法務部、不法滞在外国人の集中取り締まり…4617人摘発後の強制退去措置

  • 不法滞在や就労外国人4617人、不法雇用主ら991人を摘発

  • 不法滞在規模、2023年10月に43万人余り→今年9月に36万人余り、約7万人減少

法務省写真連合ニュース
[写真=聯合ニュース(韓国法務部)]

韓国法務部が22日、去る8月12日から12日までの1ヶ月間、庶民の働き口の蚕食および国民の安全を脅かす不法滞留外国人に対する集中取り締まりを実施した結果、計4617人を摘発後、強制退去などの措置をしたと明らかにした。

まず、不法滞在の外国人が取り締まりを避けるために、無免許車両を運転しながら交通違反、反則金滞納、自動車検査未履行、義務保険にも未加入で、交通事故発生時の補償措置が難しい無免許・無砲車を警察などと共同で集中的に取り締まり、不法滞在の運転者38人、無砲車両6台を摘発した。

特に今回の集中取り締まり期間には庶民の働き口保護のために宅配、不法配達業(ライダー)、建設業、職業紹介所、SNSなどを通じた不法雇用斡旋を集中取り締まり宅配・配達業分野で32人、建設業分野で136人の不法就職外国人を摘発する成果を上げた。

また、外国人犯罪発生の可能性が高い外国人専用クラブ、風俗店、モーテルなどを集中的に取り締まって776人を摘発し、その他に製造業者などでは3635人の外国人を摘発した。

続いて不法雇用主計969人に対しては反則金約51億ウォンを賦課し、不法滞留環境を助長した不法就職・入国斡旋者22人を摘発し、そのうち2人を拘束し16人を在宅送検し、残りの人員は捜査中だ。

法務部は2023年から「不法滞在削減5カ年計画」を樹立し、多角的な常時取り締まり体系を稼動している。その結果、不法滞在外国人の規模は2023年10月43万人から今年9月現在36万人余りで約7万人が減少した。
 
チョン・ソンホ法務部長官は「移民者の流入が拡大する状況で国民が共感する移民政策を推進するためには厳正な滞留秩序の確立が必要であり、今後も庶民の働き口の蚕食および国民の安全を威嚇する分野に対する取り締まりを持続的に推進していく」と述べた。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
* この記事は、亜洲経済韓国語記事をAIが翻訳して提供しています。
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기