2025. 09. 27 (土)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • LG電子、第2四半期の営業利益61%増の1.2兆…歴代2四半期の最大実績
    LG電子、第2四半期の営業利益61%増の1.2兆…歴代2四半期の最大実績 LG電子が歴代第2四半期基準で最大の売上と営業利益を達成した。 主力事業に該当する生活家電と未来成長の一軸である電装事業が全四半期を通じて最大売上額を記録し、全社の好実績を牽引した。 LG電子が今年第2四半期の連結基準の売上21兆6944億ウォン、営業利益1兆1962億ウォンを記録したと25日、明らかにした。 売上は前年同期比8.5%、営業利益は61.2%上昇した。 売上高、営業利益ともに歴代第2四半期最大だ。 事業部門別に見ると、家電を担当するH&A事業本部は今年第2四半期の売上高8兆8429億ウォン、営業利益694 2024-07-25 17:11:18
  • LGディスプレイ、第2四半期の営業損失937億ウォン
    LGディスプレイ、第2四半期の営業損失937億ウォン LGディスプレイは25日、売上6兆7082億ウォン、営業損失937億ウォンの2024年第2四半期の経営実績を発表した。 昨年同期対比売上は41.6%増加し、営業損失は89.4%改善された数値だ。 これについてLGディスプレイは、IT用OLEDの量産本格化、大型OLEDの生産拡大など、事業構造の高度化成果と友好的な為替レートの影響によって改善されたと説明した。 特に、OLED製品の割合が前年同期比10%p拡大した52%を記録した。 売上基準の製品別販売割合は、TV用パネル24%、IT用パネル(モニター、ノートパソコン、タブレットなど)4 2024-07-25 17:04:10
  • LG化学、第2四半期の営業利益4059億ウォン…石油化学部門「黒字転換」
    LG化学、第2四半期の営業利益4059億ウォン…石油化学部門「黒字転換」 LG化学が連結基準で今年第2四半期の営業利益が4059億ウォンで、昨年同期より34.3%減少したものと暫定集計されたと25日、公示した。 売上は12兆2997億ウォンで、前年同期比14.2%減少した。 純利益は598億ウォンで、91.1%減少した。 ただ、前四半期と比べると、売上は5.9%、営業利益は53.4%増加した。 石油化学市況の回復、電池材料の出荷量の増大、希少肥満治療剤のライセンスアウト(技術輸出)などで、前四半期より実績が改善された。 事業部門別に見ると、石油化学部門は売上4兆9658億ウォン、営業利益323億ウォンを記 2024-07-25 16:50:24
  • ポスコインターナショナル、第2四半期の営業利益3497億ウォン…前年比2.1%↓
    ポスコインターナショナル、第2四半期の営業利益3497億ウォン…前年比2.1%↓ ポスコインターナショナルは今年第2四半期の連結基準の営業利益が3497億ウォンで、昨年同期より2.1%減少したと暫定集計されたと25日、公示した。 売上は8兆2823億ウォンで、昨年同期比6.6%減少した。 純利益は1896億ウォンで、14%減少した。 前四半期と比べると、売上げは6.7%、営業利益は31.8%それぞれ増加した。 今年上半期には売上16兆428億ウォン、営業利益6151億ウォンを記録し、昨年に続き、今年も年間営業利益1兆ウォン以上に対する期待感を高めたとポスコインターナショナルは伝えた。 事業部門別の実績を 2024-07-25 16:39:55
  • サムスンSDS、第2四半期の営業利益2209億ウォン…前年同期比7.1%↑
    サムスンSDS、第2四半期の営業利益2209億ウォン…前年同期比7.1%↑ サムスンSDSは第2四半期の営業利益が2209億ウォンで、前年同期比7.1%増加したと25日、明らかにした。 売上高は前年同期比2.4%上がった3兆3690億ウォンを記録した。 ITサービス部門の売上高は、昨年同期比5%増の1兆5864億ウォンと集計された。 特に、クラウド事業の売上は持続的な需要急増に支えられ、前年同期比25.1%増加した5560億ウォンを達成した。 クラウド事業の中で、サムスンクラウドプラットフォーム(SCP)基盤のクラウドサービス提供(CSP)事業は高性能コンピューティング(HPC)と生成人工知能(AI)のための「 2024-07-25 16:33:40
  • SKバイオサイエンス、米バイオ企業の条件付き持分買収
    SKバイオサイエンス、米バイオ企業の条件付き持分買収 SKバイオサイエンスは米バイオ企業「Sunflower Therapeutics」に200万ドル(約27.8億ウォン)を投資する「条件付き持分買収契約」(SAFE)を締結したと25日、明らかにした。 「SAFE」は現在、企業価値算定が難しい初期スタートアップに先制的に投資し、今後、要件を備えた後続投資がある時に約定された条件どおり持分比率を決定する買収方式だ。 後続投資が行われれば、企業価値も高くなるため、SAFEを通じた投資は少ない投資金で多くの持分を確保できる長所がある。 2018年に設立されたSunflowerは抗原、抗体などを開 2024-07-25 16:18:21
  • 大韓電線、米国で1900億ウォンの長期契約締結…歴代最大規模
    大韓電線、米国で1900億ウォンの長期契約締結…歴代最大規模 大韓(テハン)電線が米国で歴代最大の受注を達成した。 大韓電線は米国の販売法人であるT.E.USAが米国東部で1900億ウォン規模の超大型長期契約を締結したと25日、明らかにした。 大韓電線が米国で受注したプロジェクトの中で最も大きな規模であり、海外で受注したプロジェクトの中でも歴代級だ。 大韓電線は今回の受注を含め、今年米国だけで約5200億ウォンの新規受注を記録した。 これで北米進出以来、最大の成果を出した2022年の年間累積受注額4000億ウォンを半年ぶりに大きく上回り、米国で新たな受注記録を書くこ 2024-07-25 16:08:06
  • SKハイニックス、第2四半期の営業利益5.5兆ウォン…今年第2四半期、過去最大の売上高を更新
