2025. 10. 19 (日)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
トピックス >政治·社会
  • 尹錫悦大統領「釈放」…裁判所、逮捕取り消し請求を認め
    尹錫悦大統領「釈放」…裁判所、逮捕取り消し請求を認め 尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が釈放される。 7日、韓国裁判所が尹錫悦大統領に対する逮捕取り消し請求を認め、釈放を決めた。尹錫悦大統領は釈放された状態で裁判を受けることになる。 ソウル中央地裁刑事合議25部(チ・グィヨン部長判事)は同日、拘束状態が不当だと主張し、尹大統領が出した拘束取り消し請求を受け入れた。 先立って尹大統領は先月4日、裁判所に拘束取り消しを請求し、裁判所は同月20日に審問期日を開いた。 2025-03-07 14:10:12
  • フーコック行きのベトジェット航空機、済州空港に非常着陸…乗客ら「長時間待機」
    フーコック行きのベトジェット航空機、済州空港に非常着陸…乗客ら「長時間待機」 仁川空港を出発してベトナムのフーコックに向かっていた外航機が機締結したことで済州空港に非常着陸した。 7日、韓国空港公社の済州空港によると、同日午前1時45分頃、仁川空港を出発し、ベトナムのフーコックに向かっていたベトナム国籍の格安航空会社であるベトジェット航空VJ975便(エアバスA321)が、機体の欠陥で離陸から1時間後に済州空港に非常着陸した。 緊急着陸により負傷した乗客はいないという。 しかし、非常着陸によって乗客は現在、済州空港に長時間待機した。 航空会社側は代替航空便を用意し、乗客 2025-03-07 11:14:09
  • 空軍、誤爆事故に航空機「飛行制限」…対北朝鮮監視など必須戦力を除外
    空軍、誤爆事故に航空機「飛行制限」…対北朝鮮監視など必須戦力を除外 韓国空軍が戦闘機の民家誤爆事故の影響で航空機の飛行を制限した。 7日、空軍によると、前日の事故発生後、北朝鮮に対する監視・偵察や非常待機など一部の必須戦力を除いて、事故を起こしたKF-16をはじめとするすべての機種の飛行を制限している。 空軍は早くても来週までは飛行制限を維持する計画であり、すべての操縦士を対象に事故事例教育と飛行前段階の脆弱性深層教育などに着手した。 イ・ヨンス空軍参謀総長は6日、立場文を通じて「再びこのような事故が発生しないよう再発防止対策を用意する」とし、 2025-03-07 10:57:43
  • 気象庁、江原南部山地に「大雪注意報」を発効…予想積雪量は最大7㎝
    気象庁、江原南部山地に「大雪注意報」を発効…予想積雪量は最大7㎝ 韓国気象庁が江原道南部の山地に大雪注意報を発効した。 気象庁は6日午後3時50分頃、江原南部の山地に大雪注意報を発表し直ちに発効した。 大雪注意報は24時間の間に降り積もった雪の量が5㎝以上予想される時に発表される。 正午から現在までの積雪量は1~3㎝であり、現在から1~5㎝の積雪量がさらに積もると予想した。これを受け、気象庁は同日、計2~7㎝の積雪量を予測した。 2025-03-06 16:30:50
  • 抱川の民家に砲弾が落ちる事故···7人負傷
    抱川の民家に砲弾が落ちる事故···7人負傷 6日午前、京畿道抱川市二東面(キョンギド・ポチョンシ・イドンミョン)の民家から砲弾と推定される物体が落下し、人命被害が発生した。 消防当局によると、午前10時5分頃、抱川市二東面蘆谷里のナンユ大橋付近の路上に砲弾と推定される物体が落ちた。 この事故で民家7世帯が壊れ、現在までに7人(重傷4人、軽傷3人)が負傷した。 現在まで砲弾が落ちた原因は確認中であり、同日一帯で韓米合同演習が進行中であるため、関係性を把握している。 2025-03-06 13:34:02
  • 兵務庁、4日から2025年予備軍動員訓練開始
    兵務庁、4日から2025年予備軍動員訓練開始 韓国兵務庁は4日から予備軍対象の2025年度兵力動員訓練を開始すると発表した。 兵力動員訓練とは、戦時など国家非常事態の時、軍兵力を補充するために予備軍を招集して召集部隊または動員訓練場で2泊3日間実施する任務熟達訓練をいう。 兵力動員訓練の対象は、兵士出身の場合は除隊した翌年から4年目まで、将校・准士官・下士官出身の場合は除隊後6年目までである。 今年の対象人数は45万人余りだ。個人別の訓練期間や場所、入営方法は、入営日の7日前までに兵力動員訓練召集通知書で案内される。入所時間は移動 2025-03-04 16:24:07
  • 3月の大雪···4日、韓国全国に雨や雪
    3月の大雪···4日、韓国全国に雨や雪 4日、韓国気象庁によると、江原道(カンウォンド)山地・東海岸と忠清(チュンチョン)圏、南部地方、済州島(チェジュド)に夜明けから降る雪は、午前中に首都圏と江原道内陸に拡大する見込みだ。 特に江原山地や東海岸と慶尚北道の北東山地と済州道は夜まで雨や雪が続くと予想される。 5日までの予想積雪量は、江原道山地・東海岸10~30センチ(多いところは江原道山地40センチ以上)、江原道内陸5~10センチ(多いところは15センチ以上)、忠清圏3~8センチ、ソウル・仁川・京畿北東部1~5センチ、京畿北西部・西海 2025-03-04 11:04:27
  • ドイツ公共放送ARD、尹大統領の戒厳に注目したドキュメンタリー放送
    ドイツ公共放送ARD、尹大統領の戒厳に注目したドキュメンタリー放送 ドイツの公共放送であるARDが、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の非常戒厳に注目したドキュメンタリーを放送し話題になっている。 先月25日(現地時間)、ARDはPhoenixチャンネルを通じて韓国の尹大統領が非常戒厳を宣布した背景が、北朝鮮と中国のスパイ行為など影響力拡大を防ぎ、不正選挙の実体把握などのためのものだという内容のドキュメンタリーを放送した。 「インサイド・コリア(Inside Sudkorea)」というタイトルの同ドキュメンタリーは、韓国の巨大野党である共に民主党の親北朝鮮、親中派性向とともに親 2025-03-04 10:14:42
