サムスンQLED TV、TUVラインランド「リアル量子ドットディスプレイ」認証取得

[写真=サムスン電子]
[写真=サムスン電子]

サムスン電子はQLED TVがドイツ試験・認証機関である「TUVラインランド」から「リアル量子ドットディスプレイ」認証を獲得したと8日、明らかにした。

今回の認証を通じ、サムスンQLED TVが国際標準基盤のQLED構造を公式的に立証され、市場での差別化された競争力を確保し、ブランド信頼度を強化できるようになった。

国際電気技術委員会(IEC)は62595-1-6標準で、量子ドットディスプレイは△量子ドットフィルムなどの量子ドット光学部品 △青色光バックライトを含めるべきだと定義している。

TUVラインランドは、サムスンQLED TVがIEC規格を満たしていると評価し、認証を授与した。

また、スペクトルを測定した結果、光学スペクトルの形がレッド(R)、グリーン(G)、ブルー(B)の3色が明確に区分されて現れたと分析した。

量子ドットを使えば、波長が狭く、蛍光性が高く、多様なカラーを正確に表現するのに容易だが、量子ドットではない一般蛍光体を使用する場合、一つの色で色々なスペクトルが発生することができる。

認証を獲得した製品は△Neo QLED 8K 2種(QNF990、QNF950) △Neo QLED 4K 4種(QNF90、QNF85、QNF80、QNF70) △QLED 4K 3種(QF8、QF7、QM6)など計9つのシリーズだ。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기