2025. 09. 28 (日)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • エコプロBM、エコプログローバル合併
    エコプロBM、エコプログローバル合併 エコプロBMが経営効率性向上のために100%子会社であるエコプログローバルを合併する。 エコプロBMは取締役会を開き、エコプログローバルを合併することを決定したと26日、明らかにした。 両社の合併は、別途の新株発行なしにエコプロBMがエコプログローバルを吸収合併する形で行われる。 合併の期日は5月30日だ。 エコプログローバルは2021年9月、エコプロBMの100%子会社として設立された。 エコプログローバルは欧州、ハンガリー、デブレツェン工場の投資や建設を総括するなど、家族会社の海外進出を主導してきた。 2024-03-26 17:05:45
  • ハンファオーシャン、世界初のVR基盤特殊車両シミュレーターの開発
    ハンファオーシャン、世界初のVR基盤特殊車両シミュレーターの開発 ハンファオーシャンが世界で初めて仮想現実(VR、Virtual Reality)を特殊車両運行教育に取り入れた。 ハンファオーシャンは仮想現実でトランスポーター走行を実習できる「VR基盤のトランスポーターシミュレーター」を開発したと26日、明らかにした。 トランスポーターは高重量貨物を運搬するために考案されたトラック形態の特殊車両で、数百トン単位の船舶ブロックを移さなければならない造船所には必須の装備だ。 特に、トランスポーターが移動するためには車の前後に信号数が配置されてこそ運行できるほど調整が難し 2024-03-26 16:55:53
  • イースター航空、4年ぶりにAOC再獲得
    イースター航空、4年ぶりにAOC再獲得 イースター航空が貨物航空運航証明(AOC)を再獲得したことが確認された。 25日、国土交通省・航空業界などによると、イースター航空は今月6日、貨物AOCの発給を受けた。 イースター航空が貨物AOCを再取得したのは2020年5月以降、約4年ぶりのことだ。 イースター航空は新型コロナのの余波で、旅客需要が急減するや「シャットダウン」に入った。 以後、新型コロナが長期化し、経済難が加重され、運航を再開できず、この時にAOC効力も停止された。 イースター航空がAOCを再獲得したことで、アシアナ航空貨物事業部の 2024-03-26 16:32:00
  • ハンファオーシャン、LNG運搬船8隻受注…2兆4393億ウォン規模
    ハンファオーシャン、LNG運搬船8隻受注…2兆4393億ウォン規模 ハンファオーシャンはオセアニア地域の船主から液化天然ガス(LNG)運搬船8隻を受注したと25日、公示した。 契約金額は計2兆4393億ウォンで、最近の売上高(2022年末基準)比50.2%に当たる金額だ。 該当船舶は慶尚南道巨済(コジェ)事業場で建造され、2028年1月末までに引き渡される予定だ。 今回契約したLNG運搬船8隻は先月29日、ハンファオーシャンが中東地域の船社と合意覚書(MOA)を締結したLNG運搬船12隻のうちの一部だ。 通常、MOA締結は本契約を控えて詳細事項を調整中の段階で行われる。 残りの4隻に対する 2024-03-26 16:29:06
  • ロッテレンタル、業界初のムーディーズ信用格付け「Baa3」獲得
    ロッテレンタル、業界初のムーディーズ信用格付け「Baa3」獲得 ロッテレンタルは韓国レンタル業界で初めてグローバル代表格付け会社のムーディーズから投資適格等級「Baa3」を獲得したと25日、明らかにした。 ムーディーズはスタンダード·アンド·プア(S&P)やフィッチ(Fitch)と共に、世界3大格付け会社に挙げられる。 昨年12月から始まったムーディーズのロッテレンタル信用評価は財務構造および企業実績、経営陣信頼度、政府規制など、多角的な企業実態調査と該当評価委員会を経て、今回最終決定された。 ムーディーズはロッテレンタルの△韓国最大営業網と 2024-03-26 16:26:11
  • LG CNS、ベトナムFPTグループとデジタル転換事業推進へ
    LG CNS、ベトナムFPTグループとデジタル転換事業推進へ LG CNSがベトナムFPTグループのデジタル転換(DX)事業を推進する。 LG CNSは26日、ベトナム最大の情報技術(IT)企業のFPTグループと事業協力のための業務協約(MOU)を締結したと明らかにした。 まず、LG CNSはFPTグループの子会社であるFPTテレコムにデジタル顧客関係管理(CRM)システムの高度化、人工知能(AI)基盤の顧客相談センターサービスの強化、ネットワーク統合管理体系の構築などを推進する。 具体的にLG CNSはCRMシステムにビッグデータプラットフォームを融合させ、データ基盤の顧客管理・マーケテ 2024-03-26 11:10:41
  • イーマート、1993年の創立以来初の全社的希望退職を実施
    イーマート、1993年の創立以来初の全社的希望退職を実施 昨年、史上初の年間営業損失を記録したイーマート(Emart)が希望退職を実施していると知られた。1993年の創立以来初めて、店舗別ではなく全社的な希望退職を実施する。 流通業界は25日、イーマートがこの日希望退職公告を掲示すると明らかにした。勤続15年以上の職員を対象に月給24ヶ月分の特別退職金が支給される予定だ。これは基本給基準で40ヵ月分に当たる。生活支援金2500万ウォンと職級別転職支援金1000万~3000万ウォンなどを支援する方案が含まれる予定だ。 先立ってイーマートは来月と5月に各々閉店予定の天安 2024-03-25 16:38:46
  • LG化学のシン·ハクチョル副会長電池・エコ・新薬投資を持続する…LGエネルギーソリューションの株式売却計画はない
