2025. 09. 26 (金)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • アシアナ航空、8年7ヵ月ぶりに仁川~熊本運航再開
    アシアナ航空、8年7ヵ月ぶりに仁川~熊本運航再開 アシアナ航空が阿蘇山で有名な日本の熊本路線を運航再開する。 アシアナ航空は11月7日から仁川-熊本路線を週3回運航する予定だ。 これは2016年4月に運航を中断して以来、8年7ヶ月ぶりの再運航だ。 アシアナ航空仁川-熊本便は午前10時20分に仁川空港を出発し、現地時間午後1時20分に熊本空港に到着する日程だ。 帰りは熊本空港を現地時間午後2時20分に出発し、午後3時50分に仁川空港に到着する。 該当路線には188席規模(ビジネス8席、一般席180席)のA321 Neo機種が投入される。 北海道の宝石と呼ばれる旭川路線も12 2024-10-17 15:08:36
  • 現代モービス、スロバキアにPEシステム工場設立…3500億ウォン投入
    現代モービス、スロバキアにPEシステム工場設立…3500億ウォン投入 現代モービスが現代自と起亜をはじめ、グローバル完成車メーカー向けの電動化事業を強化するため、欧州に電気自動車の中核部品であるPEシステム工場を新規に構築する。 チェコとスペインの工場に続き、欧州地域で3番目の電動化拠点であり、欧州初のPEシステム生産拠点である。 欧州内の保護貿易主義が強化され、完成車メーカーの電気自動車の速度調節が行われている状況で、先制的な投資と現地化戦略で、グローバル電動化事業の機会を拡大していくためだ。 現代モービスはスロバキアのノバキ地域に電気自動車の中核部品 2024-10-17 13:51:32
  • ハンコックタイヤ、BMWの高性能セダン「M5」に新車用タイヤを供給
    ハンコックタイヤ、BMWの高性能セダン「M5」に新車用タイヤを供給 ハンコック&カンパニーグループのグローバルリーディングタイヤ企業であるハンコックタイヤ&テクノロジーがBMWの高性能セダン「M5」第7世代モデルに超高性能スーパースポーツタイヤ「Ventus S1 evo Z」を新車用タイヤとして供給すると16日、明らかにした。 BMWの第7世代「M5」は該当モデルでは初めてパワートレインに電動モーターを導入したプラグインハイブリッド(PHEV)システムを採用し、性能全般を強化した。 車両の重量が従来より重くなり、高い荷重に耐えながらも、様々な道路環境で「M5」の特性を最大化でき 2024-10-17 12:11:38
  • HD現代重工業の海上風力浮遊体独自モデル、米国船級認証取得
    HD現代重工業の海上風力浮遊体独自モデル、米国船級認証取得 HD現代重工業が浮遊式海上風力浮遊体独自モデルの開発で、関連市場の先取りに乗り出した。 HD現代重工業は16日、釜山ベクスコ(BEXCO)で開幕した「2024国際海洋プラント展示会」(OFFSHORE KOREA 2024)で、海上風力浮遊体モデル(モデル名:Hi-Float)2種に対して米国船級(ABS)から基本認証を受けた。 HD現代重工業は「15MW(メガワット)級中心型」と「18MW級偏心型」浮遊体の2つのモデルに対して基本・概念設計の安全性と性能妥当性を認められた。 浮遊体(Floater)とは、海上風力発電設備を海上で支える大型構造物だ。 2024-10-17 12:04:32
  • HD現代マリンソリューション、造船·海運の「炭素排出管理」の国際標準を作る
    HD現代マリンソリューション、造船·海運の「炭素排出管理」の国際標準を作る HD現代の海洋産業分野総合ソリューション企業であるHD現代マリンソリューションが造船·海運業界で初めて炭素排出管理のための国際標準樹立に乗り出す。 HD現代マリンソリューションは最近、HD現代三湖(サムホ)、フランスの海運会社であるCMA-CGMと「LCA(Life Cycle Assessment・環境全過程評価)算出のための業務協約」を締結したと16日、明らかにした。 LCAは原料の採取から製造·流通·使用·廃棄に至るまで、製品の全ライフサイクルにわたって発生する炭素排出量を測定する環境健全性評価 2024-10-16 17:15:00
  • サムスン重工業、英国・フランス企業と「エコソリューション」開発協力を強化
    サムスン重工業、英国・フランス企業と「エコソリューション」開発協力を強化 サムスン重工業が16日から18日まで釜山BEXCOで開かれる「2024国際海洋プラント展示会(2024 Offshore Korea)」に参加し、多様なエコ製品に対するグローバル協力に乗り出す。 国際海洋プラント展示会は2012年から隔年ごとに開催される韓国最大の海洋専門展示会だ。 今年の参加企業は16ヵ国、170余りの企業にのぼる。 イベント初日の16日、サムスン重工業は英国船級であるLRとグリーンアンモニアFPSO(浮遊式生産貯蔵荷役設備)概念開発のための協約、フランス船級のBVとはCCS(炭素捕集·貯蔵)技術を活用した最適ソリ 2024-10-16 16:44:42
  • ロッテ免税店、東京銀座店を8年ぶりに全面リニューアル…「ハイブリッド戦略」
    ロッテ免税店、東京銀座店を8年ぶりに全面リニューアル…「ハイブリッド戦略」 ロッテ免税店が8年ぶりに日本東京銀座店を全面リニューアルオープンすると16日、明らかにした。 ロッテ免税店・東京銀座店は2016年、日本東京で初めて市内免税店特許を取得してオープンし、流動人口の多い銀座駅近隣の東急プラザ銀座8~9階に位置した東京最大規模の総合市内免税店だ。 同日午前(現地時間)、日本東京銀座店で開かれた今回のグランドリニューアルオープン式には、ロッテ免税店のキム·ジュナム代表取締役、ロッテ持株のシン·ユヨル未来成長室長、ロッテホールディングスの玉塚健一代表取締役 2024-10-16 16:40:48
  • 現代自・起亜、世界初のプレス金型設計自動化システムの開発
