2025. 07. 05 (土)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • 現代モービス、海外受注「10兆時代」…ヨーロッパで通じた
    現代モービス、海外受注「10兆時代」…ヨーロッパで通じた 現代モービスが史上初の海外受注10兆ウォン時代を切り開いた。 電動化の中核部品が欧州完成車メーカーから相次いでラブコールを受け、目標受注額の70%以上を達成した。 現代モービスは今年も電動化、電装、ランプ、シャーシなど、未来モビリティの中核部品を中心に受注に拍車をかける方針だ。 現代モービスは昨年、北米や欧州などの海外完成車メーカーを対象に、92億2000万ドル(約12兆2000億ウォン)を受注したと29日、明らかにした。 これは当初の目標額53億6000万ドルを72%超過達成したもので、史上最大の受注成果だ。 2024-01-29 15:00:03
  • LG OLED evo、世界的なAIアーティストと交感
    LG OLED evo、世界的なAIアーティストと交感 LG電子は25日(現地時間)、米国ニューヨークのグッゲンハイム美術館(Guggenheim Museum) で開かれた「Late Shift x Stephanie Dinkins」展示で、人間と人工知能(AI)技術間の疎通と共感を盛り込んだ芸術作品をOLED TVで披露したと29日、明らかにした。 最近、AI技術基盤の新しい経験と変化に対する関心が高まる中、LG電子は97型OLED evoをはじめ、OLED Objet Collection Posé、透明OLEDサイネージなどOLEDディスプレイ計7台を活用し、世界的なAIアーティスト「Stephanie Dinkins」の新作3点を公開した。 Stephan 2024-01-29 14:54:34
  • サムスン電子、米国に次世代3D Dラム研究開発組織の新設
    サムスン電子、米国に次世代3D Dラム研究開発組織の新設 サムスン電子が次世代3次元(3D)Dラムの開発に力を入れるメモリー研究開発(R&D)組織を新設し、超格差技術の競争力確保に乗り出す。 28日、業界によると、サムスン電子は米シリコンバレーにある半導体米州総括(DSA)に最先端のメモリー研究開発組織を立ち上げた。 同組織は、3D Dラムを先制的に研究し、開発する予定だ。 シリコンバレーの優秀な人材を積極的に迎え入れ、多様な半導体生態系と協力に乗り出す。 最近、メモリー業界は同じ面積に集積度を高め、性能がさらに優れた3D Dラムの開発に力を入れている。 2024-01-29 13:54:32
  • HD現代、世界初のメタノール推進超大型コンテナ船の命名式開催
    HD現代、世界初のメタノール推進超大型コンテナ船の命名式開催 HD現代が世界初のメタノール推進超大型コンテナ船の建造に成功した。 HD現代は26日、蔚山HD現代重工業で1万6200TEU級のメタノール推進超大型コンテナ船の命名式を行ったと28日、明らかにした。 この船舶は長さ351m、幅54m、高さ33m規模で、HD現代が世界的な海運グループのA.P. Moller - Maerskから受注した計18隻の超大型コンテナ船の中で最初の船舶だ。 同日の行事には、チョン·ギソンHD現代副会長とマースクのRobert Maersk Uggla議長など100人余りの関係者が参加した。 初のメタノール推進超大型コンテ 2024-01-29 13:42:39
  • LGエネ、日本のいすゞに自動車バッテリー供給…1兆ウォン規模を予想
    LGエネ、日本のいすゞに自動車バッテリー供給…1兆ウォン規模を予想 LGエネルギーソリューションが日本の商用車メーカーのいすゞモーターズにEV(電気自動車)向け円筒形バッテリーを供給する。 LGエネルギーソリューションは26日、いすゞモーターズとEVバッテリー供給契約を結んだと公示した。 供給物量や契約規模は明らかにしなかったが、業界では約1兆ウォン規模になると予想している。契約期間は2026年末までだ。 いすゞは1937年に設立された日本の自動車メーカーで、世界100カ国余りに商用車、ディーゼルエンジン、ピックアップトラックを供給している。 LGエネルギーソリュー 2024-01-26 19:45:02
