2025. 09. 24 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • LG電子、米国で「自動車部門の革新企業」に選定…SDV市場をリード
    LG電子、米国で「自動車部門の革新企業」に選定…SDV市場をリード LG電子は米国経済専門誌「ファストカンパニー(Fast Company)」が発表した自動車部門「2025年最も革新的な企業(The World's Most Innovative Companies of 2025)」に選ばれたと19日、明らかにした。 1995年に米国ニューヨークで創刊したファストカンパニーは、2008 年から毎年、経済·経営·技術·デザインなど様々な産業群で意味ある影響力を及ぼした企業を評価している。 今年は58分野別の革新企業を発表し、自動車部門ではLG電子を含む10社が選定された。 ファストカンパニーはLG電子の電装 2025-03-20 14:28:45
  • KAI、米無人戦闘機メーカー「シールドAI」と協力…自律飛行の検証
    KAI、米無人戦闘機メーカー「シールドAI」と協力…自律飛行の検証 韓国航空宇宙産業(KAI)がシールドAI(Shield AI)とパートナーシップを結び、AI自律飛行の検証に乗り出す。 KAIは5日、米国X-62 VISTAの開発に参加した「シールドAI」と無人航空機とドローンなどに適用されるAI基盤の自律飛行ソフトウェアである「Hivemind Enterprise(HME)」使用契約を締結した。 KAIは今回の契約を通じ、シールドAIのHMEソフトウェアを使用して独自に開発中のAIパイロットの自由飛行技術を検証する。 多目的無人機(AAP)の縮小機にこれを統合して実証する計画だ。 これを通じてAIパイロット開発期間 2025-03-20 14:23:03
  • [株主総会] サムスン先端工程基盤のHBMを適期開発…次世代AI競争力の確保
    [株主総会]  サムスン"先端工程基盤のHBMを適期開発…次世代AI競争力の確保" サムスン電子のハン·ジョンヒデバイス経験(DX)部門長(副会長)とチョン·ヨンヒョンデバイスソリューション(DS)部門長(副会長)は19日、京畿道水原市(キョンギド·スウォンシ)の水原コンベンションセンターで開かれた第56期定期株主総会を通じ、今年の事業戦略を共有した。 まず、DX部門は、人工知能(AI)基盤のユーザー経験を向上させ、次世代新成長事業の育成に拍車をかけるという計画だ。 DS部門は、高帯域幅メモリー(HBM)を適期開発し、次世代AI競争力を確保すると明らかにしした。 ◆ 2025-03-19 16:25:50
  • [株主総会] サムスン電子のチョン·ヨンヒョン副会長AI初期対応に遅れている…早ければ第2四半期にHBM3Eランプアップ
    [株主総会] サムスン電子のチョン·ヨンヒョン副会長"AI初期対応に遅れている…早ければ第2四半期にHBM3Eランプアップ" サムスン電子・デバイスソリューション(DS)部門のチョン·ヨンヒョン部長(副会長)は19日、“早ければ今年第2四半期、遅くとも下半期にはHBM3E 12段に転換し、顧客の需要に合わせてラップアップ(生産量増加)する”と明らかにした。 チョン副会長は19日に開かれた第56期定期株主総会で、人工知能(AI)半導体市場に対する初期対応に遅れたという点を認めながらも、“今年の全体HBMビット供給は昨年対比相当水準増え、ある程度定着できると考える”と述べた。 それと共に、“次に来る 2025-03-19 16:14:30
  • [株主総会] サムスン電機のチャン·ドクヒョン代表今年のキーワードは「AI・自動運転」…ガラス基板も第2四半期にパイロット稼動
    [株主総会] サムスン電機のチャン·ドクヒョン代表"今年のキーワードは「AI・自動運転」…ガラス基板も第2四半期にパイロット稼動" サムスン電機のチャン·ドクヒョン代表が今年の事業キーワードとして人工知能(AI)と先進運転支援システム(ADAS)基盤の自動運転車を挙げた。 また、最近開発中のガラス基板と全固体電池など新事業の開発現況についても言及した。 チャン代表は19日に開かれた第52期電気定期株主総会後に記者たちと会い、“今年はAIとADASが市場を導くだろう”と強調した。 チャン代表は“自動車市場は昨年まで電気自動車がドライブをかけたとすれば、今年の自動車成長エンジンは自動運転”とし、“そこ( 2025-03-19 16:02:55
  • [株主総会] サムスンSDIのチェ·ジュソン代表2兆ウォンの有償増資、当局に十分説明する
    [株主総会] サムスンSDIのチェ·ジュソン代表"2兆ウォンの有償増資、当局に十分説明する" サムスンSDIのチェ·ジュソン代表が、会社の有償増資計画について当局に十分説明すると明らかにした。 彼は今回の有償増資がサムスンSDIの未来成長に重要な役割を果たすだろうとし、関連機関との協力を通じて十分な理解を求めることを強調した。 チェ代表は19日に開かれた第55期定期株主総会で、“有償増資の趣旨を該当当局に十分に説明する計画”と伝えた。 今回の株主総会では、サムスンSDIの小額株主連帯が有償増資の撤回を促すデモを行った。 デモ隊はトラック電光板に「サムスンSDIが有償増資の公 2025-03-19 15:50:51
  • SKハイニックス、顧客企業にHBM4 12段サンプルを提供
    SKハイニックス、顧客企業にHBM4 12段サンプルを提供 SKハイニックスが第6世代高帯域幅メモリー(HBM)であるHBM4 12段サンプルを世界で初めて主要顧客に提供したと19日、明らかにした。 SKハイニックスは“HBM市場をリードしてきた技術競争力と生産経験を基に、当初の計画より早期にHBM4 12段サンプルを出荷し、顧客と認証手続きを始める”とし、“量産準備も下半期中に終え、次世代AIメモリー市場での立地を強固にする”と強調した。 今回、サンプルとして提供したHBM4 12段製品は、AIメモリーが備えるべき世界最高水準の速度を備えている。 12段基準 2025-03-19 15:39:50
  • LGエネルギーソリューション⁻斗山ボブキャット、建設装備バッテリーパックの共同開発に乗り出す
