2025. 09. 24 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • LGエネルギーソリューションのバッテリーパック・交換ステーション、「国家標準」獲得
    LGエネルギーソリューションのバッテリーパック・交換ステーション、「国家標準」獲得 LGエネルギーソリューションが韓国企業の中で初めてバッテリー交換ステーション(BSS·Battery Swapping Station)補助金支援対象になった。 環境省など政府が推進中の電気二輪車普及事業関連標準要件を備えた「1号企業」になったのだ。 LGエネルギーソリューションはBSS(バッテリー交換ステーション)、電気二輪車交換型バッテリーパック部門で、韓国機械電気電子試験研究院(KTC)が発行するKS(国家標準)公認成績書を韓国で初めて獲得したと31日、明らかにした。 これにより、LGエネルギーソリューションは電気二輪 2025-04-01 11:32:21
  • 株主ホテルを売らないといけないのか…KTのキム·ヨンソプ代表AI投資のために資産売却
    株主"ホテルを売らないといけないのか"…KTのキム·ヨンソプ代表"AI投資のために資産売却" KTのキム·ヨンソプ代表が31日に開かれた定期株主総会で、人工知能(AI)中心の新事業戦略と構造調整の正当性を強調した。 キム代表はAI投資のために遊休敷地の資産を活用しなければならないと主張する一方、昨年行った職員らの構造調整もAIのための投資だったと説明した。 同日、KTはKT研究開発センターで第43期定期株主総会を開いた。 KTはMSとの協力を土台に、2023年対比2028年までに企業間取引(B2B)部門の人工知能転換(AX)事業の売上を300%成長させるという目標を明らかにした。 この過程で一部の株主がKT本業 2025-04-01 11:24:49
  • ハンファシステム、ハンファエアロスペースと1579億規模のK21装甲車装備供給契約
    ハンファシステム、ハンファエアロスペースと1579億規模のK21装甲車装備供給契約 ハンファシステムはハンファエアロスペースと1579億ウォン規模の「K21歩兵戦闘車両4次物品購入契約」を締結したと31日、公示した。 契約により、ハンファシステムは射撃統制システム、照準鏡、ピア識別機などの装備を2028年9月までにハンファアロスペースのK21 4次量産物量に供給する。 K21歩兵戦闘装甲車は、韓国陸軍の既存装甲車であるK200A1に代わるために開発され、2009年に1次量産を始め、最近4次量産まで続いている。 ハンファシステムはこの日、ハンファエアロスペースと967億ウォン規模の「報恩(ボウン)モ 2025-04-01 11:15:44
  • ポスコグループのチャン·インファ会長インド・米国など高収益地域で投資・新事業を積極的に推進
    ポスコグループのチャン·インファ会長"インド・米国など高収益地域で投資・新事業を積極的に推進" ポスコグループのチャン·インファ会長が31日、“インドと米国など鉄鋼の高成長・高収益地域での現地完結型投資と未来素材中心の新事業を推進しなければならない”と強調した。 チャン会長は来月1日、創立57周年を迎えて行われた記念演説で、“産業パラダイムが急速に変化する中、核心事業市場拡張とグループの新しい成長を導く有望事業への進入は一時も先送りできない”とし、このように述べた。 チャン会長は“今は鉄鋼だけでなく、未来素材革新という新しい時代的使命を果たさなけれ 2025-04-01 11:10:10
  • SKケミカル、欧州最大のコーティング展示会に参加…持続可能素材の展示
    SKケミカル、欧州最大のコーティング展示会に参加…持続可能素材の展示 SKケミカルがコーティング・ペインティング分野の展示に初めて参加し、素材別マーケティングを強化する。 SKケミカルはドイツ・ニュルンベルクで25日から27日までの3日間開催された「European Coatings Show(以下ECS) 2025」に参加したと31日、明らかにした。 ECSはコーティングとペイント産業で最も権威のある最大展示会で、関係者たちが集まって最新素材と技術について議論する場だ。 顔料、添加剤、接着剤と原料、建築化学中間剤などを展示する。 今年は世界中の1,000社以上の展示業者と3万人以上の訪問客が参加し 2025-04-01 11:00:03
  • SKハイニックスAI革新のために人材育成にも力を入れるべき
    SKハイニックス"AI革新のために人材育成にも力を入れるべき" SKハイニックスのイ・ソンマンSKMS&Growth副社長が“今年、人工知能(AI)力量向上および働く方式の変化のため、AI専門家の養成・使用体系拡散プログラムを準備している”と明らかにした。 イ副社長は31日、自社ニュースルームに掲載されたインタビューを通じ、“AI革新を導くSKハイニックスであるだけに、AI人材の育成にもより一層努力しなければならない”とし、このように述べた。 SKグループの経営哲学である「SKMS」実践のための人的資源開発(HRD)を担当する「SKMS&Growth」組織の新任 2025-04-01 10:46:20
  • コーロングローバル、昨年最大の新規受注…純利益「黒字転換」
    コーロングローバル、昨年最大の新規受注…純利益「黒字転換」 コーロングローバルが昨年、純利益で黒字転換し、負債比率など主要財務指標改善を通じた中長期成長基盤を用意した。 31日、金融監督院の電子公示システムによると、コーロングローバルの昨年第4四半期末基準の負債総額は2兆1240億ウォン、資本総額は5959億ウォンで、負債比率は356.4%を記録した。 これは昨年第3四半期の559.5%より大幅に改善された数値だ。 コーロングローバルは昨年、純利益225億ウォンを記録し、黒字転換に成功した。 現金および現金性資産も2786億ウォンで、前年(2553億ウォン)比9.1%増えた。 流 2025-04-01 10:34:14
  • LS-LIG、防衛産業・電力など事業強化に協力…「協力拡大でシナジー創出」
