2021年、韓国会社員の平均月給333万ウォン…大・中小企業の格差は2.1倍に拡大

[写真=聯合ニュース]


2021年、韓国の会社員の月平均賃金は333万ウォンであることが分かった。大企業の平均賃金は中小企業より2倍以上多かった。

統計庁は28日、このような内容を盛り込んだ「2021年の賃金勤労働き口所得(報酬)結果」を発表した。

2021年の全体賃金労働者の平均所得は333万ウォンで、1年前より4.1%増加した。

所得順で中位所得は250万ウォンとなり、3.3%増えた。所得区間別には150万~250万ウォン未満が26.3%で最も多く、250万~350万ウォン未満(17.8%)、85万ウォン未満(13.8%)などの順だった。

同年12月基準の営利企業のうち、大手企業の労働者の平均所得は月563万ウォン(税引き前基準)で、1年前より6.6%増加した。一方、中小企業の労働者の平均所得は266万ウォンで、2.9%増に止まった。

大企業勤労者の所得増加率は関連統計作成が始まった2016年以後最高を記録した。反面、中小企業は最低を記録した。大企業労働者の所得増加率も初めて中小企業を上回った。

大企業と中小企業の所得格差は2.12倍(297万ウォン)で、2020年(2.04倍・270万ウォン)より拡大した。非営利企業の労働者の平均所得は3.0%増えた335万ウォンだった。

性別基準では男性勤労者の平均所得は389万ウォンで1年前より4.7%増え、女性勤労者は256万ウォンで3.7%増加した。

女性労働者の平均所得は男性労働者の65.8%水準で、2020年(66.6%)より減少した。男性労働者の所得増加率が女性を上回った結果だ。

男女賃金勤労者間の所得格差は2017年の63.1%から2018年に64.8%、2019年には65.5%に減ったが、2021年には再び所得の格差が広がった。2021年、男性労働者の所得は女性の1.5倍水準を維持した。

産業別では金融・保険業に従事する勤労者の平均所得が726万ウォンで最も高かった。電気・ガス・蒸気・空調供給業(663万ウォン)、国際・外国機関(515万ウォン)などの順だった。

一方、宿泊・飲食店の業勤労者の平均所得が162万ウォンで最も低かった。

増加率でも金融・保険業の平均所得が1年前より10.0%増加し最も高かった。2021年の株式ブームなどにともなう産業好況が影響を及ぼしたものと分析される。公共行政(8.9%)、専門・科学・技術(8.6%)なども大幅に増えた。

反面、宿泊・飲食店業(-0.6%)と教育サービス業(-0.7%)は1年前より所得が減った。日常回復措置で新規働き口が多く増え、勤続年数が短い勤労者が産業に多く進入したと統計庁は分析した。

年代別では40代(414万ウォン)、50代(388万ウォン)、30代(361万ウォン)の順で平均所得が高かった。平均所得増加率が最も高い年齢帯も40代(5.2%)だった。
<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기