  • 大韓電線、年初から米国で受注行進…今月、428億ウォン突破
    大韓電線、年初から米国で受注行進…今月、428億ウォン突破 大韓電線は現在、米国での累積受注額が3200万ドル(約428億ウォン)を超えたと26日、明らかにした。 年明けから米国で受注行進が続くもので、これは米国進出後、最高の成果を上げた2022年の年間累積受注(3億ドル)の10%を超えた規模だ。 米国の電力インフラ需要が大幅に拡大するだけに、今年の歴代級受注が予想される。 大韓電線の受注地域は東部のニューヨーク、西部のカリフォルニア、アリゾナなど米国の東西部の主要都市に均等に分布し、送電用のEHV(超高圧)ケーブル、配電用のMV/LV(中低圧)ケーブルおよび加工 2024-01-26 15:30:21
  • LG電子、B2B統合プラットフォーム「LGビジネスクラウド」構築
    LG電子、B2B統合プラットフォーム「LGビジネスクラウド」構築 LG電子が商業用ディスプレイをはじめとするB2B製品を運用、管理するソリューションを集めたオンラインプラットフォーム「LGビジネスクラウド」を構築すると26日、明らかにした。 このプラットフォームは今月30日(現地時間)、スペイン·バルセロナで開かれるディスプレイ博覧会「ISE 2024」で初めて公開される。 商業用ディスプレイは多様な場所に設置された製品ごとにオーダーメードコンテンツを適用し、スケジュールに合わせて随時コンテンツを交替しなければならない。 このため、画質などハードウェア技術力 2024-01-26 15:12:50
  • LGエネルギーソリューション、昨年の営業利益2兆1632億ウォン…前年比78.2%↑
    LGエネルギーソリューション、昨年の営業利益2兆1632億ウォン…前年比78.2%↑ LGエネルギーソリューションは昨年の連結基準で売上33兆7455億ウォン、営業利益2兆1632億ウォン、当期純利益1兆6380億ウォンを記録したと26日、公示した。 前年比売上は31.8%、営業利益は78.2%、当期純利益は110.1%増加した。 昨年第4四半期の実績では売上8兆14億ウォン、営業利益3382億ウォン、純利益1903億ウォンを記録した。 前年同期比売上は6.3%減少し、営業利益は42.5%増加した。 純利益は31%減少した数値だ。 2024-01-26 15:03:00
  • サムスン電子、世界初のAIフォン「ギャラクシーS24」先行予約新記録···7日間で121万台突破
    サムスン電子、世界初のAIフォン「ギャラクシーS24」先行予約新記録···7日間で121万台突破 サムスン電子が最近発売したギャラクシーS24シリーズの韓国でも先行予約販売が121万台を記録した。歴代ギャラクシーSシリーズの事前販売の中で最も多い販売新記録である。 サムスン電子は26日、今月19日から25日まで1週間行われたギャラクシーS24シリーズの韓国先行予約が121万台を記録したと明らかにした。 直前までの最多事前販売記録は、昨年発売したギャラクシーS23シリーズだった。同モデルは昨年1週間行った事前販売で109万台を記録した。ギャラクシーS24シリーズはこの記録を1年で塗り替えた。 ギャラクシー 2024-01-26 11:24:58
  • 現代モービス、昨年の営業利益2953億…前年比13.3%↑
    現代モービス、昨年の営業利益2953億…前年比13.3%↑ 現代モービスは昨年の連結基準の営業利益が前年より13.3%増加した2兆2953億ウォンと暫定集計されたと25日、公示した。 昨年の売上は59兆2544億ウォンで、前年より14.2%増加し、純利益は3兆4233億ウォンで、37.6%増えた。 現代モービス関係者は“完成車メーカーのエコカー生産拡大による電動化部品の供給増大と中大型・SUV車種中心の製品ミックス改善を通じた高付加価値核心部品販売拡大などが実績上昇を牽引した”と述べた。 2024-01-26 10:56:14
  • 現代自動車グループ-SKエンムーブ、次世代車両用冷媒開発に協力
