2025. 09. 26 (金)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • サムスンSDI、偏光フィルム事業を1.1兆ウォンに売却…「全固体バッテリー開発に集中」
    サムスンSDI、偏光フィルム事業を1.1兆ウォンに売却…「全固体バッテリー開発に集中」 サムスンSDIは、電子材料事業部の偏光フィルム事業を約1兆1210億ウォンで売却することを決めた。 これは非核心資産を整理し、資源をより効率的に配分するための戦略の一環とみられる。 今回の売却を通じ、サムスンSDIは電気自動車需要の停滞期(キャズム)を克服し、核心事業分野である次世代素材と全固体バッテリーの開発に集中する計画だ。 サムスンSDIは10日、偏光フィルム事業を中国のWuxi Hengxin Optoelectronic Materialsに売却する契約を締結したと明らかにした。 偏光フィルムは主にLCDやその他のディスプレイ製品 2024-09-11 11:01:23
  • サムスン電子、IFAで「AI B2B」事業展示…「B2BにもみんなのためのAI」
    サムスン電子、IFAで「AI B2B」事業展示…「B2BにもみんなのためのAI」 サムスン電子が顧客と人工知能(AI)家電を連結する家電制御プラットフォーム「スマートシングス」をアパート、オフィステル、ホテルなどB2B(企業間取引)領域に拡大適用し、「AI家電=サムスン」という生態系戦略に速度を上げる。 10日、業界によれば、サムスン電子は7日(現地時間)、IFA 2024が開かれるドイツ・ベルリンで記者懇談会を開き、△AIマンション △AIオフィス △AIストア △AIステイなど4つの核心AI B2B事業領域を発表した。 共同住宅と企業にAI家電とこれを制御できるプラットフォームを提供し、顧客経験を向上させ、 2024-09-11 10:50:34
  • イースター航空、再運航1年6ヵ月で累積乗客500万人突破
    イースター航空、再運航1年6ヵ月で累積乗客500万人突破 イースター航空が運航再開後、巡航を続けている。 イースター航空は9日、運航を再開して533日ぶりに累積搭乗客500万人を突破したと10日、明らかにした。 これは韓国の格安航空会社の中で、最短期間の記録だ。 これは順調な航空機導入と高い需要中心の弾力的な路線運営、そして韓国LCC初の国際線旅程変更手数料無料キャンペーンなど、攻撃的なプロモーションなどの影響と分析される。 昨年3月、航空機3機で国内線から運航を再開したイースター航空は、航空機11機を導入し、国内線4路線と国際線20路線、計24路線に就航 2024-09-11 10:43:36
  • CJ大韓通運、遵法経営の国際認証「ISO 37301」再取得
    CJ大韓通運、遵法経営の国際認証「ISO 37301」再取得 CJ大韓通運は韓国遵法振興院が主管する「規範遵守経営システム(ISO 37301)」の更新審査を通過したと10日、明らかにした。 ISO 37301は企業の遵法経営体系と透明な支配構造、倫理経営などを評価する国際標準認証であり、企業は毎年事後管理審査を受け、3年ごとに定期審査を通過してこそ認証が維持される。 CJ大韓通運は2021年、物流業界で初めて該当認証を取得した後、今回も更新審査に成功し、認証を延長した。 今回の更新審査で、CJ大韓通運は遵法経営活動、組織支配構造、リスク管理の適切性、利害関係者との意思疎通 2024-09-11 10:38:53
  • KAI、REAIM高官級会議で先端AI航空宇宙技術の披露
    KAI、REAIM高官級会議で先端AI航空宇宙技術の披露 韓国航空宇宙産業(KAI)がAI中心の未来先端航空宇宙技術を披露する。 KAIは外務省と国防省が主管する「2024 REAIM Summit」で、次世代空中戦闘体系およびAI基盤シミュレーターなどの技術を公開したと10日、明らかにした。 REAIM Summitは全世界80ヶ国余りの外交・国防相が参加し、AI基盤技術の軍事的活用に対する理解を向上させ、関連国際規範を用意するためにスタートした国際会議体で、昨年2月に韓国とオランダの共同主催でハーグで初めての会議が開かれ、今回が2回目だ。 今年は韓国とオランダ、シンガポール、ケ 2024-09-11 10:34:03
  • HMMのキム·ギョンベ代表2030年までに23.5兆ウォン投資…総合物流企業に跳躍
    HMMのキム·ギョンベ代表"2030年までに23.5兆ウォン投資…総合物流企業に跳躍" “2030年までに様々なポートフォリオを確保し、船舶会社を越え、持続可能な総合物流会社に生まれ変わります。” HMMのキム·ギョンベ代表は10日、ソウル汝矣島の本社で開かれた中長期戦略発表会で、2030年までに総合物流会社に生まれ変わるという抱負を明らかにした。 HMMはこの日、新規協力体制である「プレミアアライアンス(Premier Alliance)」を通じ、2030年までに23兆5000億ウォンを投資するという中長期成長戦略を発表した。 プレミアアライアンスは既存の「ザ・アライアンス」所属だったHMM 2024-09-10 15:36:13
  • ハンファ-SK、世界初の「燃えないESS」開発へ…「グローバルエコ船舶市場攻略」
    ハンファ-SK、世界初の「燃えないESS」開発へ…「グローバルエコ船舶市場攻略」 ハンファエアロスペースが潤滑油専門企業であるSKエンムーブと協力し、世界で初めて「燃えないエネルギー貯蔵装置(ESS)」開発に成功した。 世界的に急速に成長するエコ船舶ESS市場で最も安全なグリーンエネルギー技術を確保し、「エコ海洋ソリューションリーダー」になるという戦略だ。 10日、SKグループとハンファグループによると、ハンファエアロスペースとSKエンムーブはこの日、「液浸冷却ESS技術」の説明会を開き、リチウムイオンバッテリーモジュールに冷却フルイド(Thermal Fluids)を満たし、火災を源泉遮断できる 2024-09-10 15:23:23
  • ポスコ、欧州ハイパーループセンター専用鋼材供給へ…「世界初」
