2025. 11. 27 (木)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • ジンエアー、第3四半期の営業損失225億ウォン…赤字転換
    ジンエアー、第3四半期の営業損失225億ウォン…赤字転換 ジンエアーは今年第3四半期の売上高3043億ウォン、営業損失225億ウォンを記録したと7日、公示した。 前年同期比売上は16.5%減少し、営業利益は赤字転換した。 ジンエアー側は“供給増加などによる市場競争深化の影響で、営業利益が赤字転換した”とし、“高為替レート持続による全般的費用負担増加と旅行心理萎縮など複合的要因で、収益防御に困難が続いている”と述べた。 第4四半期の見通しについては、“秋夕連休を中心に短期実績の改善が予想されるが、供給競争などで経営環境の改善可否 2025-11-07 17:17:52
  • グリーン水素に拍車をかけるサムスンE&A…UAEで次世代ソリューションを公開
    グリーン水素に拍車をかけるサムスンE&A…UAEで次世代ソリューションを公開 サムスンE&Aが新しいグリーン水素生産ソリューションを披露し、グローバル水素市場攻略を本格化する。 サムスンE&Aは5日、アラブ首長国連邦(UAE)で行われた「ADIPEC 2025」で、グリーン水素生産ソリューションである「CompassH2-P」を公開したと6日、明らかにした。 CompassH2-Pは、業界初の100MW規模の陽イオン交換膜水電解(PEM)基盤のグリーン水素生産ソリューションだ。 今年5月に公開したアルカリ水電解(AEC)基盤の「CompassH2-A」の後続商品だ。 CompassH2-Pは高圧(30barg)・高純度(99.9995%)の水素を生産 2025-11-07 14:48:20
  • LG電子のチョ·ジュワン代表スマートファクトリー、全分野に拡張…1兆受注を目前に
    LG電子のチョ·ジュワン代表"スマートファクトリー、全分野に拡張…1兆受注を目前に" LG電子のチョ·ジュワン代表取締役が6日、“スマートファクトリー事業が電子製品を越え、バッテリー、半導体、車両部品、重装備、バイオ製薬分野に拡張されている”とし、兆単位成長に自信を示した。 チョ代表はこの日、自身のSNSを通じて“LG生産技術院の今年の受注額は前年対比30%以上増加した5000億ウォンに達すると予想し、1兆ウォン達成を目前にしている”と明らかにした。 LG生産技術院はLG電子所属で、ディスプレイ、二次電池、半導体、カメラモジュール、自動車部品、バイオ製薬など 2025-11-07 14:39:21
  • KGM、イスラエル・トルコに進出…輸出拡大の加速化
    KGM、イスラエル・トルコに進出…輸出拡大の加速化 KGモビリティ(KGM)がイスラエルとトルコに相次いでエコカーを発売し、輸出市場攻略の加速化に乗り出した。 KGMは現地時間5日、イスラエルでトーレス・ハイブリッド(HEV)発売記念式を行った。 行事にはKGMのイ·ビョンギル海外事業本部長をはじめ、イスラエル記者団など40人余りが参加した。 今回のイベントは、今年9月にドイツでスペインと英国、トルコなど欧州と中東、中南米地域の計38カ国の代理店と記者団を招待して行ったムッソEVとトーレスHEVの発売イベントに続く個別国別ローンチングイベントだ。 トーレ 2025-11-07 14:34:42
  • HJ重工業、4万5000㎥級LPG・アンモニア運搬船を開発
    HJ重工業、4万5000㎥級LPG・アンモニア運搬船を開発 HJ重工業が英国ロイド船級(LR)から4万5000㎥級の中型LPG・アンモニア運搬船に対する基本設計承認(Approval in Principle)を獲得したと6日、明らかにした。 これでHJ重工業は既存の3万8000㎥級液化石油ガス(LPG)運搬船と8万8000㎥級超大型アンモニア運搬船に続き、4万5000㎥級LPG・アンモニア運搬船開発まで完了し、多様なガス運搬船の船形を確保することになった。 先立って7月、HJ重工業は全世界的にガス運搬船需要が増加することに歩調を合わせ、ロイド船級とLPG・アンモニア運搬船の共同開発プロジェクト推進業務協 2025-11-07 11:54:02
