2025. 09. 28 (日)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • イースター航空、飛行訓練装置2台導入…安全運航への投資拡大
    イースター航空、飛行訓練装置2台導入…安全運航への投資拡大 イースター航空は操縦士の力量向上のために飛行訓練装置(FTD・Flight Training Device)2台を導入したと13日、明らかにした。 FTDは、航空機エンジンの故障、急変風、バードストライク(潮流衝突)など、飛行中に発生しうる100余りの非正常状況を具現する装置だ。 120度広角の4Kレーザービジュアルスクリーンと実際の航空機システムと類似したソフトウェアが適用され、操縦士たちは実際の飛行環境と類似した条件で訓練することができる。 イースター航空は現在保有している2機種(ボーイング737-8、ボーイング737-800)に 2024-05-13 15:14:25
  • LG電子のチョ·ジュワン代表AI人材を迎え入れるため、年俸100万ドル可能
    LG電子のチョ·ジュワン代表"AI人材を迎え入れるため、年俸100万ドル可能" 人工知能(AI)の広幅な歩みを見せているLG電子のチョ·ジュワン代表が、AI人材の迎え入れの重要性を強調した。 チョ代表は11日(現地時間)、米シリコンバレーで行われた韓国特派員対象懇談会で、“AI人材迎え入れのために年俸100万ドルを与えることができ、私より年俸を多く受け取ることを受け入れることができなければならない”と明らかにした。 約1週間の日程で米国出張に出たチョ代表はカリフォルニア州で海外優秀人材採用プログラム「北米テックコンファレンス」を主管した。 チョ代表は“ 2024-05-13 14:57:10
  • 起亜電気自動車「EVシリーズ」、30万台販売目前…EV3も量産間近
    起亜電気自動車「EVシリーズ」、30万台販売目前…EV3も量産間近 起亜の電気自動車「EVシリーズ」が累積販売30万台達成を目前にした。 起亜が2021年にEVシリーズ初の車であるEV6を発売してから3年ぶりだ。 12日、起亜によると、2021年から今年3月までの準中型スポーツ用多目的車(SUV)EV6とEV5、大型SUVのEV9など、EVシリーズの累積販売台数は28万1312台と集計された。 EV6の販売台数は23万2292台で、EVシリーズ全体販売台数の82.6%を占めた。 EV9とEV5の販売台数はそれぞれ4万6300台、2720台だ。 このような販売推移が続けば、今年第2四半期の累積販売台数は30万台を超えるものとみら 2024-05-13 14:49:17
  • LGディスプレイ「OLEDoS」、SID「今年の優秀論文」に選定
    LGディスプレイ「OLEDoS」、SID「今年の優秀論文」に選定 LGディスプレイはVR(仮想現実)用のOLEDoS新技術研究論文が国際情報ディスプレイ学会(SID)で「今年の優秀論文」に選ばれたと12日、明らかにした。 SIDはグローバルディスプレイ企業と研究陣が一堂に会して新技術研究論文を発表し、中長期未来技術と新製品を展示する行事だ。 毎年、全世界のディスプレイ研究陣が提出する500編以上の論文のうち、優れた成果を出した上位5%の論文を優秀論文に指定する。 LGディスプレイ研究チームは、従来に比べ性能を画期的に高めたOLEDoS研究成果を紹介し、優秀論文に選ばれた。 OLED 2024-05-13 11:48:51
  • サムスンディスプレイ、「SID今年の優秀論文」に4編選定
    サムスンディスプレイ、「SID今年の優秀論文」に4編選定 サムスンディスプレイはQD-LED、フォルダブルディスプレイなど未来技術分野の研究成果を整理した論文4編が世界情報ディスプレイ学会(SID)「今年の優秀論文」に選ばれたと12日、明らかにした。 サムスンディスプレイはSIDが毎年北米地域で開催するディスプレイ専門学会および展示会である「ディスプレイウィーク」に参加し、56編の研究論文を発表する。 特に、サムスンディスプレイは参加企業の中で最も多い4編の論文が優秀論文に選ばれる成果を成し遂げた。 「ディスプレイウィーク」には全世界のディスプレイ企業と研 2024-05-13 11:44:10
  • 「EnnoV」を前面に押し出したクムホタイヤ…グローバル市場攻略に拍車
    「EnnoV」を前面に押し出したクムホタイヤ…グローバル市場攻略に拍車 クムホタイヤが電気自動車専用タイヤブランド「EnnoV」を発売し、本格的にグローバル市場の立地強化に拍車をかける。 「技術名家」ブランドになるという方針だ。 EnnoVは「電気」を意味するELECTRICと「革新」を意味するINNOVATIONの結合語で、クムホタイヤの革新的な技術力をすべて盛り込んだEV専用プレミアムブランドだ。 EnnoVは四季用EnnoV PREMIUM、冬用EnnoV Winter、ロングマイレージ用EnnoV SUPERMILEの3製品が発売される予定だ。 このうち、EnnoV PREMIUMは世界で初めて全規格(29規格)にHLC技術を適用し、どの 2024-05-13 11:21:07
  • SKリビオ、ベトナムの生分解素材生産施設着工…来年第3四半期の量産
    SKリビオ、ベトナムの生分解素材生産施設着工…来年第3四半期の量産 SKCのエコ素材事業投資会社であるSKリビオが、世界最大規模の生分解素材(PBAT)生産工場の建設に着手した。 SKリビオは11日、ベトナムのハイフォン市経済特区で、PBAT素材生産工場の着工式を開いたと12日、明らかにした。 SKリビオはSKCが高強度PBAT素材事業のため、総合食品企業のデサンと2022年に設立した合弁会社だ。 第1段階で約1億ドルを投資するベトナムPBAT生産施設は延べ面積2万2389㎡規模で、単一工場としては世界最大の年間7万トン生産能力を保有する。 特に、天然補強材のナノセルロースを活用する独自技 2024-05-13 11:14:12
  • 現代自動車グループ、グローバル完成車「ツートップ」…収益性はトヨタを抜いて1位