    SKハイニックス、第2四半期の営業利益5.5兆ウォン…今年第2四半期、過去最大の売上高を更新 SKハイニックスがHBM(高帯域幅メモリー)、企業用SSD(eSSD)など人工知能(AI)メモリー需要の急増に支えられ、歴代最大の四半期売上を上げた。 営業利益も証券街の予測値を上回った。 SKハイニックスは25日、業績発表会を開き、今年第2四半期の売上16兆4233億ウォン、営業利益5兆4685億ウォン(営業利益率33%)、純利益4兆1200億ウォン(純利益率25%)を記録したと明らかにした。 証券街で予測(コンセンサス)したSKハイニックスの第2四半期の業績展望値である売上16兆1886億ウォン、営業利益5兆1923億ウォンを上回る記録だ。 2024-07-25 16:02:30
  • サムスンバイオロジックス、上半期の売上2兆突破…「年間売上4兆」に青信号
    サムスンバイオロジックス、上半期の売上2兆突破…「年間売上4兆」に青信号 サムスンバイオロジックスが創立以来、初めて上半期の売上額2兆ウォン突破に成功し、年売上4兆ウォンの達成にも青信号が灯った。 サムスンバイオロジックスは今年上半期の連結基準で売上高2兆1038億ウォン、営業利益6558億ウォンを記録したと24日、公示した。 前年同期比売上は32.5%、営業利益は47.3%それぞれ増加した。 今年第2四半期の連結基準では売上1兆1569億ウォン、営業利益4345億1100万ウォンで、前年同期比それぞれ33.56%、71.45%成長した。 サムスンバイオロジックスの今回の実績は、大規模受注に基づいた 2024-07-25 15:00:55
  • LGイノテック、第2四半期の営業利益1,517億ウォン…昨年同期比726.2%↑
    LGイノテック、第2四半期の営業利益1,517億ウォン…昨年同期比726.2%↑ LGイノテックがアップルのiPhone向けカメラモジュール供給拡大で、オフシーズンの第2四半期に市場展望値を上回る実績を達成した。 24日、LGイノテックは今年第2四半期の売上4兆5553億ウォン、営業利益1516億ウォンを記録したと公示した。 前年同期比売上は16.5%、営業利益は726.1%増加した数値だ。 LGイノテック側は“季節的オフシーズンにもかかわらず、前方IT需要が改善され、光学ソリューションおよび基板素材事業部の売上が前年同期対比増加し、高付加価値製品の供給拡大と積極的な内部原価改善活動に支えられ 2024-07-25 14:53:36
  • シグニエルソウル、米旅行専門誌主管「世界最高100大ホテル」に選定
    シグニエルソウル、米旅行専門誌主管「世界最高100大ホテル」に選定 シグニエルソウルがグローバル旅行専門誌「Travel + Leisure」が主管する「ワールドベストアワード2024(World's Best Awards 2024)」で、「世界最高100大ホテル」に選ばれたと24日、明らかにした。 Travel + Leisureは米国ニューヨークで発行される世界的な旅行専門誌で、毎年18万人の全世界読者を対象に「ワールドベストアワード」アンケート調査を行う。 ホテル部門では客室と付帯施設、サービス、ダイニングなどを総合的に評価し、最高のホテルとリゾートを選定する。 今回の受賞で、シグニエルソウルは世界100 2024-07-25 12:07:12
  • HD現代建設機械、第2四半期の営業利益586億ウォン…前年比39%↓
    HD現代建設機械、第2四半期の営業利益586億ウォン…前年比39%↓ HD現代建設機械は公示を通じて今年第2四半期の売上8530億ウォン、営業利益586億ウォンを記録したと24日、明らかにした。 グローバル金利の不確実性と建設市場の低迷で、新規装備の需要が減り、売上と営業利益は昨年同期対比それぞれ17.4%、39.3%減少した。 地域別に見ると、建設景気の萎縮により、ヨーロッパなど先進市場と一部の新興市場で苦戦したが、インドとブラジルなどで昨年同期対比22%の売上成長を記録した。 インドはモディ総理の3連任確定以後、政府主導の「国家インフラ構築事業」が計画通り進行され、現 2024-07-25 11:50:01
  • 斗山ボブキャット、第2四半期の営業利益2千395億ウォン…前年同期比48.7%↓
    斗山ボブキャット、第2四半期の営業利益2千395億ウォン…前年同期比48.7%↓ 斗山ボブキャットは連結基準で今年第2四半期の営業利益が2395億ウォンで、昨年同期比48.7%減少したものと暫定集計されたと24日、公示した。 売上高は2兆2366億ウォンで、前年同期比16.3%減少した。 斗山ボブキャットは、前年度の史上最大の実績達成による高い基底の影響と需要鈍化によるものだと説明した。 純利益も前年比48.7%減の1579億ウォンとなった。 前年同期の一回限りの収益効果を除けば、営業利益は40%、純利益は34%減少に当たる。 製品別に小型装備(Compact Equipment)、産業車両、ポータブルパワーでそれ 2024-07-25 11:45:52
前のページ203204205206207208209210211212次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  2. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  3. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  4. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  5. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  6. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  7. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  8. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  9. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  10. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
  • LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資 LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.