2025. 09. 26 (金)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • ティーウェイ航空、国籍会社初の「A330-900NEO」中大型航空機の導入
    ティーウェイ航空、国籍会社初の「A330-900NEO」中大型航空機の導入 ティーウェイ航空は韓国国籍会社としては初めてエアバス社の最先端中大型航空機であるA330-900NEO航空機を導入する。 ティーウェイ航空は金浦(キムポ)空港に位置したティーウェイ航空訓練センターで、A330-900NEOのリース契約締結式を行ったと26日、明らかにした。 ティーウェイ航空は、グローバル航空機リース会社のAvolonと2026年からA330-900NEO航空機5台を順次導入する方針だ。 2027年末まで計10台のA330-900NEOを運営するための追加交渉も進行中だ。 A330-900NEOは多くの航空会社が選択している信頼性の高い航空 2024-09-26 15:20:02
  • サムスン電子、ヘルスケア研究・開発支援SWツールの公開
    サムスン電子、ヘルスケア研究・開発支援SWツールの公開 サムスン電子が革新的なヘルスケアソリューション開発のための「サムスンヘルスソフトウェア開発ツール(SDK)スイート」を新しく披露したと26日、明らかにした。 新しい開発ツールは△センサーSDK △データSDK △アクセサリーSDK △リサーチスタックで構成された、総合パッケージ形態で公開された。 サムスン電子はさらに多くの開発者と研究者が先端センサー技術とサムスンヘルスプラットフォームを活用して革新的なヘルスケアサービスを開発できるように接近性を高めた。 センサーSDKは心拍数、皮膚温度、心電図(ECG)、 2024-09-26 15:12:25
  • 現代自動車グループ、現代製鉄・エコプロとLFPバッテリー陽極材の開発
    現代自動車グループ、現代製鉄・エコプロとLFPバッテリー陽極材の開発 現代自・起亜が未来の電気自動車バッテリーの競争力確保に乗り出す。 現代自・起亜は現代製鉄、エコプロBMと共に、リチウムリン酸鉄(LFP)バッテリー陽極材技術の開発課題に着手すると26日、明らかにした。 今回の協力は、LFPバッテリー陽極材の製造時、前駆体なしに材料を合成する技術開発を目標にしている。 産業通商資源省が支援する「LFPバッテリー技術開発」課題で、計4年間行われる。 一般的にLFPバッテリーの陽極材はリン酸塩、硫酸鉄などを合成した前駆体にリチウムを添加して生産する。 今回の協力を通じて 2024-09-26 15:06:09
  • 現代モービス、アジア初の欧州車協会サイバーセキュリティ認証
    現代モービス、アジア初の欧州車協会サイバーセキュリティ認証 現代モービスがグローバル自動車セキュリティ標準の先頭に立っている欧州で、アジアの部品メーカーとしては初めてサイバーセキュリティ認証を獲得した。 サイバーセキュリティは車両でソフトウェアの比重が大きくなり、ユーザーオーダーメード型データ処理が増え、最近、その重要性が大きく浮上している領域だ。 さらに、車両セキュリティに対する各国の法規が強化されており、このような車両セキュリティ関連認証は、グローバル製品と受注の核心競争力になる見通しだ。 現代モービスは京畿道龍仁(ヨンイン)にある技術研 2024-09-26 12:27:04
  • サムスン電子、高性能消費者向けSSD「990 EVO Plus」発売
    サムスン電子、高性能消費者向けSSD「990 EVO Plus」発売 サムスン電子はPCIe(高速インターフェース規格)4.0ベースの高性能消費者用ソリッドステートドライブ(SSD)「990 EVO Plus」を発売したと26日、明らかにした。 該当製品は、第8世代V-NANDと5ナノコントローラーを搭載し、業界最高水準の性能と電力効率を備えている。 また、連続読み取り・書き込み速度はそれぞれ1秒当たり7250メガバイト(MB)、6300MBで、前作の990 EVO対比45%、50%向上した。 電力効率は70%以上改善され、同じ電力でデータをより早く伝送できるというのが会社側の説明だ。 さらに、インテリジェントター 2024-09-26 12:20:40
  • ハンファオーシャン、オーストラリアの防衛産業・造船会社「Austal」買収を断念
    ハンファオーシャン、オーストラリアの防衛産業・造船会社「Austal」買収を断念 ハンファオーシャンがオーストラリアの防衛産業・造船業者「Austal」の買収を断念した。 ハンファオーシャンは25日、公示を通じて“Austalの買収と関連してAustalの経営陣、取締役会と本件ディール(交渉)関連協議をこの日を基点に中断した”とし、“これを相手にも通知した”と明らかにした。 Austalは防衛産業および商業用船舶の設計、建造および支援を専門とする企業だ。 海軍艦艇や高速フェリー、海上風力発電所、石油やガスプラットフォーム用の供給船舶などを生産している。 ハンファオー 2024-09-26 12:16:28
  • 現代自のチャン·ジェフン社長モビリティ·エネルギー力量を強化し、グローバル企業同盟を継続する
    現代自のチャン·ジェフン社長"モビリティ·エネルギー力量を強化し、グローバル企業同盟を継続する" 現代自のチャン·ジェフン社長が“モビリティアプリとエネルギーアプリ部分で私たちの力量を強化することが外部との提携を継続できると思う”と明らかにした。 チャン社長は25日、京畿道高陽市のキンテックスで開かれた韓国最大の水素事業展示会「H2 MEET 2024」で、このように明らかにした。 彼は“特に、商用に対する部分は皆非常に関心が高い”とし、“そのような部分を一緒にやっていこうと思う”と述べた。 この日の展示に対しては“運送効率部分が最も目につく&rdqu 2024-09-26 11:06:28
  • 現代ロテム、ドイツ鉄道博覧会「イノトランス」に参加…水素モビリティの披露
