2025. 07. 20 (日)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • 現代自のエラントラN TCR、TCRワールドツアーで4ラウンド優勝
    現代自のエラントラN TCR、TCRワールドツアーで4ラウンド優勝 現代自がグローバルトップクラスのツーリングカー大会「2024 TCRワールドツアー」第4ラウンドのブラジルレースで、優勝カップを持ち上げ、今年2回目のポウディアムの頂上に立った。 現代自は2「ザ·ニュー・エラントラN TCR」が今月19日から21日(現地時間)までブラジル・サンパウロ所在のインターラゴスサーキットで開催された2024 TCRワールドツアー第4ラウンドで優勝したと22日、明らかにした。 ザ·ニュー・エラントラNTCR競走車として出場したNorbert Michelisz選手は、21日に行われた2回目の決勝レー 2024-07-22 16:12:39
  • ハンファオーシャン、米艦艇MRO事業参加のための資格取得
    ハンファオーシャン、米艦艇MRO事業参加のための資格取得 ハンファオーシャンが米海軍艦艇のメンテナンス(MRO)事業に本格的に進出するための足場を設けた。 ハンファオーシャンは22日、米海軍補給体系司令部と艦艇整備協約(MSRA)を締結したと明かにした。 今回の協約で、ハンファオーシャンは今後5年間、米海軍が規定した艦艇に対するMRO事業入札に公式参加できる資格を獲得した。 今回の協約締結は、ハンファオーシャンが保有している艦艇技術力と整備力量を世界的な市場で立証したという評価だ。 これと共に、米海軍との協力強化で、グローバル防衛産業市場で地位を固める 2024-07-22 16:01:13
  • ネイバーウェブトゥーン、グローバル進出10周年···台湾・米国でグローバル記念行事
    ネイバーウェブトゥーン、グローバル進出10周年···台湾・米国でグローバル記念行事 グローバル進出10周年を迎えたネイバーウェブトゥーンが22日、台湾と米国で現地クリエイターとパートナー会社、利用者が共にするオフラインイベントを開催すると明らかにした。 ネイバーウェブトゥーンの本社ウェブトゥーンエンターテインメントによると、ウェブトゥーンエンターテインメントのグローバルプラットフォームは、今年第1四半期基準で150ヵ国余りで約1億7000万人の月間活性利用者数(MAU)を保有したグローバル1位のストーリーテックプラットフォームに成長した。ウェブトゥーンエンターテインメントは10年前 2024-07-22 15:59:46
  • LG電子、「人間工学デザイン賞」で最多受賞…クロイサブボット「最高賞」
    LG電子、「人間工学デザイン賞」で最多受賞…クロイサブボット「最高賞」 LG電子は大韓人間工学会主管の「2024人間工学デザイン賞」で、最高賞のグランプリ1つを含め、6つを受賞し、最多受賞企業としてデザイン競争力を立証したと22日、明らかにした。 △LGクロイ(CLOi)サブボットが「最高賞」 △LGシグネチャー洗濯乾燥機が「最高製品賞」 △LGシネビームキューブは「最高革新賞」 △LG ウルトラギアオーレッドゲーミングモニター、LGオールニュースタイラー、LGシャワー水栓などが「特別賞」を受けた。 人間工学デザイン賞は、韓国の人間工学的設計分野の最高権威の賞だ。 使用者の観点から△使 2024-07-22 15:50:40
  • 防疫当局、多数の国際線航空便から病原菌検出···衛生点検強化
    防疫当局、多数の国際線航空便から病原菌検出···衛生点検強化 韓国を行き来する国際線航空機10便のうち1便から病原菌が検出された。防疫当局は今月末から航空機の衛生点検を強化する方針だ。 疾病管理庁は22日、昨年7月31日から今年6月30日まで運行された国際線航空便の機内衛生点検をテスト運営した結果、計1702便のうち222便(13.04%)から水因性・食品媒介病原菌が発見されたと発表した。 同期間、検体3974件を採取して調査した結果、8.81%に当たる350件から病原菌が検出された。腸毒性大腸菌が178件で最も多く、腸病原性大腸菌が126件で次を占めた。次いでサルモネラ菌が19件、 2024-07-22 15:08:34
  • 昨年、高校生全体の2.0%が学業中断···5年ぶりの最高値
