2025. 07. 30 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • ハンファオーシャン、ハンファエアロスペースと輸出型潜水艦用燃料電池の開発
    ハンファオーシャン、ハンファエアロスペースと輸出型潜水艦用燃料電池の開発 ハンファオーシャンとハンファエアロスペースは最近、国防技術振興研究所主管の武器体系改造開発支援事業を通じ、「輸出型3000トン級KSS-Ⅲ(次世代窒素混合型長寿命PEMFCモジュール搭載燃料電池体系)改造開発」課題を受注したと20日、明らかにした。 今回の課題はハンファオーシャンが主管し、ハンファエアロスペースは2028年までに輸出潜水艦用燃料電池体系の核心構成要素を確保する計画だ。 潜水艦は海軍戦力の核心兵器体系だ。 潜水艦が長時間潜航するためには、外部の空気供給がなくても推進できるエネルギー源が必 2024-12-20 15:43:54
  • HD現代、テラパワーとSMR用核心設備の開発に乗り出す
    HD現代、テラパワーとSMR用核心設備の開発に乗り出す HD現代が米国テラパワー(Terra Power)と小型モジュール原子炉(SMR)の核心設備開発に本格的に乗り出す。 HD現代は最近、次世代原子炉革新企業のテラパワーから円筒型原子炉容器製作プロジェクトを受注したと20日、明らかにした。 今回受注した原子炉容器は、テラパワーが米国ワイオミング州に345メガワット(MW)規模で設置する第4世代ナトリウム冷却高速炉(SFR)「ナトリウム」に搭載される予定だ。 HD現代とテラパワーが今回開発に乗り出したSFRは、SMRの一種だ。 原子炉容器は核分裂反応が起きる炉心を格納し、高温及 2024-12-20 15:40:07
  • LGエネルギーソリューション、米Excelsiorに7.5GWh規模のESS供給へ
    LGエネルギーソリューション、米Excelsiorに7.5GWh規模のESS供給へ LGエネルギーソリューションが大規模ESS(エネルギー貯蔵装置)供給契約を締結し、北米ESS市場の攻略に拍車をかける。 LGエネルギーソリューションが米国子会社を通じ、新再生エネルギー専門グローバル私募ファンド運用会社の米国Excelsior Energy Capitalと7.5GWh規模のESS供給契約を締結したと20日、明らかにした。 ESSバッテリーの供給は2026年から始まる予定で、北米現地で生産および販売される。 7.5GWhは約75万世帯(4人基準)以上が一日中使用できる電力量だ。 Excelsior Energy Capitalは、新再生エネルギーイン 2024-12-20 15:29:30
  • ハンファグループ、米フィリー造船所の買収最終完了
    ハンファグループ、米フィリー造船所の買収最終完了 ハンファグループが米造船所を買収し、世界最高の造船海洋防衛企業としての地位を高めた。 韓国企業の中で、米造船所を買収したのはハンファグループが初めてだ。 ハンファグループは米フィラデルフィアにあるフィリー造船所(Philly Shipyard)買収のための諸般の手続きを最終完了したと20日、明らかにしした。 6月20日、親会社であるノルウェーのアーカー(Aker)社と本契約締結以後、6ヶ月ぶりに成し遂げた成果だ。 今回の買収はハンファオーシャンとハンファシステムが共同で進めた。 買収金額は約1億ドルだ。 今回の 2024-12-20 15:21:21
  • ロッテケミカル、社債権者集会で特約削除へ…流動性危機を乗り切った
    ロッテケミカル、社債権者集会で特約削除へ…流動性危機を乗り切った ロッテケミカルが私債権者集会を通じて投資家らの説得に成功し、財務的負担を減らした。 資金難に苦しんでいたロッテケミカルが期限利益喪失(EOD)危機を乗り越え、構造調整や業績改善のための再整備時間を稼ぐことができるようになったという評価だ。 ロッテケミカルはこの日、私債権者集会を通じ、計14つの公募社債の実績関連財務特約を削除する調整案が可決されたと公示した。 ロッテグループが銀行の確実な信用補強と共に、グループ核心資産であるロッテワールドタワーを銀行担保として提供し、投資家の信頼を急速に回 2024-12-20 11:49:58
  • 現代自・起亜、11月の欧州販売台数7万9744台…前年比10.5%↓