    現代ロテム、ドイツ鉄道博覧会「イノトランス」に参加…水素モビリティの披露 現代ロテムが世界最大の鉄道博覧会で多様な鉄道技術力を披露する。 現代ロテムは24日から27日までの4日間、ドイツ・ベルリンで開かれる「第14回目のベルリン国際鉄道車両・輸送技術博覧会(InnoTrans 2024)」に参加すると25日、明らかにした。 今年で14回目を迎えたイノトランスは、1996年の初開催以来、隔年制で開かれる世界最大規模の鉄道博覧会だ。 今年、60カ国以上の参加国と15万3000人以上の観覧客が現場を訪れるものと予想される。 今回の博覧会で、現代ロテムは「水素エネルギーを通じたエコモビリティへのパ 2024-09-26 10:52:42
  • HD韓国造船海洋、中型コンテナ船6隻の受注…4千39億ウォン規模
    HD韓国造船海洋、中型コンテナ船6隻の受注…4千39億ウォン規模 HD現代の造船中間持株会社であるHD韓国造船海洋は欧州船社と中型コンテナ船6隻に対する建造契約を締結したと25日、明らかにした。 受注総額は4039億ウォンだ。 今回のコンテナ船6隻はHD現代尾浦(ミポ)で建造され、2027年8月までに引き渡される予定だ。 今回の受注金額は、昨年のHD現代尾浦造船の売上比10%に当たる。 HD韓国造船海洋は今回の受注件を含め、現在まで計156隻(海洋設備1基を含む)、172億7000万ドルを受注し、年間目標135億ドルの127.9%を達成した。 2024-09-26 10:45:54
  • ハンファ防衛産業3社、フィリピン「ADAS 2024」で海洋防衛産業の力量の披露
    ハンファ防衛産業3社、フィリピン「ADAS 2024」で海洋防衛産業の力量の披露 ハンファグループの防衛産業3社が米国とヨーロッパを越え、アジア・太平洋防衛産業市場の開拓にも拍車をかける。 ハンファシステムとハンファオーシャン、ハンファエアロスペースのハンファグループ防衛産業3社は25日から27日までフィリピン・マニラで開催される国際防衛産業展示「ADAS(Asian Defense and Security) 2024」に参加すると明らかにした。 ADASはK-防衛産業の最大顧客であるアジア・太平洋地域の最大の防衛産業展示会の一つで、今年で開催10周年を迎えた。 最近、南シナ海の領有権をめぐる葛藤などにより、 2024-09-25 14:21:12
  • HD現代インフラコア、「H2 MEET」で水素エンジン事業ロードマップの公開
    HD現代インフラコア、「H2 MEET」で水素エンジン事業ロードマップの公開 HD現代・建設機械部門の系列会社であるHD現代インフラコアが、次世代動力源として脚光を浴びている水素エンジンの技術力と開発ロードマップを披露する。 HD現代インフラコアは25日から27日までの3日間、キンテックス(KINTEX)で開かれる韓国最大の水素産業展示会「H2 MEET 2024」に参加する。 HD現代インフラコアは今回の展示で、大型トラックなどに搭載される11リットル級車両用水素エンジン「HX12」と22リットル級水素エンジン「HX22」を活用した発電機システムを披露し、水素エンジンを適用できる製品群を紹介し、広 2024-09-25 14:08:13
  • サムスン「ギャラクシーウォッチウルトラ」、アップルウォッチウルトラ2を抜いて米コンシューマー・レポートで1位
    サムスン「ギャラクシーウォッチウルトラ」、アップルウォッチウルトラ2を抜いて米コンシューマー・レポートで1位 サムスン電子の最新スマートウォッチ「ギャラクシーウォッチウルトラ」が米国有力消費者専門誌「コンシューマー・レポート(Consumer Reports)」最新評価で、「アップルウォッチウルトラ」を抜いて1位に上がった。 25日、業界によると、ギャラクシーウォッチウルトラはコンシューマー・レポート評価で、総点92点でアップルウォッチウルトラ2(91点)を抜いて新たに1位を記録した。 コンシューマー・レポートはスマートウォッチ評価で、初めて11の部分の全部分でギャラクシーウォッチウルトラに「最高」等級を付与した 2024-09-25 14:01:17
  • SKシールダス、ベライゾンと提携…グローバル攻略に拍車
    SKシールダス、ベライゾンと提携…グローバル攻略に拍車 SKシールダスはベライゾン(Verizon)と業務協約を締結したと25日、明らかにした。 ベライゾンは世界最大の技術企業の一つで、有線・無線通信、インターネットサービス、クラウド、セキュリティなど様々な分野でサービスを提供している。 9つのセキュリティ運営センター、6つのフォレンジック(デジタル証拠分析)研究所を運営しており、年間610億件のセキュリティ問題を管理している。 400人余りのセキュリティ専門家で構成された事故調査チームは、昨年だけで500件余りの事故を担当した。 SKシールダスは韓国情報セ 2024-09-25 13:55:35
前のページ176177178179180181182183184185次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  2. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  3. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  4. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  5. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  6. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  7. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  8. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  9. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  10. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.