ETRI研究スタッフ、世界初の200Gbps無線リンクのデモンストレーションに成功…6G時代突入へ

写真ETRI
[写真=ETRI]
韓国の研究陣が世界で初めて200Gbps(1秒当たりギガビット)級の無線リンクの試演に成功した。2030年頃にサービスが始まる6G移動通信時代を繰り上げることができるという観測だ。

韓国電子通信研究院(ETRI)は23日、6G移動通信概念証明(PoC)システムを開発し、昨年末、世界で初めて200Gbps級6G無線リンクの試演に成功したと明らかにした。

研究陣が開発した6G移動通信核心技術は、今後移動通信規格標準を制定する国際標準化団体である3GPPで、6G標準技術反映を通じて多様な未来移動通信サービス提供に使われる。今回開発した6G移動通信システム技術は、超高周波(Sub THz)帯域で10ギガヘルツ(㎓)の光帯域幅を活用して伝送する多重点送・受信無線伝送技術だ。

ETRIによると、4つの基地局無線ユニット(RU)が同一周波数帯域で同時伝送し、端末はビーム形成技術を活用して4つのRUから来る信号の干渉を最小化、計200Gbps以上の伝送速度を試演することができた。それぞれのRUが送信できる最大転送速度である50Gbpsの4本の無線をまとめて、最大データ転送率(Peak Data Rate)が200Gbpsになるわけだ。

研究陣は、該当技術を開発するために4つの基地局に同一帯域周波数信号を発射した後、これを同時に受ける技術を適用した。受信部では高度のビームフォーミング技術が適用され、4つの基地局から来る信号の干渉を最小化させることに注力した。速度が高くなり大容量チャンネルの符号化・復号化に必要な技術まで具現した。これを通じてデータ量を4倍高めることができたと研究陣は説明した。

本研究で使用したサブテラヘルツ(Sub THz)周波数帯域は、既存の移動通信周波数帯域に比べて周波数が非常に高いため、電波到達距離が短い。したがって、未来に大きさが非常に小さいセル(インドアピコセルなど)用として使われたり、あるいは広い周波数帯域幅を活用したセンシングなどに活用されるものとETRIは展望した。

研究陣は3月初めにスペインで開かれるモバイルワールドコングレス(MWC)2025に今回開発した技術を含め、ETRIで推進している主要6G技術を大挙展示する。200Gbps級Sub THz 6G技術、O-RANベースのE-MIMO、vRAN、AI無線アクセス、低軌道衛星通信、モバイルコアネットワーク、エンドツーエンド超精密サービスネットワーク技術などだ。

ETRIはまた、来年3月に韓国で行われる3GPPの次期6G技術ワークショップを移動通信事業者、製造業者、研究所などと共に共催する。ETRIはこの席でこれまで進行されてきた6G核心源泉技術の研究開発に基づいて「6G技術ビュー」を発表する予定だ。

キム・イルギュETRI移動通信研究本部長は「今年6月初めにコエックスで開催されるETRIコンファレンス行事で本無線システムと大田~ソウル~釜山をつなぐ超精密有線ネットワークを結合し、全国規模超精密ネットワーク基盤リアルタイム遠隔協同公演メタバースサービスを試演する計画」と話した。

一方、本研究は科学技術情報通信部と情報通信企画評価院(IITP)の支援で進行された「6G核心源泉技術開発」事業の一環として開発された。ETRIが主管機関であり、国内移動通信3社、サムスン電子、クレバーロジック、エスネットアイシティ、コモテックが共同研究機関として参加している。

亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
* この記事は、亜洲経済韓国語記事をAIが翻訳して提供しています。
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기