2025. 09. 30 (火)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • サムスン電子、スウェーデンスマートシティに「ネットゼロホーム」ソリューションの供給
    サムスン電子、スウェーデンスマートシティに「ネットゼロホーム」ソリューションの供給 サムスン電子がスウェーデン・ストックホルム近隣に建設される「Brobyholm Smartcity」に「ネットゼロホーム(Net Zero Home)」ソリューションを供給すると10日、明らかにした。 Brobyholm Smartcityは現地不動産開発会社「S Property Group」がストックホルム通勤圏に2000世代規模の新しいスマートシティを建設するプロジェクトだ。 サムスン電子は▲ドイツ太陽光技術・貯蔵・充電企業「SMA Solar Technology」 ▲スイス自動化ソリューション専門企業「ABB」と協力し、ネットゼロホームを構築する。 スマートシティはSMA 2023-11-10 11:05:49
  • 「3四半期に韓国で販売されたスマートフォンのうち、84%はサムスンフォン」
    「3四半期に韓国で販売されたスマートフォンのうち、84%はサムスンフォン」 3四半期に韓国で販売されたスマートフォン10台のうち、8台以上がサムスン電子製品であることが分かった。 10日、市場調査会社のカウンターポイントリサーチによると、今年3四半期の韓国スマートフォン販売台数は前年同期比10%以上減少した340万台水準と集計された。 経済的不確実性により、スマートフォン交換需要が減った影響と分析される。 メーカー別に見れば、サムスン電子が市場占有率84%で圧倒的な先頭を走った。 サムスン電子は3四半期にフォルダブルスマートフォンのギャラクシーZフリップ5・フォールド5を 2023-11-10 10:56:53
  • ロッテケミカル、3四半期の営業利益281億ウォン…石油化学不況にも黒字転換
    ロッテケミカル、3四半期の営業利益281億ウォン…石油化学不況にも黒字転換 ロッテケミカルが石油化学市況不況にもかかわらず、今年3四半期の営業利益黒字転換に成功した。 ロッテケミカルは連結基準で今年3四半期の営業利益が281億ウォンで、前年同期1032億ウォンの赤字から黒字に転換したと9日、明らかにした。 売上高は前年同期比12.5%減の4兆8157億ウォンを記録した。 基礎素材事業は売上高2兆5829億ウォン、営業損失242億ウォンを記録した。 需要劣勢が続き、売上が小幅減少したが、原油価格上昇にともなう肯定的なラギング効果および稼動効率化で、収益性が改善された。 ラギング効果 2023-11-10 10:32:16
  • SK on、瑞山工場増設工事の一時中断
    SK on、瑞山工場増設工事の一時中断 SK onが忠清南道瑞山(ソサン)工場増設工事を一時中断したことが分かった。 9日、業界によると、SK onは最近、瑞山バッテリー工場の増設工事を中止した。 工事再開の時点はまだ確定していない。 これは8月に増設計画を明らかにしてから3ヶ月ぶりのことだ。 SKオンは8月、瑞山オートバレー産業団地内の4万4152㎡(約1万3348坪)敷地に第3工場を増設すると明らかにした。 業界関係者は“最近、グローバル電気自動車市場の需要萎縮と関連して速度調節に乗り出したものと見られる”と述べた。 これに関し、 2023-11-10 10:24:34
  • LG、3四半期の累積営業利益1.4兆ウォン…前年比20%↓
    LG、3四半期の累積営業利益1.4兆ウォン…前年比20%↓ LGは今年3四半期の売上高が1兆8617億ウォンと集計され、前年同期比7%増加したと9日、明らかにした。 同期間の営業利益は5098億ウォンで横ばいを記録し、当期純利益も4654億ウォンを記録し、小幅(2%)増えた。 LGの今年1~3四半期の累積売上額は5兆4102億ウォンで、昨年同期と比べて3%増加した。 反面、1~3四半期の累積営業利益は1兆4694億ウォンで、20%減り、当期純利益も1兆3492億ウォンで、41%急減した。 これはLG電子を除いた大部分の系列会社で営業利益率が下落した影響と分析される。 LG電子、LGディス 2023-11-10 10:21:34
  • カカオ、3四半期の営業利益1403億ウォン…昨年同期比6.7%↓
    カカオ、3四半期の営業利益1403億ウォン…昨年同期比6.7%↓ カカオが3四半期の連結基準売上2兆1609億ウォン、営業利益1403億ウォンを記録したと9日、公示した。 売上は前年同期比16%増加したが、営業利益は7%減少した。 カカオの3四半期プラットフォーム部門の売上は前四半期・前年同期対比4%増加した1兆295億ウォンと集計された。 トークビズの売上は前四半期比3%、前年同期比11%増の5177億ウォンを記録した。 トークビズの売上のうち、ビズボード、カカオトークチャンネルなどの広告型売上は前四半期対比1%減少し、前年同期対比8%成長した。 プレゼント、トークストアなど取引 2023-11-09 16:21:46
  • ハンコックタイヤ、AI基盤の電気自動車顧客反応分析システムの開発
    ハンコックタイヤ、AI基盤の電気自動車顧客反応分析システムの開発 ハンコックタイヤ&テクノロジーが生成型人工知能(AI)「チャットGPT(ChatGPT)」 基盤の電気自動車顧客反応(Voice of Customer、VOC)分析システムの開発を完了し、電気自動車専用タイヤ部門の技術革新および品質競争力強化に速度を上げる。 ハンコックタイヤは業界最上位レベルの電気自動車タイヤ技術力にふさわしい品質管理システムの確立を目標に、今年初めからデータクラウドコンピューティング企業のアマゾンウェブサービス(Amazon Web Service、以下AWS)、スノーフレーク(Snowflake)と協業し、統合VOCデータ分析シス 2023-11-09 16:09:18
  • 大韓航空、小松・青森再運航…日本路線、新型コロナ以前に回復