    LGエネルギーソリューション⁻斗山ボブキャット、建設装備バッテリーパックの共同開発に乗り出す LGエネルギーソリューションと斗山ボブキャットが小型建設装備電動化市場を目標にバッテリーパックの共同開発に乗り出す。 今回の協力は、電気自動車市場の減速に対応し、バッテリー事業のポートフォリオを多角化しようとする両社戦略の一環だ。 両社は標準化された小型建設装備用リチウムバッテリーパックとソリューションを共同開発し、北米など主要市場に供給する計画だ。 19日、業界によると、両社は小型建設装備バッテリーパックソリューション開発のための業務協約(MOU)を締結した。 LGエネルギーソリューションはバ 2025-03-19 15:34:50
  • [株主総会] サムスン電子のハン·ジョンヒ副会長超格差リーダーシップで再跳躍の基礎を固める…ロボットなど未来産業に挑戦
    [株主総会] サムスン電子のハン·ジョンヒ副会長"超格差リーダーシップで再跳躍の基礎を固める…ロボットなど未来産業に挑戦" サムスン電子のハン·ジョンヒ副会長が超格差技術リーダーシップで再跳躍の基礎を固め、人工知能(AI)産業で未来成長動力を確保すると意志を固めた。 サムスン電子は19日、株主、機関投資家、経営陣が参加した中、第56期定期株主総会を開催した。 株主総会議長であるハン·ジョンヒ副会長は“昨年、半導体産業の競争深化、IT技術急変など経営環境が容易でない中でも売上300兆ウォンを突破し、営業利益も前年対比増加した”と述べた。 続けて“戦略的施設投資と研究開発強化など持続成長の 2025-03-19 15:19:27
  • ハンファ、オースタルの筆頭株主になる…米海洋防衛産業の攻略に拍車
    ハンファ、オースタルの筆頭株主になる…米海洋防衛産業の攻略に拍車 ハンファグループがオーストラリアに本社を置いたグローバル造船および防衛産業体「オースタル(Austal)」の持分9.9%を買収し、グローバル造船・防衛産業分野で立地を強化した。 オースタルは米軍艦艇を建造する4大核心供給会社の一つで、ハンファは今回の投資を通じ、韓国、オーストリア、米国など主要国との戦略的パートナーシップを強固にする計画だ。 ハンファグループは17日(現地時間)、オーストリア証券取引所の場外取引を通じ、オースタルの持分9.9%を買収し、オーストリア現地の証券会社を通じて9.9%の持分に対 2025-03-19 11:31:56
  • LG AI研究院、「EXAONE Deep」オープンソース公開…推論AI時代を予告
    LG AI研究院、「EXAONE Deep」オープンソース公開…推論AI時代を予告 LG AI研究院が独自開発した推論人工知能(AI)「EXAONE Deep」をオープンソースとして公開し、能動的な意思決定が可能な「Agentic AI」時代の転換を予告した。 LG AI研究院は18日、米カリフォルニア州サンノゼで開かれるNVIDIA年次開発者コンファレンス(GTC)で、EXAONE Deepを紹介すると明らかにした。 今回の公開は先月、国家AI委員会のディープシークR1級モデルオープンソース計画の発表以来、約1ヵ月ぶりのことだ。 EXAONE Deepは、韓国で初めてグローバル推論AIモデルと競争できる水準のモデルと評価される。 現在、 2025-03-19 11:20:49
  • LSエレクトリック、米ビッグテックデータセンタープロジェクトの受注…1600億ウォン規模
    LSエレクトリック、米ビッグテックデータセンタープロジェクトの受注…1600億ウォン規模 LSエレクトリックは子会社のLSエレクトリック・アメリカと「米国ビッグテックデータセンタープロジェクト」のための1625億ウォン規模の販売・供給契約を締結したと18日、公示した。 該当契約はビッグテックにパワーサプライ(電力供給)システムを受注したLSエレクトリック・アメリカに、LSエレクトリックが電力および配電システムを供給するという内容が骨子だ。 これに先立ち、LSエレクトリックは昨年、同じプロジェクトに900億ウォン規模の供給契約を受注している。 2025-03-19 11:13:24
  • KT、業界初のエコボビンの導入へ…「温室ガス1万2500キロ削減」
    KT、業界初のエコボビンの導入へ…「温室ガス1万2500キロ削減」 KTは韓国通信会社の中で初めてエコボビンを導入すると18日、明らかにしした。 ボビンはケーブルを連続的に巻くのに使う円筒形の構造物だ。 木材で作った製品が一般的で、ケーブルの保管と運送に活用される。 KTが導入するボビンは、産業通商資源省が認証した廃プラスチック(低密度ポリエチレン)で作った製品だ。 10回以上再び使用できるという点がこの製品の長所だ。 また、モノのインターネット基盤の管制サービスを適用し、回収の困難を克服した。 一般ボビンに比べて価格が高く、回収作業が難しく拡散できなか 2025-03-19 11:11:11
前のページ90919293949596979899次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  2. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  3. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  4. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  5. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  6. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  7. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  8. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  9. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  10. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模 LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.