    現代自動車グループ-SKエンムーブ、次世代車両用冷媒開発に協力 現代自動車グループとSKエンムーブ(enmove)が次世代自動車に必要な冷暖房兼用冷媒の開発と冷媒事業全般にわたる循環経済の構築に力を合わせることにした。 両社は25日、「次世代冷媒開発のための業務協約(MOU)」を締結したと明らかにした。 両社は今回の業務協力で電気自動車に必要な冷暖房兼用冷媒を開発し、冷媒事業全般にわたる循環経済の構築に乗り出す計画だ。 今回の業務協力は特に、グローバル企業が主導権を握っている車両用冷媒市場に、韓国企業が手を協力して進出する事例として関心を集めている。 SKエン 2024-01-26 10:53:13
  • KT、アジア海底ケーブルMOU締結
    KT、アジア海底ケーブルMOU締結 KTがアジア国家間で爆発的に増加するクラウド、ビッグデータ・インターネットトラフィック需要に応じるために新規海底ケーブルの建設に乗り出す。 KTは新規アジア海底ケーブル建設のための「高速アクセスの高級性能のためのアジアリンク(ALPHA)」プロジェクト了解覚書(MOU)をインドネシア、日本事業者など各国代表通信企業と24日に締結したと25日、明らかにした。 今回のMOUをもとに、KTなど各国の代表的な通信事業者は韓国、日本、フィリピン、インドネシア、マレーシア、シンガポール、ベトナムなどを結ぶ海底ケ 2024-01-26 10:45:47
  • LGエネルギーソリューション、米ベンチャー企業と提携して次世代「リチウムメタル電池」技術の先取り
    LGエネルギーソリューション、米ベンチャー企業と提携して次世代「リチウムメタル電池」技術の先取り LGエネルギーソリューションが米国のバッテリー開発ベンチャー企業に対する持分投資を通じ、代表的な次世代バッテリーであるリチウムメタル電池技術の確保に乗り出した。 LGエネルギーソリューションは25日、米アリゾナ所在の「Sion Power」に持分投資を実施し、技術協力をしていくことにしたと明らかにした。 両社間の協議によって、具体的な持分率と投資金額は公開しなかった。 リチウムメタル電池は、従来のリチウムイオン電池の黒鉛陰極材の代わりに金属成分陰極材を使用し、単位当たりのエネルギー密度が高く、 2024-01-26 10:42:29
前のページ251252253254255256257258259260次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. Girl's Dayミナ、俳優オン・ジュワンと11月に「結婚」
  2. BTS、来春カムバック確定…「初心に戻る」
  3. ホン・ミョンボ監督、東アジアカップ代表23人確定…7人は初めて抜擢
  4. BTSシュガも招集解除…「完全体の復帰」に海外メディアも関心集中
  5. THE BOYZのチュ・ハンニョン、日本のAV女優とプライベートで出会い…「グループ脱退決定」
  6. ウン・ジウォン、13年ぶりに再婚…所属事務所側「最近ウェディング撮影を終えた」
  7. BTSのジミンとジョングクも除隊…6月に完全体を予告
  8. BTSのRMとV、10日除隊…「早くステージに上がりたい」
  9. SEVENTEEN、米「ビルボード200」2位にランクイン…自己最高順位とタイ記録
  10. 「新世界チョン・ユギョン会長の娘」アニー、TEDDYの混成グループ「オールデープロジェクト」でデビュー
ランキング
  • サムスン電子、AMDにHBM3E 12段供給へ…NVIDIへAの納品も期待↑ サムスン電子、AMDにHBM3E 12段供給へ…NVIDIへAの納品も期待↑
  • 米国際選挙監視団、26日にワシントンで「韓国大統領選挙の不正選挙に関する報告」記者会見 米国際選挙監視団、26日にワシントンで「韓国大統領選挙の不正選挙に関する報告」記者会見
  • LGディスプレイ、中国Tianma Microelectronicsを相手に特許侵害訴訟を提起…技術奪取本格対応 LGディスプレイ、中国Tianma Microelectronicsを相手に特許侵害訴訟を提起…技術奪取本格対応
  • LG化学、水処理事業を私募ファンドに売却…1.4兆ウォン規模 LG化学、水処理事業を私募ファンドに売却…1.4兆ウォン規模
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.