雇用保険加入者の増加幅37ヶ月ぶりに最小…20・40代の人口減少影響
雇用保険加入者の増加幅が37ヵ月ぶりに最小値を記録した。人口減少の影響で20代と40代の雇用保険加入者数が持続的に減った影響を受けた。 雇用労働部が8日に発表した「3月の雇用行政統計で見た労働市場動向」によると、先月末基準の雇用保険常時加入者は1528万1000人で、1年前(1500万9000人)と比べて1.8%(27万2000人)増加した。これは2021年2月の19万2000人以後、37ヶ月ぶりに最も小さな増加幅だ。 年齢別の増加幅は60歳以上が20万7000人で最も大きかった。50代が11万6000人でその後に続き、30代は4万8000人の増加
2024-04-08 16:29:11