日本マクドナルドは8日、今月21日の夜8時から2時間、日本全国の店舗と主要な仕入れ先9社で、看板などのライトの消灯を実施すると発表した。マクドナルドの店舗での消灯は今年で3回目となるが、主要取引先が参加するのは初めてで、環境意識の啓蒙に協力する。
マクドナルドの消灯活動は、日本政府が推進する地球温暖化防止のための国民活動「チャレンジ25キャンペーン」と、日本環境省が進める「CO2(二酸化炭素)削減/ライトダウンキャンペーン」の趣旨に賛同して、毎年、実施している。
日本全国3100店ではポール看板のほか、カウンター下の照明、室内看板を消す。森永乳業やフジパンなど主要取引先の本社や支社、工場などの外看板や街灯なども消灯する予定だ。
日本語ニュースチーム news@ajnews.co.kr
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。