LG化学、「電気自動車50万台規模」世界最大の陽極材工場の建設へ

[LG化学、「電気自動車50万台規模」世界最大の陽極材工場の建設へ]


 
LG化学が亀尾市と提携し、単一工場の基準で、世界最大規模の陽極材工場の建設に乗り出す。最近、急成長しているバッテリー素材市場をスピーディーに攻略するという方針だ。
 
LG化学は11日、慶尚北道亀尾市に位置した亀尾コンベンションセンターで、亀尾型の雇用モデルが適用される亀尾陽極材工場の着工式を開催した。
 
バッテリー生産原価の約40%を占める陽極材はバッテリーの容量、寿命など核心性能を決定する核心素材で、陰極材、分離幕電解液とともに、バッテリーの4大素材と呼ばれる。LG化学は2025年まで亀尾市国家産業5団地内の6万余平方メートル敷地に、約5000億ウォンを投資し、年間6万トン(t)規模の陽極材の生産能力を確保する計画だ。
 
これは単一工場基準で、世界最大規模で、年間高性能純粋な電気車(500キロ走行可能)約50万台分のバッテリーを作ることができる水準だ。今回に着工した亀尾工場はLG化学が集中的に育成している次世代電気自動車バッテリー向けNCMA(ニッケル・コバルト・マンガン・アルミ)陽極材の専用ラインで構築される。
 
LG化学の関係者は"NCMA陽極材はLG化学の最高素材技術力が集約された製品"とし、"エネルギー密度を決定するニッケルの含有量を90%水準に増やし、安定性を強化するアルミニウムを適用し、安定性と出力が優れたのが特徴"と述べた。
 
LG化学は陽極材の分野でグローバル市場を先導するため、生産能力を現在の8万tから2026年26万tに拡大するという方針だ。また、価格変動性が大きなコバルトを使用しないコバルトフリー(free)技術や次世代全固体バッテリー向け単結晶陽極材を開発している。
 
市場調査会社のSNEリサーチによると、グローバルバッテリー陽極材の需要は昨年99万tから2030年605万tに、年平均20%以上成長する見通しだ。
 
これと共に、LG化学は亀尾市との同伴成長のため、地域企業との協力の強化、雇用拡大及び専門人材の育成、青少年と大学生の育成など地域活動も積極的に推進していく計画だ。
<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기