    現代自動車グループ、グローバル完成車「ツートップ」…収益性はトヨタを抜いて1位 グローバル完成車「ビッグ5」の第1四半期の業績が公開された中、現代自動車グループの営業利益が初めてフォルクスワーゲングループを上回ったことが分かった。 現代自動車グループはビッグ5の中で最も高い営業利益率を記録し、販売台数はもちろん、収益性までトップ3に成功裏に安着した。 12日、自動車業界によると、昨年の販売台数基準で1~5位の実績を分析した結果、現代自動車グループ(現代自・起亜・ジェネシス)は今年第1四半期の売上高66兆8714億ウォン、営業利益6兆9831億ウォンを記録したと集計された。 世界トッ 2024-05-13 11:07:27
  • サムスン電子、欧州の電子レンジ市場で9年連続1位
    サムスン電子、欧州の電子レンジ市場で9年連続1位 サムスン電子が欧州の電子レンジ市場で、9年連続1位を維持した。 12日、市場調査専門企業のユーロモニターが昨年実施した欧州19ヵ国の電子レンジ販売量調査で、サムスン電子は市場シェア15.3%で、1位を占めた。 サムスン電子はキッチンインテリアに関心の高い欧州消費者の特性を反映し、差別化された素材とプレミアムデザインで市場を攻略した。 2019年からヨーロッパの消費者のキッチンインテリアに対する高い関心を反映し、7種類のカラーとグラス素材を適用した「ビスポーク(BESPOKE)電子レンジ」を発売し、高い人 2024-05-13 11:03:10
  • サムスン電子、米スマートフォンのシェア4年ぶり最高…インドでも販売額1位
    サムスン電子、米スマートフォンのシェア4年ぶり最高…インドでも販売額1位 サムスン電子が人工知能(AI)を前面に出したギャラクシーS24シリーズで、米国スマートフォン市場で4年ぶりに最高シェアを記録した。 10日、市場調査会社のカウンターポイントリサーチによると、サムスン電子の今年第1四半期の米国市場シェアは、前年同期比4%増の31%と集計された。 これは2020年第1四半期以降、最も高い水準だ。 シェア1位はアップル(52%)が占め、2位はサムスン電子、3位がモトローラ(9%)だった。 カウンターポイントリサーチは“ギャラクシーS24がプレミアム機器に交換しようとする高齢層消費 2024-05-11 12:37:57
  • 現代自動車グループ、第1四半期に非中国の電気自動車市場で4位…1位はテスラ
    現代自動車グループ、第1四半期に非中国の電気自動車市場で4位…1位はテスラ 現代自動車グループが今年第1四半期、中国を除く世界の電気自動車市場で4位を記録した。 1位は28万台販売したテスラが占めた。 10日、エネルギー専門市場調査会社のSNEリサーチによると、今年第1四半期に中国を除いてグローバル市場に登録された電気自動車の台数は137万4000台で、前年同期比13%増加した。 グループ別に見ると、米国テスラが1.8%減少したが、28万台を販売し、販売台数1位になった。 2位を占めたドイツのフォルクスワーゲングループは1.4%増の15万9000台を販売した。 3位は14万3000台を販売したステラン 2024-05-11 12:33:01
  • サムスン電子、ネットワーク事業部の緊縮経営…人員削減・コスト削減に突入
    サムスン電子、ネットワーク事業部の緊縮経営…人員削減・コスト削減に突入 サムスン電子の通信装備事業組織が実績不振を経験し、規模縮小に突入した。 サムスン電子・ネットワーク事業部は10日、部署長を対象にした経営説明会を開き、他の事業部から来た職員たちの元部署への復帰など人員削減案と各種経費削減案などを説明した。 具体的にネットワーク事業部所属の職員のうち、MX(モバイル経験)事業部などから来た職員のうち、希望者は元所属事業部に復帰する案、役員出張時にビジネス席の代わりにエコノミー席を利用し、宿舎も平社員水準で利用する案などが提示された。 サムスン電子・ネ 2024-05-11 12:28:44
  • LINEヤフー事態に口を開いたネイバ「持分売却などすべての可能性検討」
    LINEヤフー事態に口を開いたネイバ「持分売却などすべての可能性検討」 ネイバーが最近、LINEヤフー事態と関連し、ソフトバンクと関連持分を売却する案を協議中だと明らかにした。 ネイバーは10日に出した公式立場文で、“ネイバー株主のために、またLINEヤフーの主要株主であり協力パートナーとしてネイバーとLINEヤフーの企業価値を高めることを最優先にして重要な決定をしていく”と言及した。 ソフトバンクにAホールディングスの持分を売却する案も取り上げた。 ネイバーは“会社の未来成長の可能性を高め、株主価値を極大化するために会社資源の活用と投資に対する戦略 2024-05-10 15:26:36
前のページ240241242243244245246247248249次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  2. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  3. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  4. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  5. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  6. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  7. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  8. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  9. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  10. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
  • LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資 LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.