2025. 09. 28 (日)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • サムスンディスプレイ、SIDで次世代QDなど革新製品の大挙披露
    サムスンディスプレイ、SIDで次世代QDなど革新製品の大挙披露 サムスンディスプレイが新素材、新工法で武装した革新製品を大挙披露した。 サムスンディスプレイは14日(現地時間)から3日間、米国カリフォルニア州サンノゼのマッケンナリーコンベンションセンターで開かれる世界情報ディスプレイ学会(SID)「ディスプレイウィーク2024」に参加したと明らかにした。 今回の展示は超微細半導体粒子である「量子ドット」だけでRGBピクセルを具現した次世代QD技術をはじめ、ユーザーの視線によって2Dと3Dに自動的に転換される無眼鏡3D、RGB OLEDoS蒸着用ファインシリコンマスク(FSM)など、 2024-05-16 12:02:23
  • SKテレコム、AIで有線ネットワーク運用管理の自動化…韓国通信会社初
    SKテレコム、AIで有線ネットワーク運用管理の自動化…韓国通信会社初 SKテレコムが韓国通信会社で初めて有線網運用にAIOps環境が内在したコード型インフラソリューションを適用し、自動化された運用体系を披露したと15日、明らかにした。 SKテレコムは有線網運用に必要なすべての制御・点検作業の自動化が可能な次世代有線網制御プラットフォーム「AI Orchestrator」を独自開発し、第5世代移動通信(5G)・第4世代移動通信(LTE)有線網全体に適用した。 AIOps(artificial intelligence for IT operations)とは、運営ワークフローを自動化・効率化するために自然言語処理、マシンラーニングモ 2024-05-16 11:48:55
  • 現代グロービス、済州島と電気自動車の使用後バッテリー事業に協力
    現代グロービス、済州島と電気自動車の使用後バッテリー事業に協力 現代グロービスが済州島の電気自動車の使用後バッテリー管理システムの構築に乗り出す。 済州地域内の使用後バッテリーの回収からリサイクルまで全周期産業を育成し、循環経済の基盤造成にも参加する。 現代グロービスは済州道、済州テクノパーク(TP)と「電気自動車の使用後バッテリー産業活性化のための業務協約(MOU)」を締結したと15日、明らかにした。 業界では、現代グロービスの事業競争力と韓国代表電気自動車の大衆化地域という済州道の条件が合致した産官協力事例と見て、大きなシナジーが発生すると見込んでい 2024-05-16 11:36:59
  • ハンファシステム、戦闘機用AESAレーダーの欧州輸出…···レオナルドと供給契約
    ハンファシステム、戦闘機用AESAレーダーの欧州輸出…···レオナルドと供給契約 ハンファシステムが、自社の戦闘機用AESA(能動電子走査配列)レーダーアンテナを欧州に初めて輸出する。 ハンファシステムはイタリアの航空宇宙·防衛産業企業「レオナルド S.p.A」と「軽攻撃機AESAレーダー」アンテナ供給契約を締結したと14日、明かにした。 レオナルドは航空機だけでなく、レーダー・抗戦装備など多様な航空プラットフォームと技術を開発するヨーロッパの防衛産業業者だ。 両社は今回の協約を通じ、輸出用軽攻撃機AESAレーダーも共同開発する予定だ。 ハンファシステムは、国防科学研究所 2024-05-14 17:33:29
  • 起亜EV3に現代自・LGエネルギーソリューションのバッテリー搭載
    起亜EV3に現代自・LGエネルギーソリューションのバッテリー搭載 6月に量産に着手する起亜の普及型電気自動車「EV3」に現代自グループとLGエネルギーソリューションが合弁したインドネシア産バッテリーが搭載される。 14日、バッテリー業界によると、6月に発売予定のEV3内需用モデルに「HLIグリーンパワー(Hyundai LG Indonesia Green Power)」インドネシア工場で生産されるバッテリーが搭載される。 HLIグリーンパワーは、現代自グループとLGエネルギーソリューションが合弁で設立したバッテリーセル企業で、インドネシアのカラワン新産業団地に工場を建てた。 最近、バッテリーの現 2024-05-14 17:24:23
  • HD現代ケミカル、グローバルESG評価で最高等級獲得
    HD現代ケミカル、グローバルESG評価で最高等級獲得 HD現代ケミカルはグローバルESG評価機関であるエコバディス(EcoVadis)からプラチナメダルを獲得したと14日、明らかにした。 プラチナメダルは評価対象企業の中で、「上位1%」だけに授与され、韓国の精油および石油化学会社の中でプラチナ等級獲得はHD現代ケミカルが初めてだ。 エコバディスは世界175ヵ国、10万社以上の企業のグローバル持続可能性を評価する機関だ。 計4つの分野(環境、倫理、労働&人権、持続可能な調達)を評価し、総点によって4つの等級(プラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズ)を付与する。 2024-05-14 17:19:04
  • ハンコックタイヤ、欧州タイヤ展示会で電気自動車用新製品2種を公開
    ハンコックタイヤ、欧州タイヤ展示会で電気自動車用新製品2種を公開 ハンコックタイヤ&テクノロジーが6月4日から6日までドイツのケルンで開催される欧州国際タイヤ展示会「ザ・タイヤ・ケルン(The Tire Cologn)2024」に参加すると14日、明らかにした。 ザ·タイヤ・ケルンは、ハンコックタイヤをはじめとするグローバル主要タイヤメーカーが大挙参加する世界最大規模のタイヤ展示会だ。 ハンコックタイヤは今回の展示会で、電気自動車専用タイヤブランド「iON」の夏用タイヤ新商品「iON GT」と電気バス用タイヤ「eスマートシティAU56」を初めて披露する。 iON GTは持続可能な 2024-05-14 17:14:39
  • 大韓航空、Global Traveler選定「最高のファーストクラス機内食」に選定