    昨年、高校生全体の2.0%が学業中断···5年ぶりの最高値 昨年、韓国で高校を退学した生徒が約2万5000人に達し、この5年間で最高値を記録した。検定試験を受けた後、修学能力試験をあらかじめ準備する事例が増えていると見られる。 鐘路(チョンノ)学院は22日、去る5月に学校通知に公示した全国高校2379校の学業中断生徒数(自主退学、除籍などで学業を中断した生徒・3学年基準)を分析した結果、昨年学校を離れた生徒は2万5792人であり、全体生徒の2.0%を記録した。これは過去5年間で最多となる。 学業中断学生は2019年に2万3812人、2020年に1万4455人、2021年に2万116人、20 2024-07-22 13:59:32
  • 「現存する最高のTV」…LG OLED evo、海外メディアの好評が相次ぐ
    「現存する最高のTV」…LG OLED evo、海外メディアの好評が相次ぐ LG電子は自社の共感知能(AI)TV「LG OLED evo」が全世界14ヶ国の消費者メディアのTV性能評価で、全て1位を占めたと21日、明らかにした。 米国消費者メディアのConsumer ReportsはLG OLED evoに対し、△70インチ以上 △65インチ △46~52インチ △39~43インチなど大きさ別に区分した項目で、全て最高評価をした。 特に、2024年型OLED evo(G4)に対しては「現在購入できる最高のTVの一つ」とし、334つの評価対象のうち、最高点数を与えた。 英国消費者メディアのWhich?もLG OLED evo(C4)について「これ以上良いことはない」と 2024-07-22 11:59:56
  • LGエネルギーソリューション-GM合弁「アルティアムセルズ」、米国バッテリー3工場の建設を一時中断
    LGエネルギーソリューション-GM合弁「アルティアムセルズ」、米国バッテリー3工場の建設を一時中断 LGエネルギーソリューションとゼネラルモーターズ(GM)の合弁法人であるアルティアムセルズ(Ultium Cells)が、米国に建設中の電気自動車バッテリー3工場の建設が一時中断された。 これについてグローバル高金利・高物価状況と電気自動車キャズム(Chasm・一時的需要停滞)などで、速度調節に乗り出したという解釈が出ている。 21日、業界によると、アルティアムセルズは来年の稼動を目標に、米ミシガン州ランシングに建設している第3工場の建設を最近、一時中断した。 ただし、完全中断または撤収ではなく、業況を鋭 2024-07-22 11:43:23
  • 斗山ロボティクス、斗山ボブキャットの子会社編入後に合併推進
    斗山ロボティクス、斗山ボブキャットの子会社編入後に合併推進 斗山グループが早ければ来年初め、斗山ロボティクスと斗山ボブキャットの合併に乗り出す。 21日、業界によると、斗山グループは年内に斗山ボブキャットを斗山ロボティクスの子会社に編入した後、来年上半期に両社を一つの会社に合併する計画だ。 斗山グループで「キャッシュカウ」の役割をしてきた斗山ボブキャットは今回の合併を契機に、大規模投資や買収合併(M&A)に積極的に乗り出すものと観測される。 斗山グループは直ちに両社を合併する場合、各種行政手続きなどで長時間かかると見て、斗山ボブキャットを 2024-07-22 11:35:47
  • ネイバー、政府に「LINEヤフーがセキュリティ強化の主体」と伝達
    ネイバー、政府に「LINEヤフーがセキュリティ強化の主体」と伝達 ネイバー(NAVER)が日本代表メッセンジャー「LINE」利用者の個人情報セキュリティ強化主体はLINEヤフーという立場を政府に伝達した。 日本政府がLINEヤフー利用者の個人情報流出を問題視して要求したセキュリティ強化案をネイバーではなく、LINEヤフーが主軸にして提示しなければならないという立場だ。 21日、情報通信(IT)業界によれば、ネイバーはLINEヤフーのセキュリティシステムの強化、ネイバーとLINEヤフーが連結された部分でセキュリティ脆弱憂慮解消などで政府が支援する部分があるのか、先月に科学技術情報通信 2024-07-22 11:26:43
  • 名実共に大勢はOLED TV…サムスン・LG、今夏最高のTVに選定
