2025. 05. 12 (月)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • LG AI研究院、初の商用化サービス「キャプショニングAI」学会で公開
    LG AI研究院、初の商用化サービス「キャプショニングAI」学会で公開 LG AI研究院がカナダ·バンクーバーで開かれている世界最大のコンピュータービジョン学会に参加した。 LG AI研究院は18日(現地時間)、「CVPR 2023」でイメージ検索市場に変化をもたらす「キャプショニング人工知能(AI)」を外部に初めて公開したと19日、明らかにした。 これは生成型AI商用化サービスで、人間のように初めて見るイメージまで自然言語で説明できる。 画像検索に活用できる情報である文章やキーワードなどメタデータを作る。 AIが人間のように初めて見る物体や場面に対しても以前の経験と 2023-06-19 15:18:17
  • サムスン電子、パリで「2030釜山エキスポ」誘致広報
    サムスン電子、パリで「2030釜山エキスポ」誘致広報 サムスン電子が20日から21日まで国際博覧会機構(BIE)172次総会が開かれるフランス・パリで、「2030釜山世界博覧会(エキスポ)」誘致活動を広報する。 サムスン電子はパリ中心部に位置するオペラ劇場「オペラガルニエ」の大型屋外広告に「2030釜山万博」ロゴを一緒に披露している。 また、パリ主要都心はもちろん、サムスン電子・フランス法人のホームページとSNSチャンネルでも釜山エキスポ誘致に対する念願を込めた「2030釜山エキスポ、サムスンが応援します」映像を上映し、誘致ムードの造成に努めている。 2023-06-19 14:59:54
  • 「韓国の先進医療、ベトナムに知らせる」KT、サムスンソウル病院と提携
    「韓国の先進医療、ベトナムに知らせる」KT、サムスンソウル病院と提携 KTがサムスンソウル病院と提携し、医療分野のデジタル転換(DX)とK-医療グローバルの拡散に乗り出す。 KTはサムスンソウル病院と業務協約(MOU)を締結したと18日、明らかにした。 両社は今後、△K-医療システムのグローバル拡散に向けたパートナーシップ構築 △デジタルヘルスケア基盤の患者事後管理 △ビッグデータを活用した医療AI共同研究などを推進する。 協約により、両社はKTが計画中のベトナム・ハノイ健康検診センターの設立に協力する。 サムスンソウル病院は国内ノウハウを基に、現地機関の諮問とコンサル 2023-06-19 12:01:17
  • 「大手の次は私」···LCC、国際線·国内線1位無限競争
    「大手の次は私」···LCC、国際線·国内線1位無限競争 国際線航空便が本格的に増え、格安航空会社(LCC)の旅客確保競争もさらに激しくなっている。 国際線ではティーウェイ航空がタイ、フィリピンなど主要短距離路線と新規中長距離の運航便数を急速に増やし、ジンエアーを追い越した。 国内線の場合、ジンエアーが済州航空の供給席を追撃した中、イースター航空が済州など需要の高い地域の運航に集中し、新しい強者として浮上している。 18日、業界によると、ティーウェイ航空の今年1~5月の国際線累積供給席は114万8793席で、ジンエアー(110万2516)を抜いた。 ティー 2023-06-19 11:54:06
  • 「BUSAN is READY!」現代自動車グループ専用電気自動車、パリで走る
    「BUSAN is READY!」現代自動車グループ専用電気自動車、パリで走る 現代自動車グループが電気自動車を前面に押し出し、釜山万博誘致の支援射撃に乗り出す。 現代自動車グループは20日からパリで開かれる第172回目の国際博覧会機構(BIE)総会期間中、専用電気自動車を活用して「2030釜山万博」の広報に乗り出すと18日、明らかにした。 現代自動車グループは、釜山ロゴをラッピングした専用電気自動車10台を韓国代表団に移動車両として提供した。 加盟国の主要関係者はもちろん、パリを訪れた全世界の観光客に万博開催候補地である釜山を知らせる広報活動だ。 「BUSAN is READY!」 2023-06-19 11:44:13
