2025. 09. 29 (月)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • SKテレコム、ワールドコミュニケーションアワードで2部門受賞
    SKテレコム、ワールドコミュニケーションアワードで2部門受賞 SKテレコム(SKT)はオランダのアムステルダムで開かれたワールドコミュニケーションアワード(WCA)で、移動通信関連の優れた技術力と革新性を認められ、2部門で受賞したと23日、明らかにした。 今年で25回目を迎えるWCAは、英国の通信専門メディア「トータルテレコム」主管の授賞式だ。 通信関連技術、ネットワーク、ブランド、コンテンツなど計23分野で優れた業績を成し遂げた企業を選定する。 SKTは今年、WCAでクラウド、持続可能なネットワーク技術の2部門で受賞した。 まず、SKTはサムスン電子、アマゾンウェブ 2023-11-23 16:53:06
  • 現代自、英国UCLと水素・燃料電池・電動化の共同研究
    現代自、英国UCLと水素・燃料電池・電動化の共同研究 現代自は22日(現地時間)、韓国-英国ビジネスフォーラムが開かれる英国ロンドンマンションハウスで、UCLと「水素生産・燃料電池・電動化分野の共同研究協力業務協約(MOU)」を締結した。 英国ロンドンに位置するUCLは、数十人のノーベル賞およびフィールズ賞受賞者を輩出した研究中心の名門大学で、世界の大学評価機関の評価で毎年最上位圏を記録している。 特に、UCLは水素関連技術を先導しており、最近は「次世代推進動力研究所」を新設し、自動車電動化研究に対する力量を強化している。 現代自はUCLと共に水素生産はも 2023-11-23 16:47:52
  • ハンファオーシャン、世界で初めて仮想現実を利用した船舶ブラースティング教育
    ハンファオーシャン、世界で初めて仮想現実を利用した船舶ブラースティング教育 ハンファオーシャンが世界で初めて仮想現実(VR、Virtual Reality)を利用した船舶ブラースティング(Blasting)教育プログラムを開発した。 仮想現実を利用した塗装教育プログラムに続くもう一つの成果だ。 ハンファオーシャンは仮想現実を利用したブラースティング教育プログラムである「リアルブラースト(RealBLAST)」を開発したと23日、明らかにした。 ブラースティングは鉄板に塗料を塗る前に表面のサビを除去するなど品質を確保するための必須前処理作業だ。 ハンファオーシャンが開発したリアルブラーストは、実際の 2023-11-23 16:38:23
  • HD現代重工業、フィリピン哨戒艦の建造に着手…「両国友好の象徴」
    HD現代重工業、フィリピン哨戒艦の建造に着手…「両国友好の象徴」 HD現代重工業がフィリピン哨戒艦の建造に本格的に着手する。 HD現代重工業は22日、蔚山(ウルサン)造船所で韓国とフィリピン両国の海軍および防衛産業関係者が参加した中、3200トン級フィリピン哨戒艦1番艦の起工式を行ったと明らかにした。 起工式は船舶に使われる最初のブロックをドック内に据置しながら、成功的な建造と安全を祈願する行事であり、船舶建造が本軌道に乗ることになったことを意味する。 HD現代重工業が建造する3200トン級哨戒艦は、長さ118.4m、幅14.9m、巡航速度15ノット(約28km/h)、航続距離45 2023-11-23 15:53:59
  • KGモビリティ、エジプトにトーレス発売…アフリカ市場攻略
    KGモビリティ、エジプトにトーレス発売…アフリカ市場攻略 KGモビリティ(以下、KGM)がエジプトでトーレスローンチイベントを行ったと22日、明らかにした。 カイロのギザ地区でピラミッドを背景に行われたトーレスローンチング行事には、エジプト現地メディアとインフルエンサー、代理店関係者など500人余りが参加した。 KGMは上昇傾向が続いている輸出物量の拡大に向け、トーレスなどの新製品のグローバル市場でのローンチングを拡大している。 7月にはトーレス欧州市場ローンチング行事にクァク·ジェソン会長が直接参加し、代理店とカンファレンスを開き、グローバル市 2023-11-23 15:48:09
  • GSカルテックス、ガソリンスタンド活用のスマート物流サービスを韓国で初めて開始
    GSカルテックス、ガソリンスタンド活用のスマート物流サービスを韓国で初めて開始 GSカルテックスが都心の中のガソリンスタンドを活用したスマート物流サービス運営を通じ、物流拠点事業領域を拡張する。 GSカルテックスはソウル瑞草区所在の内谷(ネゴク)ガソリンスタンドに最先端自動化施設を備えた「スマートMFC(Micro Fulfillment Center)」を竣工し、23日からデジタル物流サービスを開始すると明らかにした。 スマートMFCは注文数を分析・予測して物品を入庫および保管し配送まで処理できる小規模物流空間を意味する。 無人で運営されるスマートMFCは物品の入庫・保管・出庫まで全て自動化で 2023-11-23 15:25:05
  • SK E&S、東ティモールと「CCSプロジェクト」に協力…ブルー水素事業に拍車
    SK E&S、東ティモールと「CCSプロジェクト」に協力…ブルー水素事業に拍車 SK E&SがグローバルCCS(二酸化炭素捕集・貯蔵)事業加速化のために東ティモール政府と協力する。 SK E&Sが推進中のCCS基盤の低炭素LNGおよびブルー水素事業にも本格的な速度がつく見通しだ。 SK E&Sは22日、Bayu-Undan枯渇ガス田の適期CCS転換推進と追加のCCS事業拡張機会模索のため、東ティモール石油・鉱物資源省と相互協力パートナーシップ(MCP)を締結したと明らかにした。 これを受け、SK E&Sは東ティモール石油省とともに、Bayu-Undanガス田の既存インフラを活用してCCSに転換する案を推進する計画だ 2023-11-23 15:08:23
  • CJ大韓通運、サウジアラビアのNESMAグループと提携…中東攻略に拍車
