2025. 09. 27 (土)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • SKグループ、内外の危機にCレベル「経営戦略会議」開催へ…リバランシングの方向性を議論
    SKグループ、内外の危機にCレベル「経営戦略会議」開催へ…リバランシングの方向性を議論 SKグループの最高経営陣がグループを巡る内外の状況を点検し、グローバル景気低迷による業績不振を解決する方法を探すために頭を突き合わせる。 崔泰源(チェ·テウォン)SKグループ会長の離婚控訴審判決によるグループ内外の憂慮を解消する方法も一緒に探す見通しだ。 12日、財界によると、SKグループは28~29日の2日間、京畿道利川(イチョン)のSKMS研究所で、主要系列会社の最高経営者(CEO)などが参加する「経営戦略会議」を開催する予定だ。 会議には崔会長とともにSKイノベーションの崔ジェウォン首席副会長 2024-06-12 11:35:16
  • カカオ、AI専門組織「カナナ」新設へ…開発・サービス分離で事業加速度
    カカオ、AI専門組織「カナナ」新設へ…開発・サービス分離で事業加速度 カカオが人工知能(AI)専担組織を新設し、ツートップ体制を運営することにした。 長期成長性を引き上げるため、生成AIサービスの開発に拍車をかける計画だ。 11日、情報通信技術(ICT)業界によると、カカオは今月初め、AI専門担当組織「カナナ」を新設した。 先月、カカオブレーンの事業を譲受した後、組織を統合する過程で、選択と集中を通じてAI事業に速度を上げることを決めたのだ。 先立って、カカオ取締役会は先月2日、AI研究・開発子会社のカカオブレーン事業の譲受・譲渡を決めた。 カナナは「カナナアルファ」と 2024-06-12 10:39:58
  • HD現代重工業、艦艇MRO「ウィン·ウィン生態系」造成に拍車
    HD現代重工業、艦艇MRO「ウィン·ウィン生態系」造成に拍車 韓国初の艦艇分野MRO(維持・補修・整備)輸出実績を保有したHD現代重工業が関連業者とのパートナーシップを強化し、関連市場の先取りに乗り出した。 HD現代重工業は11日、国内外の艦艇MRO関連業者9社と「艦艇MRO事業業務協約(MOU)」を締結したと明らかにした。 HD現代重工業は今回の協約により、艦艇MRO事業の核心である整備専門業者および中堅造船所、整備インフラ構築専門業者など、多様な分野の専門力量を備えた業者などと協力し、既存建造中心の艦艇事業をエンジニアリング・サービス事業に拡張し、受注競争力をよ 2024-06-12 10:29:46
  • ハンコックタイヤ、三菱SUV「エクスフォース」にタイヤ供給
    ハンコックタイヤ、三菱SUV「エクスフォース」にタイヤ供給 ハンコックタイヤ&テクノロジーは日本の三菱自動車のコンパクトSUVモデル「エクスフォース(Xforce)」に「Ventus Prime 4」を新車用タイヤ(OET・Original Equipment Tire)として供給すると11日、明かにした。 エクスフォースは三菱が東南アジア市場を狙って開発したコンパクトSUVだ。 ハンコックタイヤが供給するプレミアムコンフォートタイヤのVentus Prime 4は、欧州で高い販売率を記録した「Ventus Prime 3」の後続モデルである。 Ventus PrimeはBMW、フォルクスワーゲン、アウディなど、グローバルプレミアム完 2024-06-11 16:40:56
  • HMM、イケアと「グリーンセーリングサービス」契約の締結
    HMM、イケアと「グリーンセーリングサービス」契約の締結 HMMはグローバル家具企業であるスウェーデンのIKEA社と炭素削減量を取引する「グリーンセーリングサービス(Green Sailing Service)」契約を締結したと11日、明らかにした。 今回の契約で、HMMは2024年にバイオ燃料を使用することで、今後1年間予想される温室効果ガス削減量に対するScope 3権利をイケア(IKEA)に移管する。 HMMは今年、バイオ燃料の使用を通じて温室効果ガス約1万1500トンを削減するものと推算される。 HMMは今年、イケアと年間貨物運送契約を締結したが、伝統的な貨物運送契約を越え、グリーンセーリ 2024-06-11 16:33:04
  • 現代モービス、未来統合運転席システムの公開
    現代モービス、未来統合運転席システムの公開 現代モービスがディスプレイ革新技術を一つに集めて未来型デジタルコックピットの基準を提示した。 デジタルコックピットは、車内の運転席と助手席の前に設置されたインフォテインメントシステムで、各種走行情報と映像を提供し、外部と通信する役割をする。 最近、自動運転と電動化技術の発展が加速化し、グローバル技術競争が激しく展開される分野だ。 11日、現代モービスは次世代統合運転席システム「M.VICS 5.0」を公開した。 今回のシステムは「All You Can See(あなたが見られるすべてのもの)」というコンセプトで、 2024-06-11 16:29:24
  • SKエコプラント、ベトナム産業団地の屋根太陽光竣工
    SKエコプラント、ベトナム産業団地の屋根太陽光竣工 SKエコプラントが今年、ベトナム産業団地内の「屋根太陽光(Roof Top Solar)」造成事業に本格的に乗り出す。 太陽光電力の生産はもちろん、炭素排出権の確保を通じ、付加価値の創出にも速度を上げるという方針だ。 SKエコプラントは現地時間で10日、ベトナム·ドンナイ省のSamil Vina工場で、屋根太陽光竣工式を開催したと明かにした。 屋根太陽光は、建物の屋根に太陽光モジュールを設置して電力を生産する発電方式だ。 遊休空間を活用して別途の敷地確保が必要なく、立地規制からも自由だという長所がある。 S 2024-06-11 16:21:04
  • 現代自、キャスパー・エレクトリックのティーザーイメージ公開