    LG化学のシン·ハクチョル副会長"電池・エコ・新薬投資を持続する…LGエネルギーソリューションの株式売却計画はない" LG化学のシン·ハクチョル副会長が電池素材、エコ素材、革新新薬分野への投資を持続すると25日、明らかにした。 シン副会長はこの日、ソウル汝矣島のLGツインタワーで開かれた定期株主総会直後に記者たちと会い、“現在、石油化学市況が良くないが、3大新成長動力投資は持続的に行っている”と強調した。 彼は“投資に調節はほとんどなく、むしろ一部投資は増えている”とし、“総投資の70%以上が3大新成長動力に集中するほど着実に投資を増やしており、電池素材側の投資が一番多い&r 2024-03-25 15:21:23
  • 現代尾浦造船、「HD現代尾浦」に社名変更
    現代尾浦造船、「HD現代尾浦」に社名変更 現代尾浦(ミポ)造船が「HD現代尾浦」という新しい名前で新しく出発する。 HD現代尾浦は25日、蔚山(ウルサン)本社で「第50期定期株主総会」を開催し、商号を株式会社現代尾浦造船から「HD現代尾浦株式会社」に変える「定款一部変更」案件を議決した。 この日の株主総会では▲財務諸表承認の件 ▲定款一部変更の件 ▲社内取締役選任の件 ▲取締役報酬限度承認の件などの案件が通過し、任期が満了したチョ·ジンホHD現代財務支援部門長を社内取締役に再選任した。 新しい社名では「造船」を切り離し、脱炭素化、 2024-03-25 15:14:45
  • 新韓銀行、手数料最低の迅速な非対面海外送金を開始
    新韓銀行、手数料最低の迅速な非対面海外送金を開始 新韓(シンハン)銀行がより手軽に利用できる非対面海外送金サービスを披露する。 新韓銀行は25日、「SOL迅速な海外送金」サービスを開始すると明らかにした。受取人の英語の名前情報さえあれば、口座番号や住所など追加情報なしに簡単に送金できる。また、一般海外送金対比受取人が早く受け取ることができる。 国や金額に関係なく送金手数料は3.5ドルであり、他の市中銀行が提供する同一タイプの海外送金手数料の中で最低水準だ。 サービスは新韓SOLバンクアプリの海外送金で利用できる。送金額の限度は1件当たり50 2024-03-25 14:12:05
  • 斗山フューエルセル、世界初の船舶用SOFC中核部品の環境テストに合格
    斗山フューエルセル、世界初の船舶用SOFC中核部品の環境テストに合格 斗山フューエルセルの船舶用「固体酸化物燃料電池(SOFC・Solid Oxide Fuel Cell)」が世界で初めて船舶環境テストを通過したことにより、事業が順調に進行している。 斗山フューエルセルは(株)斗山の子会社であるハイエクシアムと共に開発中の船舶用SOFCの核心部品「セルスタック(Cell Stack)」が世界3大船級協会の一つである「ノルウェー船級協会(DNV)」の環境テスト基準を通過したと25日、明らかにした。 SOFCが船舶環境テストを通過したのは今回が世界初だ。 斗山フューエルセルは年内に残りの部品とSOFC全般に対する 2024-03-25 14:06:33
  • OCIホールディングス、Trina Solarと太陽光用ポリシリコン長期供給契約締結…9000億ウォン規模
    OCIホールディングス、Trina Solarと太陽光用ポリシリコン長期供給契約締結…9000億ウォン規模 OCIホールディングスは20日、マレーシア子会社であるOCIM Sdn. Bhd.(以下OCIM)がグローバル太陽光専門企業のTrina Solarと太陽光用ポリシリコン長期供給契約を締結したと25日、明らかにした。 OCIMは2030年までに約7億ドル(約9300億ウォン)規模の太陽光用ポリシリコンをベトナムのタイグエン市にあるTrina Solar生産基地に供給する。 今回の供給で、OCIMはマレーシアのエコ水力発電のための低炭素太陽光用ポリシリコンの安定的な供給能力が認められ、グローバル市場で優越的地位を固めることになった。 Trina Solar 2024-03-25 14:01:54
  • 現代自動車グループ、1月の米電気自動車の新車登録で2位…2桁のシェアを目前に
    現代自動車グループ、1月の米電気自動車の新車登録で2位…2桁のシェアを目前に 現代自動車グループが今年、米電気自動車市場でGMとフォードを抜いて2位でスタートし、二桁のシェアを狙う。 25日、米自動車専門メディアのオートモーティブニュースがS&Pグローバルモビリティ統計資料を引用した発表によると、今年1月、現代自動車グループの電気自動車新車登録台数は8262台で、9.3%のシェアを記録した。 シェア1位は米国現地メーカーのテスラ(4万8757台)だった。 ただし、テスラの普及型であるモデル3の登録台数(1万1739台)は前年同期比23%減少した。 3位と4位のGMグループとフォードグルー 2024-03-25 13:56:40
前のページ263264265266267268269270271272次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  2. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  3. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  4. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  5. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  6. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  7. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  8. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  9. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  10. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
  • LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資 LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.