2025. 05. 13 (火)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • サムスン重工業、「無炭素」アンモニア推進船舶の開発に拍車
    サムスン重工業、「無炭素」アンモニア推進船舶の開発に拍車 サムスン重工業がアンモニア推進船舶の開発に拍車をかけている。 アンモニアは二酸化炭素を排出せずに製造、貯蔵、輸送が容易なだけでなく、費用も相対的に少なくかかり、エコ時代の無炭素船舶エネルギー源として注目されている。 サムスン重工業が「アンモニア実証設備」製造承認を受け、本格的に着工を始めると1日、明らかにした。 アンモニア実証設備は巨済造船所内の1300㎡(約380坪)敷地の上に新規造成するアンモニア総合研究開発設備で、アンモニア推進船の実船化のためにサムスン重工業が開発してきた技術の 2023-06-01 15:07:00
  • サムスン電子、RISC-V基盤の「オープンソースSW」開発プロジェクトに参加
    サムスン電子、RISC-V基盤の「オープンソースSW」開発プロジェクトに参加 サムスン電子が先端半導体生態系拡散のためにグーグル、インテルなどと提携し、りソフトウェアを開発する。 サムスン電子は先月31日(現地時間)、オープンソース非営利団体のリナックス財団(Linux Foundation)が発足したオープンソースソフトウェア開発プロジェクト「RISE」の運営理事会メンバーとして活動することになったと1日、明らかにした。 RISEは開放型半導体設計資産(IP)である「RISC-V」を活用したソフトウェア開発のために発足した組織だ。 サムスン電子をはじめ、グーグル、インテル、NVIDIA、クアル 2023-06-01 14:57:32
  • 現代モービス、800億ウォン規模のインドネシアバッテリーシステム工場着工
    現代モービス、800億ウォン規模のインドネシアバッテリーシステム工場着工 現代モービスがインドネシアの首都ジャカルタ郊外地域である西ジャワ州ブカシ市 に位置する工場敷地で、バッテリーシステム工場着工式を開催したと1日、明らかにした。 インドネシアのバッテリーシステム工場は、アセアン市場を狙った現代モービスのグローバル電動化専用拠点である。 現代モービスはバッテリーセル合弁会社(HLIグリーンパワー)からバッテリーセルの供給を受け、制御器と熱管理装置などをモジュール化し、大型バッテリーシステムの形で完成車に供給する。 来年上半期の量産が目標だ。 現代モービス 2023-06-01 14:51:16
  • 5月の輸出15.2%↓…·貿易収支、15ヵ月連続赤字行進
    5月の輸出15.2%↓…·貿易収支、15ヵ月連続赤字行進 韓国輸出が8ヵ月連続マイナス行進を記録した。貿易収支の赤字も15ヵ月間続いた。 産業通商資源部が1日に発表した「5月の輸出入動向」によれば、先月の輸出額は昨年同期より15.2%減少した522億4000万ドルと集計された。月間輸出は昨年10月から8ヵ月連続で減少している。 韓国最大の輸出品である半導体と石油製品などが前年対比単価が下落し、先月の輸出額減少に影響を及ぼした。また、昨年5月の輸出額が616億ドルで、月基準で過去2番目に高かった実績を記録したことによる基底効果の影響もあった。 品目別には、半導 2023-06-01 14:44:50
  • 4月の韓国オンラインショッピング17兆8615億ウォン···旅行需要の増加の影響
    4月の韓国オンラインショッピング17兆8615億ウォン···旅行需要の増加の影響 今年4月の韓国のオンラインショッピング総取引額が旅行需要増加に支えられ、前年より6%増加した17兆8615億ウォンを記録した。 統計庁が1日に発表した「2023年4月のオンラインショッピング動向」によると、4月のオンラインショッピング総取引額は17兆8615億ウォンを記録し、前年同月対比1兆169億ウォン(6.0%)増加した。 新型コロナウイルス感染症の防疫措置解除で外部活動が大きく増加し、旅行や交通サービス取引額が増えたのが全体取引額増加を牽引したと見られる。4月の旅行・交通サービス分野の取引額は計1兆8456億 2023-06-01 14:08:38
  • HD韓国造船海洋、欧州液化水素貨物倉の共同開発に参加