  • ジンエアー、沖縄行き航空機緊急回航
    ジンエアー、沖縄行き航空機緊急回航 釜山金海国際空港を出発しようとしたジンエアー航空機が離陸過程でエンジン爆発音が発生して回航したことが分かった。 25日、関連業界によると、同日午前8時39分頃、釜山金海国際空港から出発し、沖縄に向かっていたジンエアーLJ371便の旅客機が離陸する際、エンジンから爆発音が発生した。 その後、当該航空機は回航を決定し、巨済島上空を回って燃料を消耗した。同航空機は金海国際空港を出発して1時間20分余りが過ぎた午前9時56分頃に再着陸した。 この過程で、一部の乗客は上空で翼側の火炎を目撃したと主張 2025-02-26 10:08:04
  • マダガスカルで韓国人宣教師2人が強盗攻撃で死亡
    マダガスカルで韓国人宣教師2人が強盗攻撃で死亡 アフリカ東の島国マダガスカルで、韓国人宣教師2人が強盗の攻撃を受けて死亡したことが確認された。 24日、外交消息筋によると、家族関係の二人の宣教師は21日、礼拝堂の敷地で凶器を持った現地人強盗数人に攻撃された後、病院に搬送されたが、結局死亡した。 犯人たちはまだ捕まっていない。 彼らがお金を持って行ったと見ると、金品を狙った犯行である可能性に重きが置かれるが、犯行動機も確認されなかった。 在マダガスカル大使館は、現地の警察当局に迅速な捜査を要請したという。 宣教師の国内遺族も現地に 2025-02-24 17:17:44
  • 韓日中、来月に日本で外相会談を開く方向
    韓日中、来月に日本で外相会談を開く方向 韓国と日本、中国の外相会議が3月に日本で開かれる見通しだ。会談が実現すれば、3カ国の長官は約1年4カ月ぶりに一堂に会する。 24日外交消息筋によれば趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官と王毅中国共産党中央外事弁公室主任兼外交部長が3月21∼23日日本を訪問して岩屋毅日本外相と会って3国協力などを論議する予定なことと知られた。閣僚会談では韓日中首脳会談も議論される。 外交部のイ・ジェウン報道官は最近の定例会見で、「韓日中の外相会議と関連して、韓国、日本、中国の3カ国はできるだけ早い時期に外相会議 2025-02-24 16:58:31
  • 韓国法務部、今日から「電子入国申告制度」施行…外国人観光客誘致を期待
    韓国法務部、今日から「電子入国申告制度」施行…外国人観光客誘致を期待 法務部が今日から電子国際制度を施行する。該当制度で外国人の入国審査が簡単になり、より多くの外国人観光客の誘致を期待できるようになった。 法務部は24日、報道資料を通じて韓国に入国しようとする外国人が入国審査時に提出する入国申告書をオンライン(電子)方式で提出できるようにする「電子入国申告制度」を電撃施行すると明らかにした。 従来、国内に入国しようとする外国人は、紙でできた入国申告書を手書きで作成し、入国審査を受ける際、入国審査官に直接提出しなければならなかった。また、入国前にあらか 2025-02-24 13:53:39
  • 寒波が続くソウル…20日の朝の最低気温- 7度
    寒波が続くソウル…20日の朝の最低気温- 7度 20日も韓国全国に寒波が続く見込みだ。 19日、気象庁によると、明日の朝の最低気温は-13∼-2度、日中の最高気温は0∼6度と予報された。これは平年(最低-8∼2度、最高5∼10度)より低い気温である。 特に寒波特報が発効された京畿道北・東部と江原内陸・山地、忠北、慶北北部内陸・北東山地を中心に朝の気温が氷点下10度前後となる見込みだ。 朝の最低気温はソウルが-7度、仁川が-7度、水原が-7度、春川が-11度、江陵が-5度、清州が-6度、大田が-7度、全州が-5度、光州が-4度、大邱が-6度、釜山が-3 2025-02-19 22:42:48
前のページ19202122232425262728次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. PSGの韓国代表MFイ・ガンイン、AFC年間最優秀国際選手男子部門受賞…韓国人選手として3番目
  2. T-ARAハム・ウンジョン、9歳年上のキム・ビョンウ監督と結婚…11月に挙式
  3. 俳優チョン・イル、美しき女性CEOと熱愛説浮上
  4. カカオ、外国人観光客向けの「カカオトラベルパック」披露
  5. 世界が注目する「ソウルデザインウィーク」…DDPで来月15日に開幕
  6. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  7. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  8. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  9. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  10. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
ランキング
  • イースター航空、鹿児島路線に新規就航 イースター航空、鹿児島路線に新規就航
  • 斗山エナビリティ、初のガスタービン輸出···米ビッグテックに380メガワットを2基供給 斗山エナビリティ、初のガスタービン輸出···米ビッグテックに380メガワットを2基供給
  • [国情資源火災事態] 韓国政府「全焼96システム、復旧まで4週間所要」 [国情資源火災事態] 韓国政府「全焼96システム、復旧まで4週間所要」
  • 郵政事業本部「29日午前9時から小包・郵便等受付再開」 郵政事業本部「29日午前9時から小包・郵便等受付再開」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.