    ポスコ、欧州ハイパーループセンター専用鋼材供給へ…「世界初」 ポスコが世界で初めて欧州ハイパーループセンターの試験路線に専用鋼材を供給する。 ポスコは9日、オランダ・Veendamで、Hardt社の主催で開かれたハイパーループEHC Phase A試験路線の竣工式に参加したと10日、明らかにした。 EHC(European Hyperloop Center)は、Hardt社とオランダ政府が遂行するハイパーループ開発の国策課題であるHDP(Hyperloop Development Program)の下位プロジェクトであり、EU内のハイパーループ標準化および技術実証促進のための試験路線と研究施設などを備えている。 商業用ハイパーループ 2024-09-10 15:16:38
  • 大韓電線、クウェート唯一の光通信ケーブル工場竣工
    大韓電線、クウェート唯一の光通信ケーブル工場竣工 大韓電線が光通信ケーブル生産の現地化を通じ、グローバル事業の拡張に乗り出した。 大韓電線はクウェートで9日(以下現地時間)、「大韓クウェート」工場の竣工式を開催したと10日、明らかにした。 大韓クウェートはクウェート現地の代表的な建設および貿易企業「Rank」社と共同投資して作ったクウェート初の光通信ケーブル生産法人だ。 大韓クウェート工場はクウェートシティ南東側のMina Abdulla産業団地内の5000平方メートル(㎡·約1500坪)敷地に位置している。 工場には大韓電線の唐津(ダンジン)ケーブル 2024-09-10 15:10:24
  • 現代自のアイオニック5 N・起亜EV9、米国のWardsAuto「最高10大エンジン」
    現代自のアイオニック5 N・起亜EV9、米国のWardsAuto「最高10大エンジン」 現代自・起亜の専用電気自動車プラットフォーム「E-GMP」に搭載された動力システムが3年連続で「WardsAuto」最高10大エンジンに選ばれ、最高レベルの電動化技術力を全世界に立証した。 現代自動車グループは10日、現代自のアイオニック5 Nと起亜のEV9 GT-ラインの動力システムがWardsAutoが選定する「2024 WardsAuto 10大エンジン及び動力システム」を受賞したと明らかにした。 特に、今回の受賞は、E-GMP基盤の専用電気自動車2台が同時に選ばれただけでなく、2022年のアイオニック5、2023年のアイオニック6に続き、3年 2024-09-10 15:03:56
  • LGエネルギーソリューション、北米最大のエネルギー展示会「RE+2024」に参加
    LGエネルギーソリューション、北米最大のエネルギー展示会「RE+2024」に参加 LGエネルギーソリューションは米カリフォルニア州アナハイムで9日から12日(現地時間)まで4日間開かれる北米最大のエネルギー展示会「RE+(Renewable Energy Plus)2024」に参加したと明らかにした。 「Accelerate America's Energy Transition(米国のエネルギー転換を加速化する)」というテーマで今回の展示に参加したLGエネルギーソリューションは、北米市場内の主要顧客を対象に最新のエネルギー貯蔵システム(ESS)製品および技術力を披露した。 LGエネルギーソリューションは展示場中央に高容量LFPロングセル「 2024-09-10 14:24:29
  • ハンファシステム、WBグループと欧州の宇宙事業開発に協力
    ハンファシステム、WBグループと欧州の宇宙事業開発に協力 ハンファシステムが4日、ポーランドで、ポーランド最大の民間防衛産業企業であるWBグループと「宇宙事業開発のための中長期的事業協力業務協約(MOU)」を締結したと9日、明らかにした。 両社はMOUで、ポーランドと欧州での共同マーケティングと小型合成開口レーダー(SAR)衛星事業などの部門で協力することにした。 ハンファシステムは現在、ポーランド国防省が推進する「小型SAR衛星プログラム」参加のためにポーランド防衛産業企業などと協力を強化している。 昨年はポーランドの衛星会社であるクレオテックと欧州の 2024-09-10 11:30:52
  • ティーウェイ航空、韓国LCC初の「仁川-シンガポール」を1日2回運航
    ティーウェイ航空、韓国LCC初の「仁川-シンガポール」を1日2回運航 ティーウェイ航空が11月21日から韓国格安航空会社(LCC)で初めて「仁川-シンガポール」路線を既存一日1回から2回に増便運航すると9日、明らかにした。 これまでは仁川から夕方7時頃に出発する航空便を1日1回運航していたが、今回の増便で、午後3時30分に出発する航空便が追加され、仁川-シンガポール路線を利用する顧客がより多様なスケジュールを選択できるようになる予定だ。 増便される航空便は仁川空港から午後3時30分に出発し、シンガポールのチャンギ空港に現地時間午後9時25分に到着する。 帰国便はシンガポール 2024-09-10 11:27:46
前のページ183184185186187188189190191192次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  2. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  3. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  4. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  5. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  6. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  7. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  8. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  9. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  10. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.