  • 韓国、60代の就業者が20代より多い···「60代の10人に6人が働いている」
    韓国、60代の就業者が20代より多い···「60代の10人に6人が働いている」 韓国の60代の就業者数が20代の就業者数を上回り、60代の10人のうち6人は働いてしていることが分かった。 統計庁国家統計ポータル(KOSIS)は19日、先月の60代(60~69歳)就業者数は446万7千人となり、20代(20~29歳)就業者数(383万3千人)より多かったと明らかにした。ここ3年間、働く60代が働く20代より増え、60代の人口が20代より多くなったためだ。 60代以上の人口は増え続き、20代の人口は減っており、このような現象は今後さらに激しくなる見通しだ。 2018年から5年間で60代人口が177万2千人(31.0%)増える 2023-06-19 09:16:37
  • 起亜、フラッグシップ大型電気SUV「EV9」発売···最大501km走行
    起亜、フラッグシップ大型電気SUV「EV9」発売···最大501km走行 起亜が初の大型電動化スポーツ・ユーティリティ・ビークル(SUV)EV9を19日から発売し、顧客に引き渡すと18日、明らかにした。 EV9はEV6に続き、現代自動車グループの電気自動車専用プラットフォーム「E-GMP」をベースに設計された起亜の2番目の電動化モデルである。 EV9は99.8キロワット時(kWh)の大容量バッテリーを搭載し、一度の充電で501㎞を走行できる。 起亜電気自動車のラインナップの中で最も長い走行距離だ。 また、ユーザーが2列と3列の使用方向を選択できる便宜性を提供する。 韓国初の3列構成の大型電気 2023-06-18 13:47:50
  • ポスコ、製鉄所安全のためにモバイルロボット技術開発
    ポスコ、製鉄所安全のためにモバイルロボット技術開発 ポスコが労働者の安全と体系的な設備管理強化などスマート製鉄所を具現するため、モバイルロボット技術の開発に乗り出す。 ポスコ技術研究院工程研究所はロボットソリューション研究グループ、ウィズロボット、エイディンロボティクスとそれぞれスマートワイヤーロボットソリューションおよび4足歩行ロボット開発のための共同研究開発協約を結んだと18日、明らかにした。 ウィズロボットと共同研究を進めるスマートワイヤーロボットは映像·音響·熱赤外線·ライダーのような多様なセンサーをモ 2023-06-18 13:40:58
  • クーパン、第1四半期の食品販売額の成長率20%······中期同伴成長
    クーパン、第1四半期の食品販売額の成長率20%······中期同伴成長 クーパン(Coupang)は15日、今年第1四半期の食品販売額(生鮮食品を除く)が昨年第1四半期に比べて20%増えたと明らかにした。 このような食品カテゴリーの成長傾向は同期間、クーパンの全体売上増加傾向と似た水準だ。クーパンは今年第1四半期、前年同期と比べて売上が20%増えた7兆3990億ウォン(58億53万ドル)を記録した。 クーパンはロケット配送など物流と流通、顧客応対(CS)の責任を負って食品製造会社はひたすら製品生産と品質アップグレードに集中するよう支援する方法で効果を高めている。また、全国30地域1 2023-06-18 09:17:06
  • ​CJ大韓通運、台湾エバーグリーンと提携して海上物流事業を強化
    ​CJ大韓通運、台湾エバーグリーンと提携して海上物流事業を強化 CJ大韓通運が世界的な船会社である台湾エバーグリーン(Evergreen)と提携し、海上運送事業の強化に乗り出す。 CJ大韓通運はエバーグリーン本社で、「グローバル物流活性化のための戦略的業務協約(MOU)」を締結したと16日、明らかにした。 台湾エバーグリーンは船腹量基準の世界6位で、全世界を対象にコンテナ貨物を運送する船会社だ。 台湾国籍航空会社のエバ航空などと共に、エバーグリーングループに所属している。 両社は業務協約を通じて今後、韓国、中国、日本などアジア地域と米国、欧州間を行き来するコ 2023-06-16 16:25:19
  • 斗山エナビリティ、高効率水素タービンの実証に乗り出す
