韓国取引所、海外指数・国内セクターETFの流動性貢献制度を導入


韓国取引所(理事長チョンジウォン・以下取引所)が、海外指数と国内セクター上場投資信託(ETF)の流動性貢献(LC)制度を導入する。流動性銘柄の流動性を拡大しようという趣旨だ。
取引所は9日、「2017 ETF・ETN(上場投資証券)市場決算と2018の市場運営計画」で“流動性の拡大、新商品の拡充努力と安定市場の運営に重点を置いて、市場を管理していく計画だ”と明らかにした。

取引所によると、昨年ETF市場の純資産総額は35兆ウォンを上回った。これは1年前(25兆1000億ウォン)に比べて10兆ウォン高い。また、74個の新規銘柄が上場し、上場銘柄300個を突破した。質的・量的成長を収めたわけだ。

取引所は、“債券型アクティブETFを初めて導入しながら、これまで指数追従型商品に限定していたETF市場に運用裁量権を許可したことが、市場の活性化に役立った”とし“郵政事業本部裁定取引と銀行・保険・年金基金などの機関の参加の拡大であり、ETF取引規模が大幅に増えた”と明らかにした。

取引所が集計した昨年のETF一日平均取引代金は9792億ウォンであった。1年前に比べて24%増加した。機関の取引割合も同期間25.5%であり、5.8%増加した。

ETFの純流入資金規模も大幅に増加した。昨年の規模は4兆3000億ウォンで、1年前(1兆3000億ウォン)に比べて3兆ウォン増えた。

ETNの成長を見せた。 2016年3兆5000億ウォンだった純資産総額は、昨年5兆2000億ウォンに増加した。昨年60種目が新規に上場し、上場銘柄184個を記録した。

一日平均取引代金は449億ウォンだった。これは1年前に比べ39%増加した。投資家保有金額も2016年1052億ウォンで、昨年末には3765億ウォンで3倍以上に増えた。ただし、低流動性は問題に選ばれた。一日平均取引量が5万株未満の低流動性銘柄は全体73%に達した。

取引所は“国内株式型ETFのスプレッド縮小のために、ETFの流動性提供者(LP)のヘッジ取引の証券取引税の免除を継続提案する”とし“コスダック・新興国など世界的な商品、未導入のグローバル代表商品などの投資需要を満たす業界の意見を収斂、今年様々なETF・ETN新商品を開発し、上場する計画だ”と話した。

また“実質流動性・スプレッド率など、市場の主要な事項を常時チェックすることができる監視システムを構築し、安定市場管理に万全を期していく予定である”と伝えた。

(亜洲経済オンライン)

<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기