  • 大韓航空、米USAトゥデイ主管アワードで3部門受賞
    大韓航空、米USAトゥデイ主管アワードで3部門受賞 大韓航空は米国有力総合日刊紙のUSAトゥデイが主管する「2025年10ベストリーダーズチョイスアワード」で、3部門を受賞したと6日、明らかにした。 USAトゥデイは毎年、読者が直接参加するオンライン投票を経て、航空、空港、宿泊、旅行、旅行装備など各部門で高い評価を受けた上位10社の順位を発表する。 大韓航空はビジネス・ファーストクラス部門2位、客室乗務員部門3位、機内食部門3位に上がった。 大韓航空が現在運営中のビジネス・ファーストクラスの場合、座席シートと機内サービス共に好評を得た。 大韓航空が昨 2025-11-07 11:39:40
  • 現代自のホセ·ムニョス社長危機克服は私たちのDNA…パートナーシップの柔軟性で市場を先導
    現代自のホセ·ムニョス社長"危機克服は私たちのDNA…パートナーシップの柔軟性で市場を先導" 現代自のホセ・ムニョス社長(CEO)が役職員とのタウンホールミーティング「2025リーダーズトーク」で、“市場戦略の柔軟性と多様なパートナーシップを通じ、来年も未来モビリティを先導しよう”と強調した。 ムニョス社長は5日に開かれたタウンホールミーティングで、“私たちの強みは品質、安全性、パワートレイン、何より役職員の才能と献身”とし、このように明らかにした。 今回のタウンホールミーティングは、ムニョス社長の就任1年の成果や来年の経営戦略と方向性を共有するために設けられた。 2025-11-07 11:29:20
  • サムスン重工業、DSECとの協業で米造船業進出に拍車
    サムスン重工業、DSECとの協業で米造船業進出に拍車 サムスン重工業が米造船業への進出に拍車をかけている。 サムスン重工業は船舶設計および機材調達専門会社であるDSECと「戦略的パートナーシップ構築協約(MOU)」を締結し、韓米造船業協力を本格化すると6日、明らかにした。 DSECは商船や特殊船を対象に設計、機材供給、メンテナンス、造船所コンサルティングなど多様な分野で米国造船所と協業しており、差別化された競争力とシナジー創出が期待される。 今回の協約を通じ、両社は米国を含む国内外で△中型商船建造 △造船所現代化コンサルティング △船舶改造および液 2025-11-07 11:16:05
  • CJ ENM、第3四半期の営業利益176億ウォン…前年比11%↑
    CJ ENM、第3四半期の営業利益176億ウォン…前年比11%↑ CJ ENMが第3四半期の売上が前年同期比10.8%増加した1兆2456億ウォン、営業利益は11%増えた176億ウォンを記録したと6日、公示した。 エンターテインメント事業は主要ドラマの視聴率および話題性強化、グローバル製作・流通拡大、ティービング・Mnetプラスなどプラットフォーム成長加速化を通じ、収益構造を強固にした。 コマース事業はモバイル・TV・OTTを合わせたコンテンツIP(知識財産権)競争力とモバイルライブコマース取引額拡大に支えられ、安定的な成長勢を持続した。 部門別に見れば、メディアプラットフォームは 2025-11-07 10:45:13
  • 大韓航空、無人標的機の核心部品を国産化
    大韓航空、無人標的機の核心部品を国産化 大韓航空は防衛事業庁が公募した武器体系部品の国産化開発支援事業を受注したと6日、明らかにした。 これにより、大韓航空は2028年9月まで「多目的訓練支援艇用操縦·統制コンソール」など4種開発課題を遂行する。 政府支援金を含めた研究開発費は約230億ウォンだ。 大韓航空は今回の政府事業受注で、亜音速無人標的機機体と操縦・統制装備、発射台など核心構成品を国産化する契機を用意した。 韓国海軍の多目的訓練支援艇で運用する海外購買標的機を段階的に代替する。 国産化された無人標的機は今後、韓国空軍に導 2025-11-07 10:36:50
  • 労組は街頭で、会社は訴訟予告…「ロッテ損保の影響」本格化