    現代自・起亜、世界初のプレス金型設計自動化システムの開発 現代自・起亜が車両用プレス金型設計を自動化する「プレス金型自動設計システム(以下、自動設計システム)」を世界で初めて開発したと16日、明らかにした。 プレス金型は自動車の外板を生産する際に使用する道具で、車両のトランク、フード、フェンダーなどの製作時に活用される。 構造によって一つの外板部品に計3~5回のプレス工程を必要とし、各工程にはそれぞれ異なる金型が使われる。 それぞれの金型は、数多くの部品が挿入された複雑な構造で構成されるだけでなく、車両デザインの変更範囲や生産現場の要求条件に応 2024-10-16 16:35:35
  • ベールを脱いだ起亜初のピックアップトラック「タスマン」…29日にサウジで公開
    ベールを脱いだ起亜初のピックアップトラック「タスマン」…29日にサウジで公開 起亜が「ザ・キア・タスマン(Tasman)」のティーザーイメージと映像を公開したと16日、明らかにした。 起亜はこの日公開したティーザーイメージを通じ、タスマンの強靭で硬い感じの輪郭線を強調し、多様な地形を行き来する多芸多才な活用性を暗示した。 「絶え間ない挑戦を通じて新しいピックアップ、タスマンを完成した」という意味を込めたティーザー映像も共に公開した。 起亜ブランド初のピックアップトラックであるタスマンは、進歩したデザインと空間活用性、汎用性、安全性など、従来のピックアップの標準と観 2024-10-16 16:04:58
  • LG電子、「デザインウィークメキシコ」に参加…「衣類アップサイクリング」キャンペーン
    LG電子、「デザインウィークメキシコ」に参加…「衣類アップサイクリング」キャンペーン LG電子がメキシコでYG(Young Generation)世代と共に、「皆のより良い人生(Better Life for All)」を実践するESG(環境·社会·支配構造)キャンペーンを展開する。 LG電子は今月10日から来月3日までメキシコシティで開かれる「デザインウィークメキシコ」に家電業者としては唯一参加し、現地有力私立大学であるイベロアメリカ大学と共に、「衣類アップサイクリングキャンペーン」を展開すると16日、明らかにした。 LG電子はデザインウィークメキシコ展示場、イベロ大学キャンパス、LG電子・メキシコ法人事務 2024-10-16 15:59:33
  • LSエムトロン、ハンファエアロスペースと完全無人自律作業トラクターの開発に協力
    LSエムトロン、ハンファエアロスペースと完全無人自律作業トラクターの開発に協力 LSエムトロンは14日、LSエムトロンの全州(チョンジュ)工場で、ハンファエアロスペースと完全無人自律作業トラクター技術開発のための業務協約(MOU)を締結したと16日、明らかにした。 両社はMOUを通じ、統合航法システム基盤の完全無人自律作業トラクター技術開発のための共同研究を進める計画だ。 統合航法システムは、衛星航法システムと慣性航法システムを複合的に適用した技術で、より精密な位置情報を提供する。 統合航法システムを適用した自律作業トラクターは、GPS信号エラー発生時に停止せず、方向や位置を推 2024-10-16 15:53:10
  • LGエネルギーソリューション、フォードに109GWh規模の商用車用バッテリーを供給
    LGエネルギーソリューション、フォードに109GWh規模の商用車用バッテリーを供給 LGエネルギーソリューションはフォードが欧州で発売する電気商用車モデルに大規模なバッテリーを供給する。 公示された物量を基準にすれば、今回の契約金額は少なくとも13兆ウォンに達すると推算される。 LGエネルギーソリューションは109GWh規模の電気商用車バッテリーセル及びモジュールを長期供給する契約をフォードと締結したと16日、発表した。 該当バッテリーは2026年からポーランドのヴロツワフ工場で全量生産される予定だ。 今回の契約には昨年、両社が推進したトルコバッテリー合弁法人の供給物量と新規追加受注 2024-10-16 14:33:25
  • 大韓航空、27年ぶりに仁川~熊本運航再開へ…日本の小都市の運航拡大
    大韓航空、27年ぶりに仁川~熊本運航再開へ…日本の小都市の運航拡大 大韓航空は日本旅行の需要増加を受け、来月24日から仁川発日本熊本路線を毎日1回運航すると15日、明らかにした。 該当路線は1997年、国際通貨基金(IMF)の通貨危機などで運休に入ってから27年ぶりに再開される。 仁川~熊本路線は曜日ごとに運航時間が少しずつ異なる。 月·火·木·土曜日には仁川国際空港から午後3時50分出発し、復便は熊本空港から午後6時25分に出発する。 水曜·金曜は仁川国際空港から午後2時15分に出発し、復便は熊本空港を午後4時50分に出発する。 日曜日は仁川国際空港 2024-10-16 11:28:20
前のページ167168169170171172173174175176次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  2. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  3. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  4. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  5. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  6. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  7. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  8. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  9. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  10. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.