韓国の1人世帯の半分が年間所得3000万ウォン未満…20%は基礎受給

  • 統計庁「2024統計で見る単身世帯」

写真連合ニュース
[写真=聯合ニュース]
韓国の1人世帯が全世帯で占める割合が再び過去最高値を更新した。1人世帯の半分以上は年間所得が3000万ウォンに達しないと集計された中で、5世帯のうち1世帯は国民基礎生活保障受給世帯であることが分かった。

統計庁は12日、このような内容を盛り込んだ「2024 統計で見る1人世帯」を発表した。

昨年基準の単身世帯は全世帯(2207万3000世帯)の35.5%(782万9000世帯)で、1年前より1.0%ポイント上昇し、再び過去最高値を更新した。

年代別には、70代以上が19.1%で最も大きな割合を占め、29歳以下が18.6%、60代17.3%、30代17.3%の順だった。2022年は1人世帯のうち29歳以下の割合が最も高かったが、昨年は70代以上が最も多かったのだ。

1人世帯の年間所得は3223万ウォンで、前年比7.1%増加した。全世帯(7185万ウォン)の半分にも及ばない44.9%水準の所得を上げていた。

所得区間別には、3000万ウォン未満の所得を上げる世帯が55.6%と集計された。全世帯で3000万ウォン未満を稼ぐ世帯が占める割合(24.7%)の2倍を超える水準だ。1億ウォン以上稼ぐ1人世帯の割合は2.0%で、全体世帯の平均(22.6%)の11分の1水準だった。

具体的に1000~3000万ウォン未満が41.5%で最も多く、3000~5000万ウォン未満(26.1%)、1000万ウォン未満(14.1%)などの順だ。

1人世帯の月平均消費支出は163万ウォンで、全世帯(279万2000ウォン)の58.4%水準だ。住居・水道・光熱(18.2%)支出が最も多く、飲食・宿泊(18.0%)、食料品・非酒類飲料(12.2%)、交通(11.6%)、保健(8.1%)などでも消費が多かった。

1人世帯の平均資産は1年前より1.3%増加した2億1217万ウォンだ。全世帯(5億4022万ウォン)の39.3%水準だ。1人世帯の負債は前年比9.9%増の4012万ウォンで、全世帯(9128万ウォン)の44.0%水準だ。

昨年、国民基礎生活保障の受給を受ける1人世帯は131万4000世帯だ。全体国民基礎生活保障受給世帯のうち73.5%が1人世帯である。全体1人世帯のうち16.8%が国民基礎生活保障の受給を受けているという意味でもある。国民基礎生活保障の受給を受ける単身世帯は前年比6.5%増加した。国民基礎生活保障受給世帯のうち、1人世帯の割合は毎年高まっている。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
* この記事は、亜洲経済韓国語記事をAIが翻訳して提供しています。
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기