    労組は街頭で、会社は訴訟予告…「ロッテ損保の影響」本格化 金融当局がロッテ損害保険に経営改善勧告を下すと、労組と会社が強く反発している。支給余力比率(K-ICS)が基準値を上回ったのに措置を受けると「標的監査」として対抗しており、大株主JKLパートナーズが推進中の売却作業にも支障が予想される。 6日、ロッテ損保労働組合はソウル汝矣島の金融監督院前で抗議集会を開いた。キム・チョンス労組委員長は「昨年10月の金融監督院調査当時、検査開始前から『適期是正措置を下す』という話を聞いた」とし、「明白な標的監査」と主張した。この日、約230人のロッテ損害保険の職員が 2025-11-06 17:12:15
  • サムスン電子、ドイツ「FlaktGroup」買収を完了…「グローバル空調事業、未来成長動力育成」
    サムスン電子、ドイツ「FlaktGroup」買収を完了…「グローバル空調事業、未来成長動力育成」 サムスン電子が欧州最大の空調機器メーカーであるドイツのFlaktGroupの買収手続きを完了した。 サムスン電子は6日、FlaktGroupの買収を通じ、高成長中のグローバル空調市場で事業を拡大し、未来成長エンジンとして積極的に育成する計画だと明らかにした。 サムスン電子はFlaktGroupの生産・販売拠点など核心インフラとネットワークを活用して空調ソリューションを開発し、段階的に両社の製品・サービスを結合してシナジーを極大化する計画だ。 FlaktGroupは100年以上の歴史と技術力を基に、欧州をはじめとするグロー 2025-11-06 16:38:55
  • KCC、HD現代造船4社と「水溶性船舶塗料」を共同開発
    KCC、HD現代造船4社と「水溶性船舶塗料」を共同開発 KCCがHD現代の造船4社(HD韓国造船海洋・HD現代重工業・HD現代尾浦・HD現代三湖)と提携し、水溶性船舶用塗料技術を共同開発したと6日、明らかにした。 KCCとHD現代が共同開発した船舶用塗料技術は、船舶非浸水区域(Dry Space)に適用できる水溶性防錆塗料だ。 既存の溶剤型塗料に比べて乾燥時間が短く、作業工程短縮効果があり、揮発性有機化合物(VOC)を大幅に減らしたのが特徴だ。 現在、両社は該当製品のエコ塗料認証を推進中であり、商用化時のエコ性と品質競争力を同時に立証できるものと期待される。 液化天然ガス(L 2025-11-06 16:31:16
前のページ6789101112131415次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 国民的俳優イ・スンジェさん、25日未明に死去…享年91歳
  2. ユ・スンジュン、23年ぶりに奇襲活動復帰…ジャスディスのアルバム「隠れたフィーチャリング」
  3. AKMU、12年ぶりにYGを離れる…YG側が先に独立提案
  4. 俳優パク・シフが既婚男性に女性紹介して家庭破綻?..「明白な虚偽事実・告訴状受付」
  5. 広告主の怒り?…化粧品ブランド、俳優キム・スヒョンに損害賠償5億→28億ウォン「超大型増額」
  6. 俳優キム・ウビン、女優シン・ミナと12月の結婚発表…10年愛の結実
  7. 孫興民、「妊娠脅迫」一味裁判に自ら証人として出席
  8. 俳優イ・ジョンソク、フィリピンでのファンミーティングをキャンセル…「スタッフの安全を優先」
  9. 「NewJeans」5人全員が控訴断念…ADORの専属契約「有効確定」
  10. 「NewJeans」5人全員が復帰の意思表明…専属契約解除の通知から348日ぶり
ランキング
  • 民主党の「嫌中処罰法」発議にオンラインで大騒ぎ…「中国の悪口を言うと逮捕?」 民主党の「嫌中処罰法」発議にオンラインで大騒ぎ…「中国の悪口を言うと逮捕?」
  • サムスン電機、住友化学グループとパッケージ基板用「ガラスコア」合弁法人設立検討MOU サムスン電機、住友化学グループとパッケージ基板用「ガラスコア」合弁法人設立検討MOU
  • 大韓航空、航空貨物システムに顧客会社連携拡大へ…物流生態系構築に拍車 大韓航空、航空貨物システムに顧客会社連携拡大へ…物流生態系構築に拍車
  • 韓国国産ロケット「ヌリ号」4回目の打ち上げ…27日未明「夜間挑戦」 韓国国産ロケット「ヌリ号」4回目の打ち上げ…27日未明「夜間挑戦」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.