    斗山エナビリティ、高効率水素タービンの実証に乗り出す 斗山エナビリティが純粋な国内技術を活用した高効率H級大型水素タービン技術開発と実証に乗り出す。 斗山エナビリティは16日、盆唐斗山タワーで、韓国東西発電を含む国内12ヶ産·学·研関係機関が集まり、「H級大型ガスタービン50%水素混焼技術開発および実証国策課題」を推進するための協約を締結したと明らかにした。 この日の協約式にはキム·ヨンムン韓国東西発電社長とチョン·ヨンイン斗山エナビリティ社長などが参加した。 H級大型水素タービンは1500℃以上の高温に耐えられる超耐 2023-06-16 16:06:08
  • 大韓航空、国際博覧会機構総会現地にラッピング特別機の投入
    大韓航空、国際博覧会機構総会現地にラッピング特別機の投入 大韓航空が2030釜山世界博覧会誘致支援のため、BLACKPINKがラッピングされた特別臨時便を国際博覧会機構(BIE)総会が開かれるフランス·パリ路線に投入する。 大韓航空は18日午前9時、仁川空港を出発し、現地時間午後3時30分、フランス·パリのシャルル・ド・ゴール国際空港に到着するスケジュールの特別臨時便を運航すると16日、明らかにした。 該当航空便には国際博覧会機構総会に参加する誘致委員会の主要関係者および企業別誘致委員など200人余りが搭乗する。 すでに大韓航空は先月初め、釜山世界 2023-06-16 15:59:03
  • SKグループ、韓水原とクリーンエネルギー源転換加速化に協力
    SKグループ、韓水原とクリーンエネルギー源転換加速化に協力 エネルギー分野最高の力量を保有している韓国最大の発電公企業と民間企業がクリーンエネルギー源への転換加速化に向けて協力する。 SK(株)は16日、SKイノベーション、韓国水力原子力と「クリーンエネルギー事業協力のための戦略的業務協約(MOU)」を締結したと明らかにした。 彼らは炭素排出のない環境にやさしいエネルギー源である原子力から風力など新再生エネルギーと水素に至る次世代エネルギー源全般にわたってグローバルサプライチェーンへの参加など共同事業機会を発掘し、長期的には環境にやさしいエネルギ 2023-06-16 15:51:12
前のページ500501502503504505506507508509次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 「ソウル市広報大使」にシェフのエドワード・リー委嘱…「文化・グルメ観光を世界にアピール」
  2. 故キム・セロン遺族側、俳優キム・スヒョンを児童福祉法違反および誣告罪で告訴状受付
  3. 龍仁市、パク・セリの「SERI PAK with龍仁」を来月13日に開館
  4. ホン・サンス監督、今年のカンヌ映画祭の審査委員に選定…6人目の韓国映画人
  5. 「デビュー20周年」東方神起、日本の全国ツアーコンサートで35万人の観客動員
  6. 詩人キム・ヘスン、米国・科学アカデミー会員に選出…韓国人初
  7. BTSジン、今度はバンドのフロントマンに…「Echo」コンセプトフォトを公開
  8. YouTuber「KIMPRO」…韓国初の「チャンネル登録者数1億人」達成
  9. テヨンの日本コンサート、2日前に急きょ中止に…「公演機材が到着しておらず」
  10. 俳優チャ・テヒョン&チョ・インソン、新マネジメント会社「ベースキャンプカンパニー」設立へ
ランキング
  • SKハイニックス、増え続けるHBM需要に対応して「TCボンダー」供給に総力 SKハイニックス、増え続けるHBM需要に対応して「TCボンダー」供給に総力
  • LG化学、世界2位の淡水事業の売却を検討 LG化学、世界2位の淡水事業の売却を検討
  • LG電子、スマートモニター「スイング」を披露…移動式スクリーンリーダーシップの拡張 LG電子、スマートモニター「スイング」を披露…移動式スクリーンリーダーシップの拡張
  • SKT、現在100万枚のSIMカードを保有…「ハッキング被害が発生した場合、100%の責任を負う」 SKT、現在100万枚のSIMカードを保有…「ハッキング被害が発生した場合、100%の責任を負う」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.