    HD韓国造船海洋、欧州液化水素貨物倉の共同開発に参加 HD韓国造船海洋が欧州連合(EU)最大規模の研究革新プログラムに参加し、水素海上運送時代の先導に乗り出す。 HD韓国造船海洋は米国船級協会(ABS)とドレスデン工科大学など欧州所在の産学研計14機関とコンソーシアムを構成し、6月から大型液化水素貨物倉技術の共同開発に着手すると31日、明らかにした。 今回のプロジェクトはEU最大の研究革新財政支援事業である「ホライズン欧州(Horizon Europe)」に選定され、EU執行委員会の支援金を受け取ることになる。 ホライズン欧州はEUが産業競争力強化と革新企業成長支援 2023-06-01 11:49:52
  • ハンファシステム、958億ウォン規模の「軍次世代無線機」優先交渉対象者に選定
    ハンファシステム、958億ウォン規模の「軍次世代無線機」優先交渉対象者に選定 ハンファシステムは防衛事業庁が主管する958億ウォン規模の「空地通信無線機性能改良(SATURN)事業」の優先交渉対象者に選ばれたと31日、明らかにした。 空地通信無線機性能改良事業は無線通信の発達で急速に変わるジャミング(電波妨害)技術に対応するため、2028年までに軍の陸·海·空軍航空戦力に性能が立証された次世代無線機を装着することを骨子とする。 軍用航空機の無線交信はジャミングと傍受に露出しており、抗ジャミングと保安性能の高い通信装備搭載が必須だ。 米国を中心とする北大西洋条約機 2023-06-01 11:46:21
  • SKネットワークス、米「Bow Capital」とグローバル投資に協力
    SKネットワークス、米「Bow Capital」とグローバル投資に協力 SKネットワークスは30日(現地時間)、米カリフォルニアシリコンバレーで、自社の米国投資法人であるHico Capitalと現地ベンチャー投資会社であるBow Capitalのパートナーシップ推進行事が開かれたと31日、明らかにした。 行事にはSKネットワークスのチェ·ソンファン事業総括社長とBow CapitalのVivek Ranadivé会長などが参加した。 シリコンバレーの有力人物であるVivek Ranadivé会長が2016年に設立したBow Capitalは、カリフォルニア大学10校のキャンパスなどを主軸とした「カリフォルニア 2023-06-01 11:40:23
  • ハンファソリューション、持続可能経営報告書の発刊···「再生可能エネルギー転換加速」
    ハンファソリューション、持続可能経営報告書の発刊···「再生可能エネルギー転換加速」 ハンファソリューションがESG(環境·社会的責任·支配構造)活動成果を盛り込んだ「2023年持続可能経営報告書」を発刊したと31日、明らかにした。 今回の報告書ではハンファソリューションの多様な再生可能エネルギー転換拡大の努力と成果が強調された。 具体的には▲工場内の遊休敷地を活用した太陽光自家発電推進 ▲グリーンプレミアム制度参加で、2022年68.4GWh、2023年80.7GWhの再生可能エネルギー基盤電力確保 ▲会社車両をエコカーに転換する「K-EV100」キャンペーン参加などの温室効果ガス削減活動が報 2023-06-01 11:35:05
  • ​LG電子·ポスコホールディングス、安全でスマートな製造現場構築に協力
    ​LG電子·ポスコホールディングス、安全でスマートな製造現場構築に協力 LG電子がポスコホールディングスと協力し、ロボット、人工知能、無線通信技術を適用した安全でスマートな製造現場の構築に乗り出す。 LG電子とポスコホールディングスは30日、LG電子・瑞草R&Dキャンパスで、「ロボット、AI、無線通信分野の技術開発に向けた業務協約」を締結した。 ポスコホールディングスはLG電子とロボット、人工知能、無線通信技術を適用し、現在のスマートファクトリーを一段階アップグレードするための技術開発に協力する計画だ。 両社は人工知能センシング技術を結合した自律走行ロ 2023-05-31 16:56:32
  • 大韓航空、エアラインレイティングス選定「今年最高の貨物航空会社」に選定
