2025. 09. 26 (金)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • エコプロ、GEMとインドネシアで統合陽極材事業の推進
    エコプロ、GEMとインドネシアで統合陽極材事業の推進 エコプロBMが中国の前駆体メーカーであるGEMと提携し、陽極素材の生態系全般を網羅する事業をインドネシアで推進する。 これと共に、エコプロマテリアルズはGEMのインドネシア·ニッケル製錬所の持分を買収し、前駆体に続いて製錬業に本格的に進出する。 該当事業は、製錬-電球体-陽極材など、陽極素材の生態系全般を包括し、画期的なコスト削減を通じて陽極素材市場の価格破壊をもたらすものと予想される。 GEMはインドネシアにニッケル製錬所を運営している一方、前駆体の競争力も確保している。 陽極素材産 2024-09-10 11:24:41
  • SKハイニックスエッチング工程用スクラバー、温室効果ガス処理効率99%
    SKハイニックス"エッチング工程用スクラバー、温室効果ガス処理効率99%" SKハイニックスは国内事業場のエッチング工程に使われる「スクラバー」の温室ガス処理効率を99%まで引き上げることができる新技術開発に成功したと9日、明らかにした。 スクラバーは生産過程で発生する副産物を除去する装備で、多様な化学物質が使われる半導体工程で有害物質を精製し安全に処理する。 「処理効率99%」という数値は温室効果ガス排出量が計測器が測定できる最小量以下で検出されたという意味で、事実上排出がほとんどないという意味だ。 今回の成果はSKハイニックス炭素管理委員会12分科のうち、高効 2024-09-09 16:36:44
  • HD現代、「グローバルAI軍事会議」で無人艦艇技術の披露
    HD現代、「グローバルAI軍事会議」で無人艦艇技術の披露 HD現代が全世界90ヶ国が参加する「202 4REAIM高位級会議」で、人工知能(AI)基盤の無人艦艇技術を披露し、K-艦艇の優秀性を知らせた。 HD現代は9日から2日間、ソウル中区のロッテホテルで開かれる2024 REAIM高位級会議に参加すると明らかにした。 韓国外務省と国防省が共同主管する今回の行事には34ヶ国の外交・国防長次官級をはじめ、全世界90ヶ国余りの政府代表団が参加する。 HD現代はメイン展示ブースを設置し、パランティア(Palantir)と共同開発中の無人水上艇(USV)「TENEBRIS」模型を展示し、TENEBRISが中心とな 2024-09-09 16:30:36
  • SKエコプラント、米アセンド·エレメンツの株式売却へ…1316億ウォン規模
    SKエコプラント、米アセンド·エレメンツの株式売却へ…1316億ウォン規模 SKエコプラントは公示を通じ、米アセンド·エレメンツ(Ascend Elements)の株式922万3555株、9823万ドル(約1316億ウォン)をSKSプライベート·エクイティ(SKS PE)に売却したと9日、明らかにした。 アセンド·エレメンツは米国の廃バッテリーリサイクル専門メーカーで、SKエコプラントはアセンド·エレメンツに計6084万ドルを投資したことがある。 SKエコプラントはリサイクリング専門子会社のSKテスを中心に需要増加に対応し、IT資産処分サービス(ITAD、IT Asset Disposition)を育成する一方 2024-09-09 16:20:51
  • SKテレコム、SPCグループとAI全方位協力へ…AI技術活用サービス・事業に拍車
    SKテレコム、SPCグループとAI全方位協力へ…AI技術活用サービス・事業に拍車 SKテレコムはSPCグループと人工知能(AI)技術基盤に全方位協力を強化する戦略的業務協約(MOU)を締結したと9日、明らかにした。 今回のMOUは、SKTのユ·ヨンサンCEOとSPCグループのホ·ヒス副社長をはじめ、両社の主要関係者らが出席した中、同日、ソウル乙支路のSKTタワーで行われた。 今回のMOUを通じ、両社はAI技術を活用した提携サービスとソリューションを提供する。 具体的に両社は△AI技術を活用したサービスおよび事業・提携協力 △リテール売り場対象のB2Bソリューション商品開発 △マーケティング提携 2024-09-09 16:13:17
  • 現代自ワールドラリーチーム、2024 WRCギリシャラリーで1~3位席巻
    現代自ワールドラリーチーム、2024 WRCギリシャラリーで1~3位席巻 現代自は5~8日(現地時間)までギリシャのラミア(Lamia)で開かれた「2024 WRC(World Rally Championship)」シーズン10ラウンドで、現代自ワールドラリーチームの参加選手全員が1、2、3位を席巻するトリプルポディウムを達成したと9日、明らかにした。 グリースラリーの正式名称は「アクロポリスラリーグリース(WRCEKO Acropolis Rally Greece)」で、険しい未舗装路面と高温気候のため、WRCラリーコースの中で最も難しい地域の一つに挙げられる。 計305.3kmの荒い走行コースにメーカーと選手がどれほど柔軟に対処するかが観戦 2024-09-09 16:07:43
  • サムスン2024年型TV、ドイツVDEの画質優秀性認証取得
    サムスン2024年型TV、ドイツVDEの画質優秀性認証取得 サムスン電子は自社の2024年型「Neo QLED 8K・Neo QLED」TVなど計7モデルが業界で初めてドイツ試験・認証専門機関であるVDEから画質優秀性認証を受けたと9日、明らかにした。 今回獲得した認証は△HDR(ハイダイナミックレンジ)コンテンツの明るさ水準を正確に表す「HDR明るさ正確度」 △優れたローカルディミング性能で、光による干渉を最小化し、映画館のような視聴経験を提供する「トゥルーシネマブラック」だ。 VDEはHDR明るさ正確度認証を授与し、2024年型サムスン電子Neo QLED 8K・Neo QLEDがHDR信号標準に基づいてH 2024-09-09 15:59:07
  • 現場経営に乗り出した辛東彬会長、韓日「ワンロッテ」強調…「売上1兆のグローバルブランド育成」
