韓国政府が非対面診療を大幅に拡大することにした。
これからは夜間や休日に初診患者も非対面診療を受けられるようになる。また、一部の山間地域に制限されていた初診非対面診療許容範囲も救急医療脆弱地域にまで広がる。
保健福祉部は1日、このような内容を骨子とする「非対面診療モデル事業補完方案」を今月15日に施行すると明らかにした。
これまでは非対面診療を受けられる対象と地域が制限されていた。韓国政府は「再診患者」の非対面診療を試験的に実施し、保険料軽減告示に規定された島や僻地地域に限り例外的に初診を許可してきた。今回、その範囲と対象を大幅に拡大したのだ。
応急医療脆弱地域は「応急医療脆弱度」を根拠に定めた。「地域応急医療センターに30分以内に到達できないか、圏域応急医療センターに1時間以内に到達できない人口の割合」が30%以上の市郡区(98の市・郡・区)が応急医療脆弱地域に分類された。これは全体の39.2%に当たる。
政府は休日や夜間(午後6時以降)には、すべての年齢層の患者が初診でも非対面診療を受けられるよう全面的に認めた。これまで18歳未満の小児・青少年患者のみ、それも処方ではなく相談に限り休日・夜間初診非対面診療が許可されてきたが、今はすべての患者に相談はもちろん「処方」まで非対面診療を許容している。
対面診療経験基準も緩和される。現在は一定期間内に当該医療機関で、「同一疾患」で対面診療を受けた場合のみ再診と認められ非対面診療を受けることができる。しかし、今後は「疾患に関係なく」当該医療機関の診療履歴さえあれば、非対面診療対象の再診患者になる。
<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>