    大韓航空、エアラインレイティングス選定「今年最高の貨物航空会社」に選定 大韓航空がオーストラリア航空·旅行専門メディア「エアラインレイティングス(AirlineRatings)」が選定する2023エアラインエクセレンスアワードで、「今年最高の貨物航空会社」と「北アジアベスト航空会社」賞を受賞したと31日、明らかにした。 エアラインエクセレンスアワードは、世界440社余りの航空会社の安全とサービスなどを総合的に評価し、毎年優秀な航空会社を選定する。 大韓航空はこのメディアが選ぶ「今年のトップ20航空会社」部門でも4位に選ばれた。 昨年も「今年の貨物航空会社」と「アジア地域 2023-05-31 16:51:41
  • ポスコインターナショナル、唐津に「LNGターミナル」建設···2027年竣工目標
    ポスコインターナショナル、唐津に「LNGターミナル」建設···2027年竣工目標 ポスコインターナショナルが光陽(クァンヤン)に続き、忠清南道唐津(ダンジン)市で液化天然ガス(LNG)事業を推進する。 ポスコインターナショナルは31日、忠清南道庁で、忠清南道、唐津市、唐津タンクターミナル、LXインターナショナルと唐津LNGターミナル自治体業務協約式を開催したと明らかにした。 今回の協約で、ポスコインターナショナルとLXインターナショナルは唐津LNGターミナルの貯蔵タンク2基と付帯施設を建てる。 2027年竣工を目標に、ポスコインターナショナルはLNGバリューチェーンの一つであるミ 2023-05-31 16:47:10
  • LGイノテック、4倍明るい「ネクスライド-M」開発···グローバル車両照明市場の先取りへ
    LGイノテック、4倍明るい「ネクスライド-M」開発···グローバル車両照明市場の先取りへ LGイノテックが車両用フレキシブル立体照明の新製品「ネクスライド-M」を開発したと31日、明らかにした。 従来の製品より4倍明るく、昼間でも光を識別できるほど明るく、「昼間走行ランプ」としても活用できる製品だ。 ネクスライドは薄い基板に複数の光源パッケージを付けて作ったLGイノテックの車両照明部品だ。 今回新たに開発された「ネクスライド-M」は、柔らかく曲がる素材であるレジンを適用した。 これにより、昼間走行ランプ(DRL)、リアコンビネーションランプ(RCL)など、様々なデザインの車両照明装置に装着 2023-05-31 16:42:22
前のページ514515516517518519520521522523次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 「ソウル市広報大使」にシェフのエドワード・リー委嘱…「文化・グルメ観光を世界にアピール」
  2. 故キム・セロン遺族側、俳優キム・スヒョンを児童福祉法違反および誣告罪で告訴状受付
  3. 龍仁市、パク・セリの「SERI PAK with龍仁」を来月13日に開館
  4. ホン・サンス監督、今年のカンヌ映画祭の審査委員に選定…6人目の韓国映画人
  5. 「デビュー20周年」東方神起、日本の全国ツアーコンサートで35万人の観客動員
  6. 詩人キム・ヘスン、米国・科学アカデミー会員に選出…韓国人初
  7. BTSジン、今度はバンドのフロントマンに…「Echo」コンセプトフォトを公開
  8. YouTuber「KIMPRO」…韓国初の「チャンネル登録者数1億人」達成
  9. テヨンの日本コンサート、2日前に急きょ中止に…「公演機材が到着しておらず」
  10. 俳優チャ・テヒョン&チョ・インソン、新マネジメント会社「ベースキャンプカンパニー」設立へ
ランキング
  • SKハイニックス、増え続けるHBM需要に対応して「TCボンダー」供給に総力 SKハイニックス、増え続けるHBM需要に対応して「TCボンダー」供給に総力
  • LG化学、世界2位の淡水事業の売却を検討 LG化学、世界2位の淡水事業の売却を検討
  • LG電子、スマートモニター「スイング」を披露…移動式スクリーンリーダーシップの拡張 LG電子、スマートモニター「スイング」を披露…移動式スクリーンリーダーシップの拡張
  • SKT、現在100万枚のSIMカードを保有…「ハッキング被害が発生した場合、100%の責任を負う」 SKT、現在100万枚のSIMカードを保有…「ハッキング被害が発生した場合、100%の責任を負う」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.