2025. 09. 24 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • ソノ・インターナショナル、ティーウェイ航空の経営権確保…イェリムダン側のホールディングス持分を全量買取
    ソノ・インターナショナル、ティーウェイ航空の経営権確保…イェリムダン側のホールディングス持分を全量買取 ソノ・インターナショナルがティーウェイ航空の新しいオーナーになった。 ティーウェイ航空の筆頭株主であるイェリムダンが保有しているティーウェイホールディングスの持分を全量買収する方式を通じてだ。 26日、イェリムダンは“イェリムダンが保有しているティーウェイホールディングスの株式全量(4447万株・持分率39.85%)を2124億ウォンで、ソノ・インターナショナルに売却する”と明らかにした。 譲渡目的は“保有株式の売却を通じた資金確保および経営効率性増大、投資財源確保”と伝え 2025-02-27 11:44:13
  • LSエレクトリック、釜山事業場の増設…1008億ウォン投資
    LSエレクトリック、釜山事業場の増設…1008億ウォン投資 LSエレクトリックが釜山(プサン)に1008億ウォンをかけて大規模な工場を増設投資する。 釜山市は26日午後、LSエレクトリックの釜山事業場増設投資了解覚書を締結すると明らかにした。 今回の投資で、今年末までに釜山事業場の超高圧生産棟の隣の4000坪規模の遊休敷地に1008億ウォンを投資して工場を増設し、真空乾燥設備(VPD)2基を建設し、組立場と試験室、溶接場など先端生産工程を整える計画だ。 これを通じ、従来の年間2000億ウォン規模だった生産能力を7000億ウォン水準まで引き上げる。 330人余りの職員も新 2025-02-27 11:36:22
  • SPCグループのホ·ヨンイン会長20億人のハラール市場攻略…レーシア製パン工場竣工
    SPCグループのホ·ヨンイン会長"20億人のハラール市場攻略"…レーシア製パン工場竣工 SPCグループのホ·ヨンイン会長が“マレーシアのジョホール(Johor)生産センターを橋頭堡にし、東南アジアと中東地域など20億人口のハラール市場顧客に健康で幸せな味を伝える”と述べた。 26日、SPCグループによると、ホ会長は前日、「パリバゲット・ジョホール生産センター」の竣工式でこのように明らかにした。 パリバゲット・ジョホール生産センターは、東南アジアと中東を中心に、世界のハラール(Halal)フード市場に製品を供給するハブの役割を担う。 この工場は延べ面積1万2900㎡規模で建設 2025-02-26 17:54:34
  • サムスン電子、業界初の「ハードウェアPQC」搭載セキュリティチップを開発
    サムスン電子、業界初の「ハードウェアPQC」搭載セキュリティチップを開発 サムスン電子が業界で初めてハードウェア量子耐性暗号(PQC)を搭載したセキュリティチップを開発した。 26日、サムスン電子のグローバルウェブサイトによると、サムスン電子・DS(半導体)部門のシステムLSI事業部は最近、ハードウェアPQCを適用したセキュリティチップ「S3SSE2A」の開発を終え、サンプル出荷の準備に乗り出した。 PQCは量子コンピュータに対応できる安全な暗号化アルゴリズムであり、暗号体系の無力化リスクに対応するためのものである。 量子コンピュータは量子力学の特性を活用し、高性能スーパー 2025-02-26 17:34:57
  • サムスン重工業、サッカー場2.5倍の大きさの浮遊式LNG生産設備を進水
    サムスン重工業、サッカー場2.5倍の大きさの浮遊式LNG生産設備を進水 サムスン重工業は「PFLNG TIGA」の進水式を26日に開催したと明らかにした。 この日の進水式には発注会社であるマレーシアペトロナスをはじめ、日本のJGCなど関係者150人余りが参加した。 PFLNG TIGAは2022年12月、ペトロナスから受注した浮遊式LNG生産設備(FLNG)で、船体長281m、幅64m、深さは32mに達する。 これはサッカー場(105m×68m)面積の2.5倍に当たる大きさで、進水重量だけで約5万トンに達する超大型海洋設備だ。 PFLNG TIGAは、マレーシア・サバ(Sabah)のSipitang石油ガス産業団地の沿岸で、2027年5 2025-02-26 17:30:30
  • 起亜、西ヨーロッパで電気自動車サービスの拡大…ヨーロッパではスマート充電・米ではV2Hサービス
    起亜、西ヨーロッパで電気自動車サービスの拡大…ヨーロッパではスマート充電・米ではV2Hサービス 起亜がスマート充電とV2H(Vehicle to Home)サービス提供を本格化すると26日、明らかにした。 起亜はこのため、オランダでスマート充電サービスを、米国ではV2H非常電源サービスを発売する。 起亜が今回、オランダ全域で披露するスマート充電は、顧客が電気自動車に充電プラグを差し込んでおけば、システムが自動的に時間帯別の電気料金の差を点検し、最適料金に到達した時に電気自動車を充電してくれるサービスだ。 顧客はスマート充電専用モバイルアプリケーションである「起亜スマートチャージ(Kia Smart Charge)」を通 2025-02-26 14:55:44
  • 現代グロービス、ムーディーズの格付けを「肯定的」に上方修正
    現代グロービス、ムーディーズの格付けを「肯定的」に上方修正 現代グロービスは国際信用評価会社のムーディーズから受けた企業信用等級展望が既存の「安定的(Stable)」から「肯定的」に上方修正されたと26日、明らかにした。 「肯定的」展望は今後12~18ヶ月の間に企業の信用等級の上方検討が可能だということを意味する。 現代グロービスは現在、ムーディーズから「Baa1(安定的)」等級を受け、維持している。 ムーディーズは信用等級展望の上方修正の理由として、“現代グロービスに対する系列会社顧客の持続的な需要があるという点と保守的な財務管理を通じた収益性改善が 2025-02-26 14:49:13
  • 現代自-サムスン電子、5G特化網技術の実証でも協力…スマートファクトリーソリューション構築
