9月29日の秋夕(チュソク・旧盆)を控えて茶礼(チャレ・祭祀)膳立て費用が小幅上昇したが、昨年よりは低い価格を維持した。
22日、韓国農水産食品流通公社(aT)が今月20日基準で秋夕の盛需品(旧正月や秋夕などの祝日を控え、政府が特別物価調査を行う品目)28品目に対し、全国16の伝統市場と34の大型流通会社の価格を調査した結果、秋夕のお膳料理費用は平均30万4434ウォンであった。これは前週より0.3%上昇した数値であるが、前年比では4.0%下落した。
同期間、伝統市場が26万6652ウォンで、大型流通会社34万2215ウォンより22.1%(7万5563ウォン)安かった。先週と比べると、伝統市場は0.1%下落し、大型流通会社は0.8%上昇した。昨年の秋夕1週間前(8.31)と比べると、それぞれ2.0%と5.5%下落した価格だ。
aTは、「今年は盛需品の供給が昨年に比べて円滑な状況であり、(韓国)政府の農畜水産物割引支援と流通業者割引イベントの影響で盛需品物価が昨年より安定的だ」と説明した。
大手流通会社で政府の農畜水産物割引支援を連携する際、品目によって最大40%安く、法事の膳立て費用は平均6.3%(2万1552ウォン)低くなった。伝統市場ではゼロペイで1人当り3万~4万ウォン限度で20~30%割引を受けることができ、21日から1週間オンヌリ商品券払い戻し行事など各種割引特典を活用すればより一層安く購入が可能になると予想される。
家族構成員の減少で茶礼を簡素化する傾向を反映した茶礼お膳立て(18品目)は平均12万2476ウォンで、伝統市場が10万9811ウォン、大型流通会社が13万5141ウォンかかることが分かった。
品目別では秋夕需要に比べて作況不振で供給量が減少したリンゴ、梨など新果物の価格が昨年より高かった。漁獲量の減少でイシモチの価格も上昇したが、ほうれん草、大根など野菜類の価格が安定的だった。金額の比重が高い牛肉は今年、韓牛飼育頭数の増加で価格が低く、全体費用の下落を牽引した。
<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>