2025. 09. 21 (日)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • 「航空機4機のうち、1機が購入機」…済州航空、機団現代化に拍車
    「航空機4機のうち、1機が購入機」…済州航空、機団現代化に拍車 済州航空が最近3ヵ月間、毎月1機の航空機を導入し、機団の現代化に速度を上げている。 下半期にも安定的に機材拡充を続ける計画だ。 済州航空は19日、B737-8 6号機を購入導入したと22日、明らかにした。 今回の新規航空機導入で、済州航空の航空機保有台数は計44機(旅客機42機・貨物機2機)に増えた。 これで済州航空はB737-800NG機種5機と次世代航空機B737-8 6機など全体44機のうち、11機の購買機を保有することになり、全体機材の25%を購買航空機に転換した。 済州航空は今後、契約が満了したリース航空機を返却し 2025-07-22 15:41:03
  • 「50万回折りたたんでもOK!」…サムスンディブレイン、「ギャルZフォールド7」搭載パネルの耐久性を2.5倍強化
    「50万回折りたたんでもOK!」…サムスンディブレイン、「ギャルZフォールド7」搭載パネルの耐久性を2.5倍強化 サムスンディスプレイの新製品フォルダブルOLED(有機発光ダイオード)が従来より2.5倍向上した耐久性を立証した。 サムスンディスプレイは自社の新製品フォルダブルパネルがグローバル認証業者「Bureau Veritas」の50万回フォールディングテストを通過したと22日、明らかにした。 これは既存の20万回基準より2.5倍強化された数値で、該当パネルは最近公開されたサムスン電子「ギャラクシーZフォールド7」に搭載された製品だ。 Bureau Veritas側は“今回のテストは常温25度の条件で13日間行われ、50万回の繰り返しフ 2025-07-22 15:37:13
  • LG OLED TV、北米・欧州・オーストラリアなど14カ国の消費者評価席巻
    LG OLED TV、北米・欧州・オーストラリアなど14カ国の消費者評価席巻 LG電子のOLED TVが世界14ヵ国の代表消費者メディアのTV性能評価で全て1位を占め、グローバルプレミアムTV市場での確固たるリーダーシップを再び立証した。 LG OLED TVは、プレミアムTVの主要市場である北米で最高のプレミアムTVとして認められている。 米国消費者メディアのConsumer Reportsの最近の評価によると、LG OLED TVは70型以上、65型、55~60型などOLED TVが発売されているすべての部門の画面サイズ別のTV評価で最高点を獲得し、圧倒的1位を守っている。 特に、77型LG OLED evo製品の場合、「購入できる最高のTVの 2025-07-22 15:24:04
  • 現代自動車グループ、1~5月の米電気自動車輸出88%急減…4年ぶりの最低値
    現代自動車グループ、1~5月の米電気自動車輸出88%急減…4年ぶりの最低値 現代自動車グループの対米電気自動車輸出が大幅に減少したことが分かった。 22日、韓国自動車モビリティ産業協会(KAMA)によると、現代自・起亜が今年1~5月に米国に輸出した電気自動車は前年同期(5万9705台)より88.0%減少した7156台にとどまった。 現代自(ジェネシス含む)は87.0%減の3906台、起亜は89.1%減の3250台を輸出した。 これは現代自動車グループの電動化戦略が本格化した2021年を除けば、最も小さな輸出規模だ。 現代自・起亜の対米電気自動車輸出は1~5月基準で2021年4441台、2022年2万8474台、2023年4万654 2025-07-22 15:12:33
  • ギャラクシーZフォールド7・フリップ7、フォルダブル最多販売新記録…104万台予約
    ギャラクシーZフォールド7・フリップ7、フォルダブル最多販売新記録…104万台予約 サムスン電子は15日から21日まで進行した「ギャラクシーZフォールド7・Zフリップ7」国内事前販売が104万台記録を達成したと22日、明らかにした。 歴代ギャラクシーフォルダブル事前販売の中で最多販売新記録だ。 これに先立ち、ギャラクシーフォルダブルの最多事前販売記録はギャラクシーZフォールド5・Zフリップ5で、2023年8月に1週間行った事前販売で102万台を記録したことがある。 フォルダブルフォンの前作であるフォールド・フリップ6は昨年7月、事前販売1週間で91万台を記録した。 フォールド・フリップ7の事前 2025-07-22 15:05:46
  • 現代自、今年も中国での販売不振が続く…現地工場を輸出基地に活用
    現代自、今年も中国での販売不振が続く…現地工場を輸出基地に活用 現代自の中国不振が今年も続いていることが分かった。 中国販売量の減少が続くと、現地生産基地を輸出拠点として活用し、反騰に乗り出している。 0%台に落ちた市場シェアにもかかわらず、引き続き新製品を披露し、中国市場を叩くという戦略だ。 21日、業界によると、現代自の中国法人である北京現代(BHMC)の今年上半期の中国販売台数は5万9311台で、前年同期比27.3%減少した。 起亜の中国販売台数も同期間2.9%減の3万8473台にとどまった。 現代自は2013年に中国での販売台数が100万台を超えるなど急速な成長を見せたが 2025-07-22 14:30:04
  • LGユープラス、自社株1000億ウォン消却へ…800億ウォンの追加買い入れも推進
    LGユープラス、自社株1000億ウォン消却へ…800億ウォンの追加買い入れも推進 LGユープラスが企業価値向上のために大規模な自社株焼却と追加買い入れに乗り出す。 LGユープラスは21日に公示を通じて8月5日、約1000億ウォン規模の自社株678万3006株を全量焼却すると明らかにした。 これは全体発行株式数の1.55%に当たる。 また、800億ウォン規模の自社株を追加で買い入れ、企業価値の向上に乗り出す。 買い入れ対象は18日の終値(1万4990ウォン)基準の約533万6891株で、消却前の全体発行株式数の約1.22%規模だ。 買い入れは8月4日から1年以内に分割方式で進行される。 今回の措置は昨年11月に発 2025-07-22 14:23:40
  • Kビューティー「TOB」、初の免税店出店…グローバル接点拡大
