
[エアソウルの国内線輸送客28ヵ月ぶりに300万人突破]
エアソウルが今年2月末基準の国内線の累積搭乗客数が300万人を突破したと8日、明らかにした。2019年、国内線の定期路線に初就航してから約28ヵ月ぶりだ。
エアソウルは2019年10月27日、金浦-済州路線に初就航した後、2020年8月、金浦-釜山(金海)路線に、11月、釜山(金海)-済州路線などに相次いで就航し、本格的に国内線の運航を拡大した。
国内線の就航1年あまりである2020年12月30日に累積搭乗客が100万人を突破し、1年後の今年2月には300万人を記録した。
エアソウルの関係者は"国内線の就航後、すぐ新型コロナの事態が発生したが、多様な国内線プロモーションを展開し、早い時間以内に搭乗客が増えた"、"月平均搭乗率も95%前後で、航空会社の中で最も高い水準"と述べた。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。