LGディスプレイの「色認知差評価法」、国際標準に採択
LGディスプレイが考案した新しい画質評価法が国際標準として採択された。 LGディスプレイは業界で初めて開発した「色認知差評価法」が最近、国際電気技術委員会(以下IEC)で、国際標準(Technical Specification)として公式制定されたと31日、明らかにした。 IECは世界貿易機関が認めた世界3大標準化機構であり、グローバル主要メーカーはIEC標準に従って製品性能を測定している。 色認知差とは、ディスプレイが具現する同じ色を視聴者別に互いに異なるように認知し、色の歪曲が発生する現象をいう。 主に視聴者の視覚
2024-11-01 11:36:10