サムスン電機、電気自動車用2000V高電圧MLCCの開発…電装MLCCの1兆目標加速化
サムスン電機は電気自動車バッテリー管理システム(BMS)用の2000ボルト(V)MLCC(積層セラミックキャパシタ)を開発したと17日、明らかにした。 MLCCとは、電子製品の回路に電流が安定的に流れるように制御する部品で、スマートフォン、PC、IT機器、家電製品、自動車、5G、IoT関連製品に広く使われている。 特に、自動車には動力伝達、安全、自動運転、インフォテインメント、パワートレインなどに少なくとも4000つから20000つが搭載される。 電気自動車のバッテリー管理システムはバッテリーの電流、電圧、温度などを管理
2024-07-17 16:18:53