HD現代、6大船級から韓国初の「船舶サイバー復元力技術」の基本認証取得

[写真=HD現代]
[写真=HD現代]

HD現代が韓国で初めてグローバル6大船級から船舶サイバーセキュリティ技術に対する基本認証を完了した。
 
HD現代は最近、ロイド船級(LR)と日本海事協会(ClassNK)からLNG、FSRU(浮遊式貯蔵・再機化装置)のサイバー復元力(IACS UR E26)技術に対する基本認証(AiP)を獲得し、グローバル6大船級認証を完了したと25日、明らかにした。

これに先立ち、HD現代は昨年5月、韓国船級(KR)を皮切りに、フランス船級(BV)、ノルウェー船級(DNV)、米国船級(ABS)の4つの船級から「船舶サイバー復元力技術手続きおよび方法論」に対する基本認証を取得している。
 
6大船級(DNV、ABS、ClassNK、LR、BV、KR)は国際船級協会(IACS)所属の会員船級で、船舶の検査および認証関連の国際標準を制定するなど、造船・海運業界に絶対的な影響力を及ぼしている。
 
船舶サイバー復元力はサイバー脅威から船舶を保護することはもちろん、すでに発生した情報セキュリティ事故の被害を最小化し、船舶の運航安定性を高める技術を意味する。

最近、船舶内の各種システムが統合されデジタル化が拡大し、ハッキング・ランサムウェアなどセキュリティ攻撃に対する脅威が増加しており、サイバー復元力の重要性が全世界的に強調されている。
 
国際船級協会も今年7月以降に締結されるすべての船舶建造契約に対し、サイバー復元力の技術を確保するよう義務付けた状況だ。
 
これに対応するため、HD現代は昨年からグローバル船級と共同開発プロジェクトを進め、サイバー復元力ネットワークを設計し、対応体系の構築を完了している。
<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기