    現代自、キャスパー・エレクトリックのティーザーイメージ公開 現代自は電気自動車の大衆化のための新しい基準となる「キャスパー・エレクトリック」のティーザーイメージを11日、初めて公開した。 キャスパー・エレクトリックは、キャスパーの電動化モデルで、基本モデルの硬いシルエットを継承しながらも、電動化デザイン要素を加え、差別化された姿を備えて進化した。 ティーザーイメージを通じて覗き見たキャスパー・エレクトリックは、堅固でありながらも簡潔な輪郭が一番先に目立つ。 続いて、電気自動車ならではの差別化されたピクセルグラフィックが適用されたフロントター 2024-06-11 16:16:47
  • ハンファシステム、無人機にAESAレーダー搭載
    ハンファシステム、無人機にAESAレーダー搭載 ハンファシステムが国防科学研究所が主管する「無人編隊機用AESAレーダー技術開発」課題の優先交渉対象者に選ばれたと11日、明らかにした。 ハンファシステムは2026年末までに韓国型戦闘機(KF-21)と複合運用できる無人編隊機に最適化されたAESAレーダーの開発を目標にしている。 無人編隊機用AESAレーダーの核心は小型・軽量化だ。 ハンファシステムは発熱が大きいレーダーを空気だけで冷却できる「空冷式技術」を適用する。 従来のAESAレーダーとは違って、冷却装備が必要なく、重さと体積をさらに減らすことができる 2024-06-11 16:13:12
  • サムスン電子「ザ·フレーム」、スイスアートバーゼル初の公式ディスプレイに選定
    サムスン電子「ザ·フレーム」、スイスアートバーゼル初の公式ディスプレイに選定 サムスン電子は自社のライフスタイルTV「ザ·フレーム」が13日から16日までスイスのバーゼルで開かれる世界最大規模の芸術博覧会「アートバーゼルインバーゼル(Art Basel in Basel)2024」で、初めての公式ディスプレイに選ばれたと11日、明らかにした。 アートバーゼルは毎年、バーゼルをはじめ、パリ・香港・マイアミで開催される世界最大のアートフェアで、サムスン電子が公式パートナー会社として参加する「アートバーゼルインバーゼル」が最も歴史が深く権威のある博覧会に挙げられる。 今年は40カ国・285 2024-06-11 16:09:11
  • SKテレコム、CDMA商用化で「ICT名誉の殿堂」に登録
    SKテレコム、CDMA商用化で「ICT名誉の殿堂」に登録 SKテレコムは韓国電子通信研究院(ETRI)、サムスン電子、LG電子と共にした1996年のCDMA大規模商用化が国際電気電子工学協会(IEEE)が選定する「IEEE Milestone」に登載されたと10日、明らかにした。 IEEEは1884年、トーマス·エジソンとグラハム·ベルの主導で創設された電気・電子工学分野の世界最大の学会だ。 1983年から人類社会と産業発展に貢献した歴史的業績を表彰する「IEEE Milestone」プログラムを運営している。 「IEEE Milestone」は「グローバルICT分野のノーベル賞」と呼ばれ、これまで北米・ヨ 2024-06-11 11:22:22
  • HD現代、1千484億ウォン規模のPC船2隻受注…年間目標達成率89.7%
    HD現代、1千484億ウォン規模のPC船2隻受注…年間目標達成率89.7% HD韓国造船海洋が1500億ウォン程度の船舶受注を追加し、年間目標の90%達成に近づいた。 10日、HD現代の造船中間持株会社であるHD韓国造船海洋は最近、中東の船会社とPC船2隻の建造契約を締結したと明かにした。 受注金額は1484億ウォンだ。 今回受注したPC船2隻はHD現代尾浦で建造され、2026年12月までに船主社に引き渡す予定だ。 HD韓国造船海洋は今回の受注件を含め、今年現在まで計112隻(海洋設備1基を含む)、121億1000万ドルを受注した。 これは年間受注目標135億ドルの89.7%に当たる量だ。 船種別では▲LNG 2024-06-11 11:16:34
  • ハンファオーシャン、大型海上風力設置船の進水…海上風力バリューチェーンの強化
    ハンファオーシャン、大型海上風力設置船の進水…海上風力バリューチェーンの強化 ハンファオーシャンが大型海上風力発電機設置船(WTIV)を進水し、本格的な海上風力バリューチェーンの強化に乗り出した。 ハンファオーシャンは2021年、Cadeler Inc.社から受注した大型WTIV 1隻を進水したと10日、明らかにした。 今回進水したWTIVは、長さ148メートル、幅56メートル規模の設備で、15MW級の大型海上風力発電機5基を一度に搭載できる海上風力発電機の設置船だ。 水深65mまで発電機の設置が可能だ。 ハンファオーシャンはこれまで2隻のWTIVを引き渡したことがあり、現在、2隻の大型WTIVを建造中だ。 こ 2024-06-10 15:51:09
前のページ226227228229230231232233234235次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  2. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  3. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  4. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  5. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  6. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  7. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  8. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  9. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  10. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
  • LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資 LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.