2025. 09. 26 (金)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • サムスン重工業、LNG運搬船1隻の受注
    サムスン重工業、LNG運搬船1隻の受注 サムスン重工業がアジア地域の船社と3582億ウォン規模のLNG運搬船1隻に対する建造契約を締結したと31日、明らかにした。 該当船舶は2027年6月までに船主会社に引き渡される予定だ。 サムスン重工業は今回の契約を含め、現在まで計25隻(約56億ドル)を受注し、今年の目標である97億ドルの売上げの58%を達成した。 サムスン重工業関係者は“クラクソンリサーチによれば、今後、LNG運搬船の発注は年平均70隻に達する展望”とし、“現在交渉中のLNG運搬船、エココンテナ船などを通じ、今年の受注目標達 2024-11-01 11:38:50
  • LGディスプレイの「色認知差評価法」、国際標準に採択
    LGディスプレイの「色認知差評価法」、国際標準に採択 LGディスプレイが考案した新しい画質評価法が国際標準として採択された。 LGディスプレイは業界で初めて開発した「色認知差評価法」が最近、国際電気技術委員会(以下IEC)で、国際標準(Technical Specification)として公式制定されたと31日、明らかにした。 IECは世界貿易機関が認めた世界3大標準化機構であり、グローバル主要メーカーはIEC標準に従って製品性能を測定している。 色認知差とは、ディスプレイが具現する同じ色を視聴者別に互いに異なるように認知し、色の歪曲が発生する現象をいう。 主に視聴者の視覚 2024-11-01 11:36:10
  • サムスン電機のチャン·ドクヒョン社長MLCCキャパを増設すべき…フィリピン生産法人に投資
    サムスン電機のチャン·ドクヒョン社長"MLCCキャパを増設すべき…フィリピン生産法人に投資" サムスン電気のチャン·ドクヒョン代表取締役社長は30日、来年の投資計画に対して“稼働率の高い積層セラミックキャパシタ(MLCC)キャパ(生産能力)を増設しなければならないようだ”と明らかにした。 チャン社長は同日午後、浦項工科大学(POSTECH)で開かれる新素材工学部対象の特別講演に先立ち、取材陣に会い、“フィリピン工場を考えているが、投資すれば、(工場完工および稼動まで)約2年かかると考えた時、早く建設しなければならないと思う”とし、このように述べた。 投資規模について 2024-11-01 11:18:05
  • LG電子「透明OLED TV」、米タイム誌選定の「今年最高の発明品」に選定
    LG電子「透明OLED TV」、米タイム誌選定の「今年最高の発明品」に選定 LG電子は世界初の無線・透明OLED TVである「LGシグネチャーOLED T」と超プレミアムビルトイン家電「シグネチャーキッチンスイート・コンビウォールオーブン」が米国の時事週刊誌「タイム」が選定した「今年最高の発明品(The 200 Best Inventions of 2024)」に選ばれたと31日、明らかにした。 LGシグネチャーOLED Tは、消費者家電部門の最高発明品に選ばれた。 メディアは“今日の消費者らは巨大な黒い画面なしに空間を飾ることのできる新しい方法を探している”とし、“AOD(Always-On-Display)機能を活用し 2024-11-01 10:48:27
  • サムスン電子のNeo QLED 8K・ミュージックフレーム、米タイム「今年最高の発明品」に選定
    サムスン電子のNeo QLED 8K・ミュージックフレーム、米タイム「今年最高の発明品」に選定 サムスン電子の2024年型Neo QLED 8K(QN900D)と額縁型スピーカーのミュージックフレーム(LS60D)が米国の時事週刊誌「タイム」が選定した「2024最高の発明品(The Best Invention of 2024)」に選ばれたと31日、明らかにした。 Neo QLED 8K(QN900D)は消費者家電分野で選定された。 タイムは、古いコンテンツをより鮮明に楽しめるよう、人工知能(AI)技術をNeo QLED 8K TVに搭載したと紹介した。 さらに、AI 8Kプロセッサーのアップスケールアルゴリズムが一般画質のビデオを12.9mm厚さのスリムな画面に鮮明な8K解像度で見ら 2024-11-01 10:40:24
  • サムスン電子、第3四半期の売上高79兆1000億ウォン…「歴代最大」
    サムスン電子、第3四半期の売上高79兆1000億ウォン…「歴代最大」 サムスン電子は31日、今年第3四半期の連結基準売上79兆1000億ウォン、営業利益9兆1800億ウォンを記録したと公示した。前年同期比それぞれ17.35%、277.37%増加した。売上は四半期基準で歴代最大だ。 MXはスマートフォン新モデル発売の影響で前四半期対比13%改善され、DS部門はハイエンドメモリーの販売増加で前四半期対比3%上昇した。 前四半期比売上は2.5%増加したが、営業利益は40.2%減少した。営業利益の場合、市場展望値である4兆ウォン台も下回った。 売上総利益は30兆ウォンで、MXのフラッグシップ中心の売上拡 2024-10-31 09:22:26
  • ポスコインター、第3四半期の営業利益3572億ウォン··· 前年比 14.6%↑
    ポスコインター、第3四半期の営業利益3572億ウォン··· 前年比 14.6%↑ ポスコインターナショナルは30日、連結基準で今年第3四半期の営業利益が3572億ウォンを記録し、昨年同期より14.6%増加したと暫定集計結果を公示した。 売上は8兆3558億ウォンとなり、昨年同期比3.9%増加した。純利益は2375億ウォンで21.7%増えた。 ポスコインターナショナルは、子会社のオーストラリア・セネクスエネルギー、光陽液化天然ガス(LNG)ターミナルなど、天然ガスの全事業部門で安定的な利益を創出し、売上高と営業利益がいずれも昨年より増加したと説明した。 ポスコインターナショナルは、セネクスエ 2024-10-30 16:06:15
  • ネイバー、AI基盤の超個人化「ショッピング経験」を提供···「ネイバープラスストア」オープン