    名実共に大勢はOLED TV…サムスン・LG、今夏最高のTVに選定 サムスン電子とLG電子のOLED TVがグローバルIT専門メディアのRtingsが選定した「2024夏 最高のTV 8種」に選ばれ、注目されている。 特に、OLED TVがこのうち、半分を占め、TV市場の主導権が液晶表示装置(LCD)からOLED(有機発光ダイオード)に本格的に転換されていることを示している。 21日、業界によると、Rtingsが最近発表した「2024年夏 最高のTV 8種」の中で、サムスン電子は「S90C OLED」モデルで「最高のTV」に選ばれ、LG電子は「C3 OLED」と「B3 OLED」モデルで各々「最高の中上級TV」、「最高の中級TV」に名を連ね 2024-07-22 11:21:06
  • ジェネシスGV80、今年上半期にグローバルで3万8752台販売…半期最多
    ジェネシスGV80、今年上半期にグローバルで3万8752台販売…半期最多 現代自の高級ブランドであるジェネシスの代表的なスポーツ用多目的車(SUV)であるGV80が、今年上半期に半期基準で最多販売台数を記録した。 グローバルSUVの需要が高まり、マイナーチェンジモデルの発売効果が加わった結果だという分析だ。 21日、現代自の企業説明資料によると、今年上半期のGV80の販売台数は3万8752台で、前年同期比39.7%増加したと集計された。 半期基準で史上最多販売だった昨年下半期(2万8736台)と比べても1万台以上多い。 GV80は今年上半期、海外で1万4940台、国内で2万3812台それぞれ販売された 2024-07-22 11:14:02
  • 今年上半期の株式決済代金243兆ウォン···前年同期比31.4%↑
    今年上半期の株式決済代金243兆ウォン···前年同期比31.4%↑ 韓国預託決済院は22日、今年上半期の株式と債券をはじめとする証券決済代金が2890兆2000億ウォンと集計されたと明らかにした。これは昨年下半期より5.9%増加し、昨年上半期と比べると8.8%減少した数値だ。 株式決済代金は243兆7000億ウォンで、昨年下半期(190兆8000億ウォン)比27.7%増えた。前年同期(185兆5000億ウォン)比31.4%増加した。 債権決済代金は2646兆5000億ウォンで、昨年下半期(2538兆6000億ウォン)より4.3%増加し、昨年上半期(2982兆8000億ウォン)より11.3%減少した。 株式市場の決済代金は108 2024-07-22 10:57:56
前のページ257258259260261262263264265266次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. BTS、18日に編曲バージョン含むコンサート実況アルバム発売
  2. 光化門広場「2025ソウルサマービーチ」開幕…都心の中で21日間のバカンス
  3. イ・ステク元観光公社広報室長、ソウル観光財団観光産業本部長に任命
  4. K-POP教育ブーム…DEFダンススクール・DEF実用音楽学院の受講に関する問い合わせが急増
  5. 韓国映画「ハイファイブ」、香港・タイで2025韓国映画興行1位
  6. 韓国金融当局、「詐欺的な不正取引」HYBE議長を検察告発する方針
  7. Girl's Dayミナ、俳優オン・ジュワンと11月に「結婚」
  8. BTS、来春カムバック確定…「初心に戻る」
  9. ホン・ミョンボ監督、東アジアカップ代表23人確定…7人は初めて抜擢
  10. BTSシュガも招集解除…「完全体の復帰」に海外メディアも関心集中
ランキング
  • 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」
  • 韓国系米国法学者のモース・タン教授、韓国の不正選挙論に続き李大統領の少年院服役を主張 韓国系米国法学者のモース・タン教授、韓国の不正選挙論に続き李大統領の少年院服役を主張
  • LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車 LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車
  • LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期 LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.