    LS-LIG、防衛産業・電力など事業強化に協力…「協力拡大でシナジー創出」 LSはLIGと28日、グループ間の発展と成長のために戦略的提携及び包括的協力に関する業務協約(MOU)を締結したと31日、明らかにした。 今回の業務協約を通じ、両グループは防衛産業を含む多様な事業分野で各自の核心力量と資源を活用してシナジーを創出し、相互成長を図ることにした。 LSとLIGは先端素材や兵器体系技術開発などの防衛産業分野をはじめ、電力、エネルギー、通信など広範囲な分野に協力範囲を拡大する予定だ。 また、共同研究開発(R&D)および市場調査、技術および人的資源の交流、合弁投資会社の設 2025-04-01 10:21:11
  • サムスンSDI、韓国初の46パイバッテリー量産…米顧客企業に供給
    サムスンSDI、韓国初の46パイバッテリー量産…米顧客企業に供給 サムスンSDIが韓国バッテリー業者の中で初めて次世代円筒型バッテリー「46パイ(直径46mm)」量産に本格着手した。 サムスンSDIは最近、ベトナム法人で4695(直径46mm・高さ95mm)バッテリーモジュールの出荷式を行ったと31日、明らかにした。 天安(チョンアン)事業場で生産されたセルをベトナムでモジュールに組み立てた後、マイクロモビリティ用として海外の顧客会社に納品する計画だ。 今回の量産は当初の計画より1年以上繰り上げて行われたもので、製品技術力と製造競争力、品質力量を土台にした早期商用化事例と評価 2025-04-01 10:16:17
  • ネイバー、現代自動車グループと車両用AIエージェント開発
    ネイバー、現代自動車グループと車両用AIエージェント開発 ネイバーの人工知能(AI)技術とサービスで、車両でのAIエージェントサービスの開発に乗り出した。 現代自動車グループのSDV(ソフトウェア中心の車両)にネイバーアプリ、ネイバー地図を搭載することにしたのだ。 ネイバーは分野別に特化したAIエージェント提供戦略の一環として、モビリティAIエージェントの提供にも乗り出すと28日、明らかにした。 ネイバーは現代自動車グループとの初のパートナーシップとして、現代自動車グループの開発者カンファレンス「Pleos 25」で車両用AIエージェントの一部を事前に公開した。 2025-03-28 15:06:48
  • HD韓国造船海洋、MITと造船技術革新・脱炭素化に協力
    HD韓国造船海洋、MITと造船技術革新・脱炭素化に協力 HD韓国造船海洋がMITと鄭益し、造船・海洋技術革新と脱炭素化研究開発に乗り出す。 同社は18日(現地時間)、米マサチューセッツ工科大学(MIT)で、「MIT造船・海洋コンソーシアム」の発足式を開催したと28日、明らかにした。 このコンソーシアムにはHD韓国造船海洋とMITをはじめ、米国船級(ABS)、ギリシャ海運会社のキャピタル・ドリアン、シンガポール海洋研究所(SMI)、英国投資会社のフォーサイトグループなどが参加した。 MIT海洋工学科とシュワルツマン・コンピューティング大学が主管し、造船・海洋分野の技術革新 2025-03-28 14:57:51
  • ポスコグループのチャン·インファ会長超格差技術で超一流素材企業に跳躍
    ポスコグループのチャン·インファ会長"超格差技術で超一流素材企業に跳躍" ポスコグループのチャン·インファ会長が超格差技術を通じて事業難題を克服し、収益増大につながり、対内外の危機を突破しなければならないと強調した。 チャン会長は28日、ソウルポスコセンターで開かれた「超格差技術競争力確保のためのグループ技術戦略会議」で、“グループ競争力の核心は技術の絶対的優位から出る”とし、“持株会社を中心に研究開発(R&D)組織間のシナジーを極大化し、事業戦略と連携する『Corporate R&D』体制を構築しなければならない”と明らかにした。 同 2025-03-28 14:52:28
  • LGグループの具光謨会長切迫感を持って過去の慣性を払拭しなければならない
    LGグループの具光謨会長"切迫感を持って過去の慣性を払拭しなければならない" LGグループの具光謨(ク·グァンモ)会長が“切迫感を持って過去の慣性、戦略と実行の不一致を払拭しよう”と頼んだ。 具会長は27日、今年初の系列会社社長団会議を開き、“一部事業の場合、量的成長と組織生存論理に重点を置き、競争力が下落し、期待したポートフォリオ高度化の姿を作り出すことができなかった。 このような姿がこれまでの慣性だ”と指摘した。 続けて“すべての事業を全てうまくできるわけではないのが現実なので、より一層選択と集中をしなければならない”と 2025-03-28 11:49:58
前のページ84858687888990919293次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  2. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  3. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  4. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  5. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  6. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  7. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  8. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  9. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  10. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模 LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.