    大韓航空、Global Traveler選定「最高のファーストクラス機内食」に選定 大韓航空は世界的な旅行専門誌「Global Traveler」が主管する「2024 Leisure and Lifestyle Travel Awards」で、ファーストクラス機内食メニュー(Airline Onboard Menu)部門最高賞を受賞したと14日、明らかにした。 大韓航空は昨年12月、Global Travelerから最高の機内食(Best Airline Cuisine)を受賞しており、2年連続の機内食部門の受賞だ。 大韓航空は現在、ファーストクラスの乗客を対象に韓国式ビビンバ、ピリ辛牛肉カルビチム、スズキ焼き、ロースステーキなど多様なメニューをサービスしている。 グローバルトラ 2024-05-14 17:00:40
  • SKハイニックス、HBM4Eに初言及…「2026年量産目標」
    SKハイニックス、HBM4Eに初言及…「2026年量産目標」 SKハイニックスが「7世代高帯域幅メモリー(HBM4E)」を早ければ2026年に開発完了し量産に乗り出す。 NVIDIAなど顧客会社のHBM需要急増で、過去2年がかかった次世代Dラム開発期間が1年水準に短縮されたためだ。 SKハイニックスが莫大な帯域幅(時間当たりに伝送できるデータ量)で、夢の人工知能(AI)メモリーとされるHBM4E関連ロードマップを公開したのは今回が初めてだ。 SKハイニックスのキム·グィウクTL(HBM先行技術チーム長)は13日、ソウルで開かれた国際メモリーワークショップ(IMW2024)行事で、このようなロード 2024-05-14 16:15:11
  • SKネットワークス、第1四半期の営業利益624億ウォン…前年比1.5%↑
    SKネットワークス、第1四半期の営業利益624億ウォン…前年比1.5%↑ SKネットワークスが13日、暫定実績公示を通じて第1四半期連結基準の売上2兆4769億ウォン、営業利益624億ウォンを記録したと明らかにした。 前年同期比売上高は3.6%、営業利益は1.5%増加した。 全事業にわたって安定的な成果で競争力を維持し、ホテル事業で高い収益向上を収めたことが分かった。 ウォーカーヒルは昨年末、「ザ·ビュッフェ」をリニューアルオープンしたのに続き、多様なホカンス商品、春の顧客行事などを通じ、ホテル宿泊客および飲食店利用客が増えた。 これと共に、海外旅行の需要回復で、仁川 2024-05-14 15:51:55
  • SKケミカル、米国プラスチック展示会で循環リサイクル素材を紹介
    SKケミカル、米国プラスチック展示会で循環リサイクル素材を紹介 SKケミカルが先月、チャイナプラスに続き、北米でも循環リサイクル産業を先導する技術を披露し、グローバル市場の拡大を推進する。 SKケミカルは6日から10日まで米国フロリダ州オレンジカウンティコンベンションセンター(Orange County Convention Center)で開かれたNPE 2024(The Plastics Show)に参加したと13日、明らかにした。 NPEは米国プラスチック協会が主催する行事だ。 自動車から医療、消費財、建設などに至るまで、すべての産業を網羅できるプラスチック・化学展示会で、米州地域で最大のプラスチック貿易博 2024-05-14 15:42:21
  • サムスン電子、米スマートフォンのシェア4年ぶり最高…インドでも販売額1位
    サムスン電子、米スマートフォンのシェア4年ぶり最高…インドでも販売額1位 サムスン電子が人工知能(AI)を前面に出したギャラクシーS24シリーズで、米国スマートフォン市場で4年ぶりに最高シェアを記録した。 10日、市場調査会社のカウンターポイントリサーチによると、サムスン電子の今年第1四半期の米国市場シェアは、前年同期比4%増の31%と集計された。 これは2020年第1四半期以降、最も高い水準だ。 シェア1位はアップル(52%)が占め、2位はサムスン電子、3位がモトローラ(9%)だった。 カウンターポイントリサーチは“ギャラクシーS24がプレミアム機器に交換しようとする高齢層消費 2024-05-11 12:37:57
  • 現代自動車グループ、第1四半期に非中国の電気自動車市場で4位…1位はテスラ
    現代自動車グループ、第1四半期に非中国の電気自動車市場で4位…1位はテスラ 現代自動車グループが今年第1四半期、中国を除く世界の電気自動車市場で4位を記録した。 1位は28万台販売したテスラが占めた。 10日、エネルギー専門市場調査会社のSNEリサーチによると、今年第1四半期に中国を除いてグローバル市場に登録された電気自動車の台数は137万4000台で、前年同期比13%増加した。 グループ別に見ると、米国テスラが1.8%減少したが、28万台を販売し、販売台数1位になった。 2位を占めたドイツのフォルクスワーゲングループは1.4%増の15万9000台を販売した。 3位は14万3000台を販売したステラン 2024-05-11 12:33:01
前のページ239240241242243244245246247248次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  2. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  3. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  4. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  5. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  6. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  7. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  8. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  9. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  10. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
  • LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資 LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.