2025. 09. 24 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • サムスン、9年ぶりに全系列会社の役員を招集
    サムスン、9年ぶりに全系列会社の役員を招集 サムスンが対内外の危機克服のために全系列会社の役員陣を招集し、特別セミナーを進行する。 全系列会社の役員を相手にセミナーを進行するのは9年ぶりのことだ。 19日、財界によると、サムスンはサムスン電子を含むサムスン全系列会社の副社長以下の役員約2000人を対象に、「サムスンらしさ復元のための価値教育」を実施することにした。 セミナーは今月末から6月まで続く。 約20回に分けて行われる。 今回のセミナーはサムスン人材開発院が主管し、京畿道龍仁(ヨンイン)に位置した人材開発院で開かれる。 海外滞在 2025-02-20 11:33:28
  • ハンファエアロスペース、Milrem Roboticsと無人車両の共同技術開発
    ハンファエアロスペース、Milrem Roboticsと無人車両の共同技術開発 ハンファエアロスペースが欧州最大の無人車両(UGV)企業であるMilrem Roboticsと共同で技術開発に乗り出すと19日、明らかにした。 ハンファエアロスペースは18日、UAEで進行中の「IDEX 2025」で、Milrem Roboticsと△最新軌道型UGVであるT-RCVの共同開発 △グローバル市場攻略戦略的パートナーシップ拡大などを骨子とした了解覚書(MOU)を締結した。 Milrem Roboticsはエストニアの企業だ。 米国、英国、フランスなど北大西洋条約機構(NATO)8ヵ国を含む計16ヵ国に軌道型UGVを供給している。 ハンファエアロスペースはM 2025-02-20 11:29:39
  • 大韓航空の機内ワイン、世界航空会社ワイン競演で5部門受賞
    大韓航空の機内ワイン、世界航空会社ワイン競演で5部門受賞 大韓航空は世界最高権威の航空会社ワインコンテストである「Cellars in the Sky Awards 2024」で、計5部門のメダルを獲得したと19日、明らかにした。 この大会は英国のグローバル旅行専門誌「ビジネストラベラー」が主催する世界最高権威の航空会社ワイン競演大会であり、1985年から現在までその名声を続けている。 大韓航空は「ビジネスクラス赤ワイン」部門と「ビジネスクラススパークリングワイン」部門でそれぞれ金メダルを受賞した。 「ビジネスクラス白ワイン」と「ファーストクラスデザートワイン」部門では銀メ 2025-02-20 11:23:15
  • サムスン電子、スマートモニター販売5台のうち 4台は「ムービングスタイル」
    サムスン電子、スマートモニター販売5台のうち 4台は「ムービングスタイル」 サムスン電子はスマートモニター全体販売台数5台のうち、4台は「ムービングスタイル」製品だと19日、明らかにした。 昨年第4四半期基準で、ムービングスタイルが発売された2023年第4四半期と比べると、販売比重が5倍以上急増した。 ムービングスタイルは、別途の機器なしにインターネットさえつながれば、モニターでOTTのような多様なコンテンツを楽しめるサムスン電子のスマートモニターにムービングスタンドを結合した製品だ。 サムスン電子はムービングスタイルの人気要因として、便利な移動性だけでなく、消費者 2025-02-20 11:19:03
  • ハンファ、UAE防衛事業庁と防衛産業協力強化
    ハンファ、UAE防衛事業庁と防衛産業協力強化 ハンファエアロスペースとハンファシステムがアラブ首長国連邦(UAE)の防衛事業庁に当たるTawazun経済委員会傘下機関と防衛産業協力を強化する。 ハンファエアロスペースとハンファシステムはUAE・アブダビで開催中の中東・アフリカ最大規模の防衛産業展示会である「IDEX 2025(International Defence Exhibition & Conference)」の現場で、Tawazun傘下の品質検査機関であるTQC(Tawazun Quality and Conformity)と「軍需品の品質管理および認証力量強化のための戦略的パートナーシップ業務協約(MOU)」を18日(現地時間) 2025-02-19 16:51:23
  • ロッテケミカル、パキスタン子会社の売却へ…事業ポートフォリオの転換を加速化
    ロッテケミカル、パキスタン子会社の売却へ…事業ポートフォリオの転換を加速化 ロッテケミカルが事業ポートフォリオ転換と財務健全性強化のため、非核心海外事業の売却に速度を上げている。 ロッテケミカルはパキスタンの高純度テレフタル酸(PTA)生産・販売子会社であるLCPL保有持分75.01%全量を売却すると19日、明らかにした。 持分の買収対象はパキスタン系私募ファンドのAPIとアラブ首長国連邦の石油流通企業であるMontage Oil DMCCだ。 ロッテケミカルは今回の売却を通じ、約979億ウォンを確保する予定であり、上半期内の取引終結が目標だ。 これに現地中央銀行の外貨搬出禁止措置で受け取る 2025-02-19 16:44:34
  • LGエネルギーソリューションのキム·ドンミョン社長米関税は予想したシナリオ…キャズム以後、スーパーサイクルに期待
    LGエネルギーソリューションのキム·ドンミョン社長"米関税は予想したシナリオ…キャズム以後、スーパーサイクルに期待" LGエネルギーソリューションのキム·ドンミョン最高経営者(CEO)兼韓国バッテリー産業協会長は19日、ドナルド·トランプ米大統領の自動車関税賦課によるバッテリー産業の影響に対し、“予想したシナリオの一部”と述べた キム社長はこの日、韓国バッテリー産業協会理事会に出席する前に記者団に対し、“自動車関税賦課はシナリオの一部であり、4月に確定すれば、計画を詳しく話す”とし、このように明らかにした。 この日、トランプ大統領は記者会見を通じ、自動車に課される関税が25% 2025-02-19 16:20:26
  • LG CNS、エスオイルと協力…蔚山工場AXプロジェクトの推進
