特に日本、ベトナム·タイ·フィリピンな 2023-06-21 16:07:46
  • SKシルトロン、台湾の南亜テクノロジーと炭素中立MOU
    SKシルトロン、台湾の南亜テクノロジーと炭素中立MOU 半導体ウェハー製造企業のSKシルトロンは世界4位のDRAM企業である台湾の南亜テクノロジー Nanya Technology)とESG(環境·社会·支配構造)および炭素中立協力を強化するために業務協約を締結したと20日、明らかにした。 両社は炭素足跡関連データを共有し、製造過程で発生する温室効果ガス排出量を測定するために標準化プラットフォームを共同構築する計画だ。 今後構築するプラットフォームを通じ、温室効果ガス排出の主要原因を識別し、炭素足跡削減のための効果的なソリューションを発掘する計画だ。 2023-06-21 15:14:54
  • CJ大韓通運、国内外の海運会社と提携して「物流領土」拡大
    CJ大韓通運、国内外の海運会社と提携して「物流領土」拡大 CJ大韓通運が最近、グローバルおよびアジア圏専門船会社4社と相次いで業務協約を締結し、業種間の相互補完を通じたグローバル物流競争力の強化に乗り出した。 20日、関連業界によると、CJ大韓通運は最近、台湾船会社のエバーグリーン(Evergreen Group)、トンヨン海運、SM商船、ナムソン海運とそれぞれ業務協約(MOU)を締結した。 これにより、CJ大韓通運と海運会社は▲競争力のある運賃提供 ▲共同営業を通じた新規物量創出 ▲エンドツーエンド(End to end)一貫輸送など、差別化されたサービスの共同開発などを 2023-06-21 15:06:44
  • 現代自、10年間109兆ウォン投資···2030年には電気自動車200万台販売目標
    現代自、10年間109兆ウォン投資···2030年には電気自動車200万台販売目標 現代自が未来モビリティ産業を主導するため、今後10年間で計109兆4000億ウォンの大規模投資を進めると明らかにした。 これと共に2030年、グローバル市場で電気自動車(EV)200万台を販売するという目標を立てた。 これは昨年の発表(187万台)より目標数値を引き上げたもので、その分電動化を早く実現し、電気自動車市場を先取りするという意味と見られる。 核心電動化戦略である「現代モーターウェイ」を通じ、現代自·ジェネシスの電気自動車販売比重を従来の8%から2030年には34%まで引き上げる計画だ。 現代自は2 2023-06-21 14:57:25
  • 6月1~20日までの韓国輸出5.3%↑···10ヵ月ぶりに増加傾向に転換
    6月1~20日までの韓国輸出5.3%↑···10ヵ月ぶりに増加傾向に転換 6月1日から20日までの韓国輸出が1年前より5%増加した。輸出額から輸入額を引いた貿易収支は16億ドルの赤字を記録し、15ヵ月連続赤字を続けた。ただ、貿易収支の赤字規模が19ヵ月ぶりに最小値を記録し、輸出不振を続けた韓国経済が回復傾向に転じたのではないかという期待が出ている。 21日、関税庁によると、6月1~20日の輸出額(通関基準暫定値)は328億9500万ドルで、前年同期比5.3%増加した。1~20日の輸出実績は昨年8月(3.7%)以来減少を続け、10ヵ月ぶりに増加転換した。ただ、操業日数を考慮した一日平均輸出額は2. 2023-06-21 14:51:47
  • ハンファシステム、パリ航空ショーに参加···Kスペース·K防衛力紹介
    ハンファシステム、パリ航空ショーに参加···Kスペース·K防衛力紹介 ハンファシステムが19日(現地時間)、フランス·パリ近郊のル·ブルジェ空港で開幕したパリ航空ショーに参加した。 ハンファシステム、ハンファエアロスペースなどハンファグループ社は今回統合展示館を設け、宇宙航空の製品·技術を披露する。 ハンファ展示館は大きく3つの区域で構成されている。 △発射体-衛星体-衛星サービスなどグループ社の宇宙産業バリューチェーン力量を集結したスペースゾーン △今年末に飛行試験用試作機製作を控えているUAM機体モデルを披露するエアモビリティゾーン △戦 2023-06-21 14:37:14
  • CJ CGV、1兆ウォン規模の資本拡充推進…「財務安定化·未来事業強化」
    CJ CGV、1兆ウォン規模の資本拡充推進…「財務安定化·未来事業強化」 CJ CGVが計1兆ウォン規模に達する資本拡充を通じて財務構造安定化と未来事業強化に乗り出す。 CJ CGVは20日、取締役会を開き、計5700億ウォン規模の有償増資を決議したと明らかにした。 新型コロナ時期に悪化した財務状況を改善するのはもちろん、映画上映中心の事業構造を革新し、体験型ライフスタイル空間事業者に進化する基盤を整えるための措置だ。 今回の有償増資は株主配分後の実権株一般公募方式で行われ、請約は9月初めに行われる。 新韓投資証券と韓国投資証券、サムスン証券が有償増資共同代表主管 2023-06-21 14:31:28
  • ハンファエアロスペース、英国UAM専門企業と部品開発協力
    ハンファエアロスペース、英国UAM専門企業と部品開発協力 ハンファエアロスペースは英国UAM(都心航空交通)専門企業「バーティカルエアロスペース」(VA)とUAM開発のための合意覚書(MOA)を締結したと20日、明らかにした。 19日、フランス·パリエアショーで行われた合意覚書締結式には、ハンファエアロスペースのソン·ジェイル代表、VA社のスティーブン·フィッツパトリック代表などの関係者が出席し、協力案について話し合った。 両社は今回の合意を通じ、VA社が開発中の4人乗りUAM「VX4」に適用される「ティルティング&ブレードピッチシステム」を 2023-06-21 11:40:01
前のページ499500501502503504505506507508次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 「ソウル市広報大使」にシェフのエドワード・リー委嘱…「文化・グルメ観光を世界にアピール」
  2. 故キム・セロン遺族側、俳優キム・スヒョンを児童福祉法違反および誣告罪で告訴状受付
  3. 龍仁市、パク・セリの「SERI PAK with龍仁」を来月13日に開館
  4. ホン・サンス監督、今年のカンヌ映画祭の審査委員に選定…6人目の韓国映画人
  5. 「デビュー20周年」東方神起、日本の全国ツアーコンサートで35万人の観客動員
  6. 詩人キム・ヘスン、米国・科学アカデミー会員に選出…韓国人初
  7. BTSジン、今度はバンドのフロントマンに…「Echo」コンセプトフォトを公開
  8. YouTuber「KIMPRO」…韓国初の「チャンネル登録者数1億人」達成
  9. テヨンの日本コンサート、2日前に急きょ中止に…「公演機材が到着しておらず」
  10. 俳優チャ・テヒョン&チョ・インソン、新マネジメント会社「ベースキャンプカンパニー」設立へ
ランキング
  • SKハイニックス、増え続けるHBM需要に対応して「TCボンダー」供給に総力 SKハイニックス、増え続けるHBM需要に対応して「TCボンダー」供給に総力
  • LG化学、世界2位の淡水事業の売却を検討 LG化学、世界2位の淡水事業の売却を検討
  • LG電子、スマートモニター「スイング」を披露…移動式スクリーンリーダーシップの拡張 LG電子、スマートモニター「スイング」を披露…移動式スクリーンリーダーシップの拡張
  • SKT、現在100万枚のSIMカードを保有…「ハッキング被害が発生した場合、100%の責任を負う」 SKT、現在100万枚のSIMカードを保有…「ハッキング被害が発生した場合、100%の責任を負う」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.