    大韓航空、小松・青森再運航…日本路線、新型コロナ以前に回復 大韓航空が仁川~日本の小松と仁川~青森路線の定期便運航を再開すると9日、明らかにした。 今回の復港で、大韓航空の日本行き路線は、新型コロナパンデミック以前の水準を回復することになる。 大韓航空の仁川~小松路線は12月28日から運航を再開する。 行きの便は午前7時35分に仁川空港を出発し、同日午前9時20分に小松空港に到着する。 帰りの便は現地を午前11時15分に出発し、同日午後1時25分に仁川空港に到着する。 仁川~青森路線は来年1月20日から運航を再開する。 行きの便は午前10時30分に仁川空港を出発し、同日午 2023-11-09 16:00:52
  • SKC、「テックデー2023」で4680バッテリー用銅箔・シリコン陰極材など新技術の公開
    SKC、「テックデー2023」で4680バッテリー用銅箔・シリコン陰極材など新技術の公開 SKCが二次電池素材分野で既存の銅箔事業の技術力を強化し、新規事業であるシリコン陰極材を年内に試生産することにした。 SKCは9日、ソウル鍾路区本社で「SKCテックデー2023」を開き、主力事業と新規事業の青写真を紹介した。 SKCテックデーは、SKCの研究開発の現状と技術ロードマップを市場と共有する行事だ。 SKCテックデー2023では、SKC核心事業として定着した二次電池用銅箔と共に、シリコン陰極材、半導体ガラス基板など新規事業の多様な技術を紹介した。 SKCが最近買収したISCも半導体テストソリューション技術 2023-11-09 15:20:52
  • 都心・島をUAMで連結…現代自、仁川市とUAM商用化基盤造成MOU
    都心・島をUAMで連結…現代自、仁川市とUAM商用化基盤造成MOU 現代自が仁川(インチョン)広域市と都心航空交通サービスの生態系構築と商用化のために協力する。 「K-UAMワンチーム」は現代自をはじめ、KT、大韓航空、仁川国際空港公社、現代建設など5社が韓国都心航空交通(UAM)サービスの成功的実現のため、2021年に初めて結成したコンソーシアムだ。 現代自は国際UAM博覧会「2023K-UAM CONFEX」が開催された永宗島パラダイスシティホテルで、「K-UAMワンチーム」と仁川広域市が「都心航空交通(UAM)商用化協力のための業務協約(MOU)」を締結したと9日、明らかにした。 K-UAMワンチー 2023-11-09 15:12:53
  • SK E&S、天安市と水素バスインフラ構築に協力…2027年までに350台普及
    SK E&S、天安市と水素バスインフラ構築に協力…2027年までに350台普及 SK E&Sと天安(チョンアン)市が液化水素充電インフラ構築および水素バス普及を通じ、「天安グリーン都市」造成を推進する。 SK E&Sは9日、忠清南道天安市庁で、天安市と「天安グリーン都市造成のためのエコ水素インフラ構築業務協約」を締結したと明らかにした。 今回の協約を通じ、天安市は2027年までに市内バス、貸切バスなど350台の水素バスを導入し、安定的な水素バス運行のためにSK E&Sと充電インフラ構築に乗り出す。 SK E&Sは今年末から仁川(インチョン)液化水素プラントで、最大年3万ト 2023-11-09 15:06:44
  • SKテレコム、グローバル協力を通じて5Gネットワークの高度化を推進
    SKテレコム、グローバル協力を通じて5Gネットワークの高度化を推進 SKテレコム(SKT)はエリクソンLG(Ericsson-LG)、デル・テクノロジーズ(Dell Technoligies)、AMDと共に、「5Gコアシステム高度化」のためのグローバル協力体系を構築したと9日、明らかにした。 5Gコアはネットワークを構成する3大要素である基地局、伝送網、交換機のうち、交換機を意味する。 4社は、5Gコアネットワークの高度化に向け、デル・テクノロジーズの新規サーバ導入を中心に、△5Gコアの電力使用量を最大30%削減 △安定したネットワーク運用のためのサーバ供給期間の拡大 △クラウド技術基盤のネットワーク運用技術 2023-11-09 11:51:05
  • 斗山ボブキャット、メキシコ・モンテレイに新工場設立…4千億投資
    斗山ボブキャット、メキシコ・モンテレイに新工場設立…4千億投資 斗山ボブキャットはメキシコのヌエボ・レオン州モンテレイ地域に約4000億ウォン(3億ドル)を投資し、新規工場を建設すると8日、明らかにした。 斗山ボブキャットのモンテレイ新工場は約6万5000平方メートル(2万坪)規模で、斗山ボブキャットの代表製品である「Mシリーズ」ローダーを生産し、北米地域に供給することになる。 現在、該当製品を生産している米国ノースダコタ州のグウィナー工場はプレミアムラインである「R-シリーズ」ローダー生産に集中する計画だ。 モンテレイ新工場は2026年初めに竣工し、稼動を開始す 2023-11-09 11:22:54
前のページ330331332333334335336337338339次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 世界が注目する「ソウルデザインウィーク」…DDPで来月15日に開幕
  2. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  3. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  4. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  5. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  6. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  7. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  8. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  9. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  10. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
  • LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資 LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.