    現代自-サムスン電子、5G特化網技術の実証でも協力…スマートファクトリーソリューション構築 現代自とサムスン電子が第5世代移動通信(5G)特化網を通じたスマート製造ソリューションの構築に拍車をかける。 現代自は今年1月からサムスン電子と協力し、「5G特化網レッドキャップ(RedCap)」技術の実証を成功裏に終えたと26日、明らかにした。 両社は関連技術を来月3日からスペインで開かれる世界最大のIT博覧会である「モバイルワールドコングレス(MWC) 2025・バルセロナ」に展示する。 現代自は、サムスン電子とモビリティ製造分野で業界初の5G特化網レッドキャップ(P-5 RedCap)技術の実証に乗り出した。 今年1月か 2025-02-26 14:43:54
  • 現代ロテム、モロッコに2.2兆ウォンの電車を供給…史上最大規模の鉄道プロジェクト受注
    現代ロテム、モロッコに2.2兆ウォンの電車を供給…史上最大規模の鉄道プロジェクト受注 現代ロテムがモロッコに2兆2000億ウォン規模の電車を供給する。 これはこれまで現代ロテムが受注した鉄道単一プロジェクトの中で歴代最大規模であり、民官合心の努力で現地市場攻略に成功したという評価だ。 現代ロテムは25日(現地時間)、モロッコ鉄道庁と2兆2027億ウォン規模の2階建電車供給事業を受注したと26日、明らかにした。 車両のメンテナンスはモロッコ鉄道庁との別途交渉を経て、現代ロテムと韓国鉄道公社(KORAIL)が共同で行う予定だ。 今回の事業でモロッコ市場に初めて進出した現代ロテムは、鉄道単一プロ 2025-02-26 11:58:17
  • アシアナ航空、エア仁川に貨物機事業売却確定…大韓航空との合併手続き
    アシアナ航空、エア仁川に貨物機事業売却確定…大韓航空との合併手続き アシアナ航空がエア仁川に貨物機事業を売却する。 貨物機事業の売却は大韓航空とアシアナ航空間の企業結合の条件だったが、関連手続きが終えられるのだ。 アシアナ航空は25日、臨時株主総会を開き、エア仁川との貨物機事業の分割合併契約案件を原案通り可決したと明らかにしした。 分割合併登記は6月10日に行われる。 アシアナ航空は1月16日、エア仁川と貨物機事業の分割合併契約を締結しており、売却代金は4700億ウォンだ。 今回の案件は大韓航空との企業結合に対する欧州執行委員会と日本公正取引委員会の承認条件で 2025-02-26 11:51:16
  • 現代自・起亜、1月に欧州で8万3297台販売…前年比3.7%↓
    現代自・起亜、1月に欧州で8万3297台販売…前年比3.7%↓ 現代自と起亜の先月の欧州市場での販売台数は、前年比小幅(3.7%)減少した。 25日、欧州自動車工業協会(ACEA)によると、現代自・起亜の今年1月の合計欧州販売台数は8万3297台で、前年同期比3.7%減少したと集計された。 現代自は4万1535台で、昨年1月より0.6%減少し、同期間、起亜は4万1762台を販売し、6.6%減少した。 これは欧州全体市場の販売量鈍化と影響が深い。 先月、欧州全体の自動車市場規模は99万5271台で、前年同月比2.1%減少した。 販売台数の減少で、現代自・起亜の1月の市場シェアは8.4%で、0.1%ポ 2025-02-26 11:44:38
  • LSエコエナジー、ベトナムとレアアース·電力インフラの協力強化
    LSエコエナジー、ベトナムとレアアース·電力インフラの協力強化 LSエコエナジーがベトナム産業通商省と協力し、レアアースサプライチェーンを安定的に確保し、電力インフラ事業の拡大を推進する。 25日、LSエコエナジーはベトナムのNguyen Hong Dien産業通商相をはじめとする主要官僚、ベトナム電力庁(EVN)、電気および再生エネルギー局、国営石油·ガス企業のペトロベトナム(PETROVIETNAM)関係者らと懇談会を開き、レアアース開発および電力網拡充のための協力方案を議論したと明らかにした。 ベトナムは世界のレアアース埋蔵量の約18%(2200万トン)を保有する国で、中国に次 2025-02-26 11:36:31
  • イースター航空、成田空港第3ターミナルに移転…料金節約
    イースター航空、成田空港第3ターミナルに移転…料金節約 イースター航空は3月30日から成田国際空港で使用する旅客ターミナルを既存の第2ターミナルから第3ターミナルに変更すると25日、明らかにした。 今回のターミナル移転は、乗客の空港利用料の節減と空港混雑度の緩和のために施行される。 まず、成人基準の空港利用料が既存4160円から3070円に下がり、航空券購買時に賦課される税金が約26%以上減少するものと展望される。 イースター航空も成田国際空港に支払う施設使用料を年間約4億ウォン以上節減できると予想した。 第3ターミナルは第1、2ターミナルに比べて混雑 2025-02-26 11:30:24
前のページ101102103104105106107108109110次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  2. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  3. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  4. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  5. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  6. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  7. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  8. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  9. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  10. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模 LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.