2025. 09. 28 (日)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • LSエレクトリック、327億ウォン規模のタイ鉄道信号システム受注
    LSエレクトリック、327億ウォン規模のタイ鉄道信号システム受注 LSエレクトリックが欧州のメジャー企業が主導してきたタイ鉄道信号制御システムの現代化事業を相次いで受注し、シェア拡大に拍車をかけている。 LSエレクトリックは2日、タイ鉄道庁からタイのBan PhaiとNong Pokを結ぶ177㎞区間の鉄道信号システム構築事業者に選定されたと明らかにした。 受注金額は327億ウォンだ。 今回の事業は総事業費約554億バーツ(約2兆ウォン)規模で、タイ北東部地域に位置する「Ban Phai-Nong Pok-Saphan Mitraphab」を連結する総延長354km鉄道複線化事業2区間のうち、第1区間だ。 タイは北 2024-05-02 16:16:57
  • 斗山エナビリティ、ルーマニアの原発設備受注
    斗山エナビリティ、ルーマニアの原発設備受注 斗山エナビリティはカナダのCandu Energyとルーマニアのチェルナボーダ(Cernavoda)原発1号機用フィーダー管(Feeder Pipe)の製作供給契約を締結したと2日、明かにした。 フィーダー管の受注は中国とカナダの原発に続き、5番目だ。 フィーダー管は加圧重水型原発の主要設備で、原子炉の温度を調節する冷却材が流れる配管だ。 今回の契約で、斗山エナビリティはCandu Energyに2027年までに計1520つのフィーダー管を供給する予定だ。 カナダ加圧重水型モデルであるルーマニアのチェルナボーダ原発1号機は、2026年に運転 2024-05-02 16:02:55
  • 「旧製品も最新機能を提供」…サムスン電子、「スマートフォワード」本格化
    「旧製品も最新機能を提供」…サムスン電子、「スマートフォワード」本格化 サムスン電子はスマートシングス基盤の「スマートフォワード」サービスを本格化すると2日、明らかにした。 スマートフォワードは、定期的で持続的なソフトウェアアップデートを提供し、新製品でなくても最新機能を適用できるサービスだ。 今回の新規アップデートは△ビスポーク冷蔵庫4ドアファミリーハブ △ビスポークエアドレッサー △除湿機を対象に順次実施される。 2017年以後に新規発売されたファミリーハブ冷蔵庫の場合、2024年型「ビスポークAIファミリーハブ」の最新機能が適用される。 冷蔵庫の32型大画面で「ク 2024-05-02 15:55:45
  • 本間ゴルフコリアの新代表にパク・ソンヒ氏
    本間ゴルフコリアの新代表にパク・ソンヒ氏 本間ゴルフコリアが韓国ビジネスを総括する代表取締役にパク・ソンヒ氏を選任した。 パク新代表はディアジオ、ディズニー、テーラーメイド、リーボックなどを経て、衣類と靴を含めたゴルフとランニング、ライフスタイル分野で多様な経験と核心的な役割で指導力を発揮した。 最近はシンガポールでアディダスアジア太平洋地域スポーツ事業部担当を歴任した。 パク新代表は「本間ゴルフは職人精神をもとにマニア層を確保している。この旅程に一緒にできて嬉しい。プレミアムゴルフブランドという名声に合った差別性とサ 2024-05-02 15:24:56
  • カカオ、カカオブレーンと組織統合··· AIサービス開発に拍車
    カカオ、カカオブレーンと組織統合··· AIサービス開発に拍車 カカオが人工知能(AI)サービス開発に速度を上げるために技術とサービス力量を結集する。 カカオは2日に取締役会を開き、AI研究・開発子会社のカカオブレーンとの組織統合案件について議決したと明らかにした。 カカオブレーンの超巨大AI基盤言語モデルとイメージ生成モデルなども本社に移転される。これらのプロセスは6月中に終了する予定だ。 カカオはこれを契機に急速に変化する時代的流れに合わせてAI技術の日常化・大衆化を推進する。超巨大AI言語モデルである「Ko-GPT」をはじめ、テキスト基盤のイメージ生成 2024-05-02 14:40:39
  • ロッテケミカル、全羅南道栗村に機能性先端素材工場着工…年間70万トンの生産目標
    ロッテケミカル、全羅南道栗村に機能性先端素材工場着工…年間70万トンの生産目標 ロッテケミカルは先月30日、機能性先端素材を生産する子会社であるサムバクLFTが全羅南道栗村(ユルチョン)の産業団地内に新規コンパウンディング工場の着工式を開催したと1日、明らかにした。 サムバクLFTは素材事業拡大および生産技術高度化を通じた力量強化のため、2021年に栗村1産業団地24万6871㎡に計4500億ウォンを投資し、1段階機能性先端素材製造事業を進行する協約を順天市、光陽市、光陽湾圏経済自由区域庁と結び、2022年5月に敷地購買を完了した。 以後、工場着工のための設計など諸般事項などを進め、20 2024-05-02 11:44:14
  • LG化学、現地パートナーシップを通じてサウジの水処理市場攻略に拍車
    LG化学、現地パートナーシップを通じてサウジの水処理市場攻略に拍車 LG化学がAlkhorayefグループと提携し、サウジアラビア現地の水処理事業の拡張に乗り出す。 LG化学は1日、サウジのAlkhorayefグループとROメンブレン(逆浸透膜)製造施設の現地化に向けた契約を締結したと明かにした。 Alkhorayefグループはサウジの水処理・精油・エネルギー・船舶・防衛産業など分野の代表企業集団だ。 上下水道の開発とメンテナンス(O&M)事業を運営するAlkhorayef Waterはサウジ最大であり、世界14位の民営水処理企業だ。 LG化学とAlkhorayefグループは2026年、ROメンブレン製造施設の現 2024-05-02 11:36:39
  • GSグループ、米シアトルで「海外社長団会議」開催…ホ·テス会長「AIは事業的潜在力を増幅させる力」