    現場経営に乗り出した辛東彬会長、韓日「ワンロッテ」強調…「売上1兆のグローバルブランド育成」 “韓・日ロッテが緊密に協力し、グローバル市場で持続成長可能な企業になってほしい。” ロッテグループの辛東彬(シン·ドンビン、日本名:重光昭夫)会長が韓・日ロッテ食品社の経営陣とヨーロッパ出張を終えて帰国したことが8日、明らかになった。 辛会長は今回の出張期間、「ワンロッテ統合戦略会議」を主宰するためにヨーロッパに行ってきた。 辛会長はまず、ベルギーのギリアンとポーランドのロッテベデルなど韓・日ロッテが買収した会社のチョコレート生産施設を点検した。 さらに、英国に渡り 2024-09-09 11:20:30
  • 現代自のアイオニック6、米ケリー・ブルー・ブック「2025最高の電気自動車」に選定
    現代自のアイオニック6、米ケリー・ブルー・ブック「2025最高の電気自動車」に選定 現代自の「2025年型アイオニック6」が、米国の有力自動車専門メディアである「ケリー・ブルー・ブック(Kelley Blue Book)」が選定する「2025最高の電気自動車」に名を連ね、優秀な商品競争力を立証した。 8日、現代自によると、アイオニック6は2023年、ケリー・ブルー・ブック「2023最高電気自動車」に初めて選定されて以来、2024年と今年まで3年連続で最高電気自動車として名を連ねる栄誉を享受した。 ケリー・ブルー・ブックは△走行性能 △内蔵 △外装 △主要便宜機能 △走行距離および充電性能 △安全性など主要項目に 2024-09-09 11:10:31
  • SKアースオン、マレーシアの鉱区運営権獲得…開発検証の推進
    SKアースオン、マレーシアの鉱区運営権獲得…開発検証の推進 SKイノベーションのエネルギー資源開発子会社であるSKアースオンがマレーシアのサラワク州海上にある「Ketapu鉱区(Ketapu Cluster)」の運営権を確保した。 SKアースオンはマレーシア政府からKetapu鉱区の落札を受けた後、マレーシア国営石油会社のペトロナス(Petronas)と生産物分配契約を締結したと8日、明らかにした。 今回の契約にはSKアースオンがKetapu鉱区運営権と持分85%を保有し、残りの持分15%はPSEP(マレーシアサラワク州所有石油開発会社)が保有する内容が盛り込まれた。 Ketapu鉱区は原油とガス売場が 2024-09-09 11:03:52
  • サムスンSDI、北米最大のエネルギー展示会「RE+2024」に参加…ESS用バッテリーラインナップ紹介
    サムスンSDI、北米最大のエネルギー展示会「RE+2024」に参加…ESS用バッテリーラインナップ紹介 サムスンSDIが9日から4日間、米国アナハイムで開かれる北米最大エネルギー展示会「RE+(Renewable Energy Plus)2024」に参加すると8日、発表した。 サムスンSDIは「A Sustainable Future Driven by PRiMX(プライマックスで具現する持続可能な未来)」をテーマに、電力用「SBB(Samsung Battery Box)1.5」、UPS(無停電電源装置)用高出力バッテリー、LFPバッテリーなど、多様なESS用バッテリーラインナップを披露する。 今回の展示会でサムスンSDIは今月米国発売を控えた次世代電力用ESSバッテリー「SBB 1.5」を中心に展示す 2024-09-09 10:58:51
  • 大韓航空、客室乗務員150人採用···「旅客事業拡大に備える」
    大韓航空、客室乗務員150人採用···「旅客事業拡大に備える」 大韓航空は6日、新入客室乗務員を採用すると発表した。書類は20日午後6時まで受け付け、採用規模は150人だ。 志願者は来年2月に卒業予定か、すでに卒業した状態でなければならず、一定基準の語学成績および矯正視力1.0以上を満たさなければならない。 書類審査後、1・2次面接、英語口述試験、3次面接、健康診断および体力・水泳審査を経て最終合格者を選抜する。 公認語学成績はTOEIC550点以上かTOEICスピーキングIntermediateMid1以上、またはOPIcLevelIntermediateMid1以上の資格所持者(2022年10月2日以降に受験 2024-09-06 16:42:16
  • サムスンスマートシングス10周年…加入者3億5000万人突破
    サムスンスマートシングス10周年…加入者3億5000万人突破 10周年を迎えたサムスンスマートシングス(SmartThings)の加入者数が急増し、モノのインターネット(IoT)市場を先導していることが分かった。 6日、サムスン電子によると、スマートシングス加入者数は2019年1億人から先月末、3億5000万人を突破した。 サムスン電子は2014年、米国IoTプラットフォーム業者であるスマートシングスを買収した後、差別化された技術と力量を加え、サムスン製品だけでなく、パートナー会社の製品まで連動させ、顧客のライフスタイルに合わせた統合連結経験を提供するプラットフォームに成長させ 2024-09-06 16:37:56
前のページ184185186187188189190191192193次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  2. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  3. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  4. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  5. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  6. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  7. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  8. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  9. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  10. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.