    LG CNS、エスオイルと協力…蔚山工場AXプロジェクトの推進 LG CNSがエスオイル(S-OIL)と業務協約を締結し、蔚山(ウルサン)工場の人工知能転換(AX)プロジェクトを推進する。 LG CNSは最近、人工知能(AI)・ビッグデータなど新技術基盤の知能型工場具現のための業務協約(MOU)を結んだと19日、明らかにした。 両社は今回の協約で、AI基盤の△フレアスタック最適化システム △工程安全管理(PSM)統合システム △AXプラットフォームなどを共同開発する。 フレアスタックは精油・石油化学工場で発生する可燃性ガスを燃焼させ、大気に安全に排出する設備だ。 ガスが完全に燃焼しないと 2025-02-19 14:29:53
  • LGイノテック、「車両用APモジュール」に進出へ…「今年下半期の量産目標」
    LGイノテック、「車両用APモジュール」に進出へ…「今年下半期の量産目標」 LGイノテックが電装部品事業を車両用半導体分野まで拡大する。 LGイノテックは19日、新製品の車両用アプリケーションプロセッサモジュール(APモジュール)を前面に出し、電装部品市場の攻略に乗り出すと明らかにした。 車両用APモジュールは、車両内部に装着され、ADAS(先端運転支援システム)、デジタルコックピット(Digital Cockpit)などの自動車電子システムを統合制御する半導体部品である。 コンピューターの中央処理装置(CPU)のように車両の頭脳の役割を担う。 自動運転などコネクテッドカーの発展で、APモジュ 2025-02-19 14:23:16
  • LGエネルギーソリューション、米国でGMの代わりにトヨタに電気自動車バッテリーを供給
    LGエネルギーソリューション、米国でGMの代わりにトヨタに電気自動車バッテリーを供給 日本のトヨタ自動車は米ゼネラルモーターズ(GM)が合弁投資を撤回し、顧客を失ったLGエネルギーソリューションの米工場にバッテリーを注文することにしたと、ブルームバーグ通信が消息筋を引用して18日(現地時間)、報道した。 報道によると、LGエネルギーソリューションはGMとミシガン州ランシングに合弁法人を設立し、バッテリー工場を設立していた。 該当工場で生産された電気自動車バッテリーは、2025年までにGMの30の電気自動車(EV)モデルに供給する予定だった。 しかし、昨年末、GMが電気自動車の需要減少に合 2025-02-19 14:14:08
  • サムスン重工業、「セイバーウインドキャップ」設置コンテナ船の初引き渡し
    サムスン重工業、「セイバーウインドキャップ」設置コンテナ船の初引き渡し サムスン重工業が大型コンテナ船にエコ技術力を適用し、エコ・高効率船舶分野の競争力を再び誇示した。 サムスン重工業は独自開発した空気抵抗低減装置である「セイバーウインドキャップ」を設置した1万5000TEU級の大型コンテナ船を引き渡したと明らかにした。 セイバーウインドキャップは2022年、既存のコンテナ船に追加設置されたことがあるが、新造船舶に適用されたのは今回が初めてだ。 通常、コンテナ船が受ける空気抵抗の80%はコンテナボックスによって発生し、悪天候による高波(Green Water)によって貨物が破損 2025-02-19 11:53:19
  • サムスンSDI、バッテリー熱電波遮断技術の開発…商用化に着手
    サムスンSDI、バッテリー熱電波遮断技術の開発…商用化に着手 サムスンSDIが電気自動車バッテリー火災の原因の一つである熱伝播(Thermal Propagation)を遮断するNo-TP(No-Thermal Propagation)技術を開発し、商品化の準備に突入した。 No-TP技術は、セルとモジュール、パック内の熱伝播を防止するための総合技術である。 特定のセルに問題が発生しても、熱が他のセルに広がることを防ぐ安全設計だ。 該当技術はサムスンSDIが独自開発した「熱電波性能予測プログラム(TPC)」を適用し、最適のバッテリー構造を具現した。 問題のあるセルやモジュールだけを別途に交換すればいいため、 2025-02-19 11:43:41
  • 大韓航空、4月18日から仁川~神戸路線に新規就航…国籍会社初の運航
    大韓航空、4月18日から仁川~神戸路線に新規就航…国籍会社初の運航 大韓航空は4月18日から仁川発の日本神戸路線に毎日2回の新規運航を開始すると18日、明らかにした。 韓国の国籍航空会社の中で、この路線で航空便を運航するのは大韓航空が初めてだ。 仁川~神戸路線は仁川国際空港から午前8時25分に出発し、神戸空港に午前10時に到着する。 帰り便は神戸空港を午前11時に出発し、仁川国際空港に午後1時に到着する日程だ。 午後の出発便は、仁川国際空港を午後3時50分に出発し、神戸空港に午後5時30分に到着する。 帰り便は神戸空港を午後6時30分に出発し、仁川国際空港に午後8時40 2025-02-19 11:39:55
前のページ104105106107108109110111112113次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  2. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  3. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  4. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  5. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  6. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  7. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  8. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  9. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  10. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模 LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.