    GSグループ、米シアトルで「海外社長団会議」開催…ホ·テス会長「AIは事業的潜在力を増幅させる力」 GSグループは先月29日から30日(現地時間)の2日間、米シアトルで「GS海外社長団会議」を開催したと1日、明らかにした。 ホ·テス会長をはじめ、GSリテールのホ·ヨンス副会長、(株)GSのホン·スンギ社長、GSエネルギーのホ·ヨンス社長、GSカルテックスのホ·セホン社長、GS建設のホ·ユンホン社長、GS EPSのチョン·チャンス社長、GS E&Rのキム·ソクファン社長、GSグローバルのイ・ヨンファン社長など、主要系列会社の最高経営者(CEO)が共にした。 GS海外 2024-05-02 11:30:59
  • LG電子のチラー成長率、年平均40%に迫る…「グローバル冷暖房空調攻略に拍車をかける」
    LG電子のチラー成長率、年平均40%に迫る…「グローバル冷暖房空調攻略に拍車をかける」 LG電子が自社の超大型冷房機「チラー(Chiller)」が海外市場で最近3年間、年平均40%に迫る売上成長勢を記録し、急激に成長していると1日、明らかにした。 LG電子は“チラーが新成長動力の一つであるB2B(企業間取引) 冷暖房空調(HVAC)の成長を牽引する尖兵の役割を十分に果たしている”とし、“最近、北米に新設されるバッテリー工場の新規受注を獲得し、意味ある成果を上げた”と明らかにした。 市場調査会社のIBISワールドによると、2023年のグローバル冷暖房空調市場規模は584億ドルと推定され 2024-05-02 11:24:14
  • サムスン電子-高麗大学、エコ生活家電を一緒に作る
    サムスン電子-高麗大学、エコ生活家電を一緒に作る サムスン電子が高麗(コリョ)大学とエコ生活家電ソリューション開発のための産学協力を続けていく。 サムスン電子と高麗大学は先月30日、「エコエネルギー研究センター」3次年度産学協力協約式を締結したと1日、明らかにした。 サムスン電子は2021年末、高麗大学と共に、エコエネルギー研究センターを設立し、高効率エネルギー技術と新素材と関連課題を発掘し、共同研究を進めてきた。 エコエネルギー研究センターは昨年までエネルギー使用量低減のための熱交換器用着床防止コーティング素材、冷蔵庫発泡技術開発な 2024-05-02 11:17:00
  • SKエコプラント、バッテリーリサイクル産・学・研・官の協力体系を構築
    SKエコプラント、バッテリーリサイクル産・学・研・官の協力体系を構築 SKエコプラントが産業界・学界・公共機関とバッテリーリサイクル産業生態系造成のための全方位協力に乗り出す。 SKエコプラントは30日、浦項市庁で、「バッテリーオープンイノベーション(開放型技術革新)」プログラムの構築および施行のための業務協約を締結したと明らかにした。 この日の行事にはSKエコプラントと浦項市、浦項工科大学、浦項金属素材産業振興院、浦項テクノパーク、京畿創造経済革新センターなど各機関関係者が参加した。 「バッテリーオープンイノベーションプログラム」はSKエコプラントが昨 2024-05-02 09:43:26
  • AI半導体の生態系構築に拍車…ネイバー・インテル・KAIST「AI共同研究センター」の設立
    AI半導体の生態系構築に拍車…ネイバー・インテル・KAIST「AI共同研究センター」の設立 韓国科学技術院(KAIST)がネイバー・インテルと提携し、「ネイバー・インテル・KAIST人工知能(AI)共同研究センター」を設立すると30日、明らかにした。 研究センターは、新しいAI半導体生態系の構築のために設立された。 この日に開かれた協約式には、イ·グァンヒョン総長などKAIST関係者をはじめ、キム·ユウォン代表、ハ·ジョンウAIイノベーションセンター長、イ·ドンスハイパースケールAI担当取締役などネイバークラウドの主要経営陣が参加した。 KAISTとネイバークラウドは、今年上半期 2024-05-02 09:39:02
  • 現代製鉄、第1四半期の営業利益558億ウォン…前年比83.3%↓
    現代製鉄、第1四半期の営業利益558億ウォン…前年比83.3%↓ 現代製鉄の今年第1四半期の営業利益が前方産業の需要鈍化で、昨年同期対比83.3%減少した。 30日、現代製鉄は今年第1四半期の連結基準の売上高5兆9478億ウォン、営業利益558億ウォンを記録したと公示した。 売上は前年比6.9%減少した。 前四半期と比較すると、売上は2.6%減少し、営業利益は2849億ウォン増加し、黒字転換した。 現代製鉄は原価上昇分に対する販売価格反映および費用節減を通じ、収益性が改善されたと説明した。 現代製鉄は鉄鋼市況の鈍化が続く中、安定的な収益性確保のために新規需要市場の対応に積 2024-05-02 09:31:48
前のページ245246247248249250251252253254次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  2. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  3. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  4. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  5. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  6. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  7. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  8. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  9. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  10. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
  • LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資 LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.