    ネイバー、AI基盤の超個人化「ショッピング経験」を提供···「ネイバープラスストア」オープン ネイバーは30日、人工知能(AI)基盤の適合型ショッピング推薦機能を高度化した「ネイバープラスストア」をベータオープンしたと明らかにした。 これを通じて個人の好みや関心事を分析し、商品だけでなく特典やイベント、ショッピング関連コンテンツまで推薦・展示する超個人化されたAIショッピング体験を提供する。 まず、利用者のショッピング目的と好みに応じて商品がよくマッチングされるよう、ネイバーのショッピングサービスを二つの方向に拡張する。 既存に散らばっていたAI推薦ショッピング経験は「ネイバー 2024-10-30 15:42:03
  • ポスコグループ、JSWグループとインドに一貫製鉄所の設立へ
    ポスコグループ、JSWグループとインドに一貫製鉄所の設立へ ポスコグループがインド1位の鉄鋼会社であるJSWグループと提携し、14億人口の成長市場であるインドに一貫製鉄所の建設を推進する。 経済成長率とあいまって増えるインド内の自動車用鋼板の需要に先制的に対応するための動きだ。 ポスコグループは21日、インド・ムンバイで、インドのJSWグループと鉄鋼、二次電池素材、再生可能エネルギー分野の事業協力に関するMOUを締結したと29日、明らかにした。 この日の締結式にはポスコグループのチャン·インファ会長とJSWグループのSajjan Jindal会長など両社の最高経営 2024-10-29 15:11:25
  • LG化学、第3四半期の営業利益4984億ウォン…前年比42.1%↓
    LG化学、第3四半期の営業利益4984億ウォン…前年比42.1%↓ LG化学は今年第3四半期の実績が売上12兆6704億ウォン、営業利益4984億ウォンと暫定集計されたと28日、明らかにした。 前年同期比売上は6.1%、営業利益は42.1%減少した。 LG化学のチャ·ドンソクCFO(最高財務責任者)社長は“難しい経営環境の中で、当社が保有した優秀な工程技術基盤の原価競争力を持続強化し、差別化された成果を創出している”とし、“激しい効率性向上と共に、成長動力事業をよく準備し、未来成長機会を先取りできるよう最善を尽くす”と説明した。 第3四半期の石油化学部 2024-10-28 17:15:19
  • 大韓電線、第3四半期の営業利益272億ウォン…歴代最大
    大韓電線、第3四半期の営業利益272億ウォン…歴代最大 大韓電線は今年第3四半期の連結基準で売上8044億ウォン、営業利益272億ウォンと暫定集計されたと28日、公示した。 前年同期比それぞれ28%、56%増加した。 特に、今回の営業利益は2010年、韓国採択国際会計基準(K-IFRS)を導入し、連結四半期の業績を測定して以来、歴代最大の記録だ。 これを受け、第3四半期の累積売上高は2兆4573億ウォン、営業利益は934億ウォンを記録し、昨年同期よりそれぞれ18%、58%拡大した。 累積営業利益は昨年の年間営業利益である798億ウォンを約17%以上超過した成果だ。 売上も2010年以後、 2024-10-28 17:08:58
  • 現代ロテム、第3四半期の営業利益1374億ウォン…四半期歴代最大
    現代ロテム、第3四半期の営業利益1374億ウォン…四半期歴代最大 現代ロテムが連結基準で今年第3四半期の営業利益が1374億ウォンで、昨年同期より234.3%増加したものと暫定集計されたと28日、公示した。 今回の営業利益は1977年の現代ロテム創業以来、四半期基準で歴代最大の実績だ。 売上は1兆935億ウォンで、前年同期比18%増加した。 これは今年第2四半期に記録した売上1兆945億ウォンに続き、四半期基準で歴代2番目に大きい規模だ。 純利益は1038億ウォンで、159.8%増加した。 現代ロテムの第3四半期の好業績は、防衛産業の輸出増加による業績改善と生産効率性の最適化作業によ 2024-10-28 16:58:46
  • LGエネルギーソリューション、第3四半期の営業利益4483億ウォン…前年比38.7%↓
    LGエネルギーソリューション、第3四半期の営業利益4483億ウォン…前年比38.7%↓ LGエネルギーソリューションは連結基準で今年第3四半期の営業利益が4483億ウォンで、前年同期比38.7%減少したと28日、公示した。 前四半期比では129.5%増加した。 米国インフレ削減法(IRA)による先端製造生産税額控除(AMPC)金額4660億ウォンを除けば、営業損失177億ウォンを記録した。 同期間の売上は6兆8778億ウォンで、前年同期対比16.4%減少し、前四半期対比11.6%増加した。 2024-10-28 16:35:52
前のページ160161162163164165166167168169次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  2. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  3. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  4. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  5. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  6. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  7. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  8. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  9. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  10. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模 LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.