    Kビューティー「TOB」、初の免税店出店…グローバル接点拡大 スキンケアブランド「TOB」(トーブ)が免税店に初オフライン売り場をオープンした。免税店入店で国内はもちろんグローバル顧客接点を拡大する計画だ。 21日、TOBは最近、仁川国際空港第1旅客ターミナルシティ免税店のK-ビューティーセレクトショップ「ココシティ」に入店したと明らかにした。 TOBは「トゥルース・オブ・ビューティー(Truth Of Beauty)」の略で、成分に真心を込めるというブランド哲学を持つスキンケア専門ブランドだ。 TOBがオフライン店舗を開いたのは今回が初めて。会社は、最初の売り場として 2025-07-21 15:53:15
  • LG CNS-ハネウェル、米国の製造人工知能転換市場攻略に乗り出す
    LG CNS-ハネウェル、米国の製造人工知能転換市場攻略に乗り出す LG CNSがグローバル産業自動化ソリューション企業のハネウェル(Honeywell)と提携し、米国の製造人工知能転換(AX)市場を攻略する。 21日、LG CNSによると、LG CNSのヒョン·シンギュン社長は最近、米テキサス州で、ハネウェルのPramesh Maheshwariプロセスソリューション(HPS)部門社長など主要役員らと会い、人工知能(AI)基盤の工場自動化・知能化など製造AX技術を共同開発することで合意した。 ハネウェルは産業自動化(IA)、宇宙航空、エネルギーの3つの主要事業部門で工場設備センサー、制御機器、スマー 2025-07-21 15:11:30
  • OCI、半導体核心素材「ピッチ」で高付加価値新市場を攻略
    OCI、半導体核心素材「ピッチ」で高付加価値新市場を攻略 OCIが半導体素材である等方性人造黒鉛の原料として使われるピッチ(Pitch)市場の攻略を本格化し、高付加価値半導体素材のポートフォリオ拡大に乗り出す。 OCIは15日、最近、韓国唯一の等方性人造黒鉛製造会社であるIBIDEN Graphite Koreaに半導体および先端素材分野に必須的に使われる等方性人造黒鉛用ピッチの初度納品を始めたと21日、明らかにした。 等方性人造黒鉛は優れた電気伝導性を備えた高耐熱性、高純度素材だ。 高温でも物性が安定的であり、各種産業分野で主要素材を溶かして鋳造できるようにする金型素材と 2025-07-21 15:05:25
  • 現代自・起亜、「レッド·ドット·アワード」席捲…11冠達成
    現代自・起亜、「レッド·ドット·アワード」席捲…11冠達成 現代自・起亜は「2025レッド・ドット・アワード(Red Dot Design Award):コンセプトデザイン」で、最高賞の最優秀賞2つと本賞9つの計11冠王を達成したと21日、明らかにした。 ドイツのノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンターが主管するレッド・ドット・アワードは、世界3大デザイン賞の一つだ。 毎年製品デザイン、ブランド・コミュニケーションデザイン、デザインコンセプト部門に分けて優秀デザインを選定する。 今回発表されたコンセプト部門で、現代自・起亜は△City-Pod、Urban-Pod △PV5 WKNDRコン 2025-07-21 14:59:49
  • LSマリンソリューション、ベトナム拠点確保へ…アジアの海底インフラ市場攻略に拍車
    LSマリンソリューション、ベトナム拠点確保へ…アジアの海底インフラ市場攻略に拍車 LSマリンソリューションはベトナム・ホーチミン市に営業事務所を開設し、アジア・太平洋地域の海底インフラ構築市場に本格的に進出すると21日、明らかにした。 今回の決定は、系列会社のLSエコエナジーの現地海底ケーブル工場設立推進とかみ合った戦略的行動だ。 両社は今後、アジア・太平洋全域で海底電力網および通信網構築事業に協力する計画だ。 最近、アジア地域は島嶼国間の長距離電力網連携、海上風力拡散、AIデータセンター増加、グローバルビッグテックの海底通信網投資拡大などで、海底インフラ需要が急速に 2025-07-21 14:54:04
  • 創立40周年を迎えたサムスンメディソン、未来成長のための先制的投資に乗り出す
    創立40周年を迎えたサムスンメディソン、未来成長のための先制的投資に乗り出す 韓国医療機器産業を先導してきたサムスンメディソンが今年で創立40周年を迎えた。 この40年間、サムスンメディソンは世界100ヵ国以上に超音波診断機器を供給し、売上げの90%以上を輸出で達成するグローバル医療機器企業に成長した。 2011年にサムスングループに編入されて以来、映像性能の向上、AI診断補助機能の開発、使用者中心の設計など、技術開発基盤の製品競争力を着実に強化してきた。 その結果、今年上半期に前年同期比14%以上の成長を見せ、今年も歴代最大の売上を記録するものと予想される。 欧州など多数の 2025-07-21 14:50:13
前のページ30313233343536373839次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  2. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  3. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  4. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  5. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  6. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  7. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  8. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  9. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
  10. 「曺国、尹美香も8·15光復節特別赦免対象者リストに」…歌手ユ・スンジュンのファンが集団行動へ
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模 LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.