    CJ大韓通運、サウジアラビアのNESMAグループと提携…中東攻略に拍車 CJ大韓通運が来年完工予定のサウジGDC(Global Distribution Center、グローバル圏域物流センター)に続く新しい事業機会を中東物流市場で見つけるためのパートナーシップ拡大に乗り出し、攻略に拍車をかける。 CJ大韓通運は22日、サウジアラビアのNESMAグループとMOUを締結し、サウジGDCの成功的な構築と未来共同事業機会の発掘に向けた事業協力を推進すると明らかにした。 行事にはNESMAグループのFaisal Al Turki会長、CJ大韓通運のカン·ビョンググローバル事業部門 代表など主要経営陣が参加した。 両社は今回 2023-11-22 15:50:03
  • ハンファシステム、独自製作の小型観測衛星を年内に宇宙に打ち上げ
    ハンファシステム、独自製作の小型観測衛星を年内に宇宙に打ち上げ ハンファシステムが独自製作した「小型SAR衛星」を政府の支援を受け、済州道南側海上で年内宇宙に売り上げると22日、明らかにした。 今回の衛星発射は民間が主導し、「韓国型ニュースペース産業」であるKスペースの跳躍を知らせる信号弾になるものと期待している。 ハンファシステムが開発した「小型SAR衛星」は高解像度の地球観測衛星で、一般衛星とは違って、搭載体・本体・太陽電池パネルが一体化された形態だ。 発射体に最大限多く積めるように設計され、発射費用を大幅に節減することができる。 ハンファシステム 2023-11-22 15:40:25
  • SKエコプラント、環境業進出3年ぶりに焼却・水処理1位…技術高度化に輸出も↑
    SKエコプラント、環境業進出3年ぶりに焼却・水処理1位…技術高度化に輸出も↑ SKエコプラントが環境業進出3年ぶりに韓国1位の焼却・水処理などの力量を見せ、韓国代表環境企業として立地を固めた。 技術を高度化し、グリーン産業の輸出成果も成し遂げた。 SKエコプラントは22日、環境業進出3周年を迎え、関連データを公開した。 国内環境子会社の数は24社に増え、事業構造も焼却・埋立・水処理などダウンストリームから廃プラスチック、電子電気廃棄物、廃バッテリーなど高付加価値アップストリーム事業まで環境業バリューチェーンを構成した。 韓国最多水処理場を運営中(委託運営含む)のSKエコプ 2023-11-22 11:59:28
  • 鄭義宣会長現代自-シンガポール、革新DNAを持っている…HMGICSで人中心の新技術開発
    鄭義宣会長"現代自-シンガポール、革新DNAを持っている…HMGICSで人中心の新技術開発" 現代自グループがシンガポールに人間中心のスマート都心型モビリティハブを構築し、100年企業に向けた新たな挑戦に乗り出す。 内燃機関50年を超え、今後の電動化時代50年を先導するための決定で、蔚山(ウルサン)電気自動車(EV)専用工場と共に、現代自グループ革新の二軸として位置づけられる見通しだ。 現代自グループは21日、シンガポール西部のジュロン革新地区に位置する現代自グループシンガポールグローバル革新センター(HM GICS)で竣工式を開催した。 現代自動車グループの鄭義宣(チョン·ウィソン)会長 2023-11-22 10:54:33
  • サムスン電子、4年連続「ブランド価値」トップ5
    サムスン電子、4年連続「ブランド価値」トップ5 サムスン電子が4年連続でグローバル上位5ブランドに選ばれ、価値を認められた。 21日、グローバルブランドコンサルティング専門会社のインターブランドによると、「グローバル100大ブランド」にサムスン電子がブランド価値914億ドルで、世界5位を記録した。 これは前年より4%成長した水準だ。 サムスン電子はグローバルIT業界の市況の劣勢にもかかわらず、携帯電話、TV、家電、ネットワーク、半導体など全事業部門のブランド価値がバランス良く上昇した。 サムスン電子は2011年17位から2012年9位に跳躍し、初めて10 2023-11-21 17:04:52
  • OCIホールディングス、「主力生産拠点」マレーシアでESG経営強化
    OCIホールディングス、「主力生産拠点」マレーシアでESG経営強化 OCIホールディングスが主力製品である太陽光用ポリシリコン生産工場が位置したマレーシアのサラワク州で障害者教育およびエコ活動強化に乗り出し、現地のESG経営に拍車をかける。 OCIホールディングスとマレーシア子会社のOCIM(OCIM Sdn. Bhd.)は18日、マレーシア・サラワク州に位置する知的障害者教育専門学校(学校名:PERKATA Sarawak)および現地社会的企業である「Green Generation(グリーンジェネレーション)」と障害者教育後援およびエコエネルギー活動強化のための業務協約を締結したと21日、明らかにした。 今回 2023-11-21 16:59:58
前のページ324325326327328329330331332333次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 世界が注目する「ソウルデザインウィーク」…DDPで来月15日に開幕
  2. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  3. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  4. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  5. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  6. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  7. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  8. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  9. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  10. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
  • LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資 LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.