2025. 09. 29 (月)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • 米フォーブスサムスンOLED、鮮やかな色味でゲーマーに完璧なTV
    米フォーブス"サムスンOLED、鮮やかな色味でゲーマーに完璧なTV" サムスン電子の有機発光ダイオード(OLED)TVが米国代表経済誌のフォーブスが選定した「最高のTV」に名を連ねた。 フォーブスは最近、サムスンOLED S95Cに対し、“自体発光ピクセルで、より一層生々しい色味が加わり、ゲーマーたちには最高のTV”と評価した。 フォーブスは、「QD-OLEDを搭載し、一般OLEDよりさらに明るく、躍動感のあるイメージを見せるだけでなく、サムスンタイゼンOSを通じて拡張されたコンテンツを利用するのに最高のスマートTVと好評した。 フォーブスはNeo QLED 8K製品であるQN900Cに 2024-02-13 11:17:05
  • 現代自動車グループの電気自動車、米走行距離評価で1~3位席巻
    現代自動車グループの電気自動車、米走行距離評価で1~3位席巻 現代自動車グループの電気自動車3種が最近、米国で実施された走行距離評価で、1~3位をすべて占めた。 12日、米自動車専門ウェブサイトのEdmund.comによると、電気自動車の最大走行距離評価で、現代自のアイオニック6後輪駆動(RWD)モデルが1位を記録した。 このモデルは1時間充電時の最大走行距離が1396㎞に達する。 続いて起亜のEV6 RWDモデルが走行距離1238㎞で2位を、アイオニック6四輪駆動(AWD)モデルが走行距離1230㎞でそれぞれ2~3位に上がった。 今回の評価は実際に急速充電所を活用する方式で進められた。 Edm 2024-02-12 13:42:50
  • 李在鎔会長難しくても大胆に投資しなければならない…マレーシア「バッテリー」事業点検
    李在鎔会長"難しくても大胆に投資しなければならない"…マレーシア「バッテリー」事業点検 サムスン電子の李在鎔(イ·ジェヨン)会長が今年初の海外出張先としてマレーシアを訪れ、バッテリー事業を点検した。 サムスン電子は9日、李会長がマレーシアのSerembanで現地事業現況の報告を受け、サムスンSDIバッテリー1工場生産現場および2工場建設現場を点検したと12日、明らかにした。 その後、11日に帰国した。 1991年に設立されたSeremban工場は、サムスンSDI初の海外法人だ。 現在、第1工場を稼動しており、今後大きく成長する円形バッテリーの需要に対応するため、2022年から第2工場を建設中だ。 1兆 2024-02-12 13:38:04
  • LSマリンソリューション、1株当たり160ウォンの計40億ウォン配当…歴代最大規模
    LSマリンソリューション、1株当たり160ウォンの計40億ウォン配当…歴代最大規模 LSマリンソリューションが実績増加に伴い、歴代最大の1株当り160ウォン、約40億ウォンの総配当金を議決したと10日、明らかにした。 1株当りの配当金は昨年30ウォン対比5倍以上上がった金額だ。 会社側は“2023年に歴代級実績を達成した点を勘案し、株主親和的な還元政策を決めた”と述べた。 LSマリンソリューションは昨年、売上708億ウォン、営業利益131億ウォン、純利益116億ウォンの暫定実績を記録した。 前年対比売上は65%以上増加し、営業利益と純利益は各々黒字転換した。 営業利益率が18.5%に達す 2024-02-12 13:22:51
  • サムスン電子、ギャラクシーウォッチ「睡眠時無呼吸機能」…米FDAの新技術承認
    サムスン電子、ギャラクシーウォッチ「睡眠時無呼吸機能」…米FDAの新技術承認 サムスン電子が9日(現地時間)、ギャラクシーウォッチシリーズを活用して開発した「睡眠無呼吸機能(Sleep Apnea Feature)」が米国FDA(食品医薬品局)から「De Novo」承認を獲得したと10日、明らかにした 睡眠時無呼吸は、睡眠中に呼吸が止まる症状で、血液内の酸素供給を妨害して睡眠の質を低下させ、ひどい場合は高血圧、心疾患、脳卒中または認知障害のような合併症を誘発することがある。 米国FDAのDe Novo承認は新しいヘルスケア技術に対して安全性と有効性などを総合検討した後、「最初」承認を付与することを意味す 2024-02-12 13:19:39
  • サムスン・LG電子、「ISE 2024」展示会で競争力立証…デジタルサイネージ好評
    サムスン・LG電子、「ISE 2024」展示会で競争力立証…デジタルサイネージ好評 サムスン電子とLG電子が最近、スペイン・バルセロナで開かれたヨーロッパ最大のディスプレイ展示会「ISE 2024」で各種賞を総なめし、デジタルサイネージ競争力を立証した。 9日、業界によると、サムスン電子は「ISE 2024最高の製品」5冠王に上がるなど、計9つのアワードを受賞し、歴代最多受賞を記録した。 企業間取引(B2B)スマートシングスとサムスン電子の次世代デジタルサイネージ統合コンテンツ運営プラットフォーム「サムスンVXT」がAVテクノロジー部門最高の製品を受賞した。 今回初めて公開されたサムスンVXTは 2024-02-12 13:14:39
  • 現代自・起亜・ジェネシス、米カーズドットコム「最高のカーアワード」受賞
    現代自・起亜・ジェネシス、米カーズドットコム「最高のカーアワード」受賞 現代自動車グループの自動車3種が米国の「カーズドットコム(Cars.com)」が発表した今年最高の車に選ばれた。 現代自動車グループは米国の有力自動車専門評価ウェブサイトのカーズドットコムが発表した「2024最高のカーアワード」で、現代自のアイオニック5、起亜のテルライド、ジェネシスのGV70電動化モデルが受賞したと8日、明らかにした。 最高のカーアワードは今年の車、最高の電気自動車、最高の高級車、最高の家族用車、最高のスポーツ用多目的車(SUV)、最高のピックアップトラックの6部門に分けられる。 新車の 2024-02-08 17:13:05
  • 斗山インベストメント、1000億ウォン規模の新技術投資ファンド結成
    斗山インベストメント、1000億ウォン規模の新技術投資ファンド結成 斗山グループの企業型ベンチャーキャピタル(Corporate Venture Capital、CVC)会社の斗山インベストメントが1号ファンドを結成し、本格的な投資に乗り出す。 斗山インベストメントは(株)斗山、斗山エナビリティ、斗山ボブキャット、斗山テスナ、斗山ロボティクスなど5社から各200億ウォンの出資を受け、計1000億ウォン規模のファンドを結成すると8日、明らかにした。 ファンドの名称は「斗山新技術投資組合1号」だ。 昨年、斗山の100%子会社として発足した斗山インベストメントは、斗山グループが保有している事業と中 2024-02-08 15:22:46
  • LG化学、米GMに25兆ウォン規模の陽極材供給…電気自動車500万台分
    LG化学、米GMに25兆ウォン規模の陽極材供給…電気自動車500万台分 LG化学が米国1位の自動車企業「ゼネラルモーターズ(GM)」と25兆ウォンの大規模陽極材供給契約を締結した。 訪韓中のメアリー·バーラ(Mary Barra)GM会長が韓国企業と事業機会を議論している中、バッテリー素材分野で具体的な協業を議論した結果だ。 LG化学は7日、GMと陽極材供給契約を締結したと明らかにした。 今回の契約で、LG化学は2035年までに少なくとも24兆7500億ウォン規模の陽極材をGMに供給する。 LG化学は今回の契約で、GMと共に北米市場での協力を強化していく計画だ。 約8年ぶりに訪韓したバーラGM 2024-02-08 15:11:41
  • 斗山ボブキャット、昨年の営業利益1兆4000億ウォン「史上最大」
    斗山ボブキャット、昨年の営業利益1兆4000億ウォン「史上最大」 斗山ボブキャットが昨年、最大の実績を記録した。 斗山ボブキャットは連結財務諸表基準で、昨年の年間売上高9兆7589億ウォン、営業利益1兆3899億ウォン、営業利益率14.2%を記録したと7日、明らかにした。 前年対比売上高と営業利益がそれぞれ13%、30%増加し、最大実績を更新した。 斗山ボブキャットは昨年の成果の背景として、北米地域の堅調な製品需要と供給問題の解消を通じた販売増大を挙げた。 全体売上の70%以上を占める北米で売上が15%増加して成長を牽引し、EMEA(ヨーロッパ·中東·アフリカ)は7% 2024-02-08 15:02:09
  • サムスン重工業、昨年の営業利益2333億ウォン…9年ぶりに黒字達成
    サムスン重工業、昨年の営業利益2333億ウォン…9年ぶりに黒字達成 サムスン重工業が2014年以降、9年ぶりに年間営業利益黒字を達成した。 特に、今回の黒字が一回性に止まらず、今年からLNG(液化天然ガス)運搬船やFLNG(浮遊式液化天然ガス生産設備)などの売上げが増え、収益性の改善幅がさらに大きくなるものと期待されている。 サムスン重工業は連結基準で昨年の営業利益が2333億ウォンで、黒字転換に成功したと7日、明らかにした。 2022年の赤字は8544億ウォンで、実績が1兆ウォンほど改善されたのだ。 売上は前年対比34.7%増加した8兆94億ウォンと暫定集計された。 2024-02-08 14:52:47
  • SKケミカル、昨年の営業利益846億ウォン…前年比63.3%↓
    SKケミカル、昨年の営業利益846億ウォン…前年比63.3%↓ SKケミカルが石油化学市況の悪化で、昨年の営業利益が半分以上減少した。 SKケミカルは連結基準で昨年の営業利益が前年対比63.3%減少した846億ウォンと暫定集計されたと7日、公示した。 売上高は9.6%減の4315億ウォンと暫定集計された。 当期純利益は79.3%減の479億ウォンだ。 SKケミカル側は“対内外条件の不確実性にもかかわらず、一部の主力製品の販売量が増え、外形的成長を成し遂げたが、販管費など費用増加が実績に反映された”とし、“今年もグローバル景気低迷の持続が予想されるが、高付 2024-02-08 14:49:02
  • ロッテケミカル、昨年の営業損失3332億ウォン
    ロッテケミカル、昨年の営業損失3332億ウォン ロッテケミカルが昨年1年間、石油化学産業の市況不振のため、3300億ウォンの営業損失を記録した。 ロッテケミカルは昨年の連結基準で、売上高19兆9491億ウォン、営業損失3332億ウォンを記録したと7日、明らかにした。 売上額は前年対比約10.4%減少し、原価改善努力などで赤字幅を縮小した。 ロッテケミカルは“グローバル不確実性による需要縮小および製品価格減少、中国の大規模エチレン工場増設による供給負担拡大などで、石油化学産業の市況悪化が続いている”とし、“石油化学事業ポートフォリオの 2024-02-08 14:43:45
前のページ286287288289290291292293294295次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  2. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  3. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  4. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  5. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  6. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  7. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  8. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  9. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  10. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
  • LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資 LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.