    現代自・起亜、11月の欧州販売台数7万9744台…前年比10.5%↓ 現代自・起亜が11月、欧州市場で前年同期比10.5%減の7万9744台を販売したことが分かった。 19日、欧州自動車工業協会によると、先月、欧州で現代自は3万9592台、起亜は4万152台をそれぞれ販売した。 現代自の販売台数は昨年同期より12.5%、起亜は8.4%それぞれ減少した。 先月の欧州市場シェアは、現代自と起亜がそれぞれ3.8%を記録した。 これは昨年よりそれぞれ0.4%ポイント、0.3%ポイント減少したものだ。 現代自の主な販売車種はツーソン(1万1267台)、コナ(5848台)、i10(4988台)の順だった。 起亜はスポー 2024-12-20 11:42:14
  • LIGネクスワン、防衛事業庁と399億ウォン規模の偵察用無人水上艇体系開発事業契約
    LIGネクスワン、防衛事業庁と399億ウォン規模の偵察用無人水上艇体系開発事業契約 LIGネクスワンが防衛事業庁と「偵察用無人水上艇体系開発事業」契約締結を完了したと19日、明らかにした。 未来の海洋無人システムの核心である無人水上艇の研究開発と海軍の有·無人複合戦闘システムである「ネイビーシーゴースト」の完成に向けた有意義な進展である。 事業規模は398億6500万ウォンで、海軍前進基地および主要港湾に対する監視偵察および迅速な現場対応能力を補強するため、12メートル級の無人水上艇2隻を2027年までに業者主管で開発する。 LIGネクスワンは2015年から民軍課題として無人水上 2024-12-20 11:37:59
  • 米、SKハイニックスに6600億ウォンの補助金支援
    米、SKハイニックスに6600億ウォンの補助金支援 ジョー・バイデン米政府がSKハイニックスに6600億ウォン台の直接補助金を支給するための契約を最終締結した。 半導体法上の資金調達プログラムに基づく措置である。 米商務省は19日(現地時間)、声明を通じてSKハイニックスに最大4億5800万ドル(約6639億ウォン)の直接補助金を支給すると明らかにした。 資金の使用用途はインディアナ州ウェストラピエットに建設するSKハイニックスの38億7000万ドル(約5兆6000億ウォン)規模の事業支援だ。 同工場は人工知能(AI)メモリー用アドバンスドパッケージング(最終組立 2024-12-20 11:34:30
  • ハンファQセルズ、発電効率28.6%タンデムセル開発へ…「世界最高水準」
    ハンファQセルズ、発電効率28.6%タンデムセル開発へ…「世界最高水準」 ハンファソリューション・Qセルズ部門(ハンファQセルズ)は量産に適した規格のペロブスカイト-結晶質シリコンタンデムセルを独自開発・製作した。 これでハンファQセルズは次世代太陽電池の初商用化目標に近づいた。 ハンファQセルズは独自開発して直接製作したM10(330.56cm2)サイズのタンデムセルが28.6%の発電効率を記録し、国際的な認証機関であるドイツのフラウンホーファー太陽エネルギーシステム研究所から認証を獲得したと19日、明らかにした。 研究用の小面積(1cm2)ではなく、現在市販されているモジュールに 2024-12-20 11:29:56
  • 現代自動車グループ、米IIHS衝突評価で「最も安全な車」最多選定
    現代自動車グループ、米IIHS衝突評価で「最も安全な車」最多選定 現代自動車グループが米国で最高の安全性を立証した。 現代自動車グループは米国高速道路安全保険協会(IIHS)が17日(現地時間)に発表した衝突評価で、起亜の「K4 2025年型」が「2024 IIHSトップセーフティピック(TSP)」等級に選ばれたと19日、明らかにした。 K4は起亜が北米市場で販売している準中型セダンで、最近、「2025北米カーオブザイヤー」乗用部門の最終候補に名を連ねたのに続き、TSPにも選ばれ、優れた商品競争力を改めて証明した。 K4のTSP選定で、今年、現代自動車グループからTSP+またはTSPを受けた車種 2024-12-19 16:53:56
  • 斗山エナビリティ、米テラパワーのSMR機材供給会社に選定
    斗山エナビリティ、米テラパワーのSMR機材供給会社に選定 斗山エナビリティが米国テラパワー(TerraPower)の初の小型モジュール原子炉(SMR)事業に主機器を供給する。 斗山エナビリティは19日、テラパワーとSMR主機器の製作可能性の検討及び設計支援のための契約を締結したと明らかにした。 今回の契約を通じ、斗山エナビリティは、テラパワー初導号機SMRの機材製作の可能性検討と設計支援を担当し、来年から原子炉保護容器(Reactor Guard Vessel)、原子炉支持構造物(Reactor Support Structure)、炉心胴体構造物(Core Barrel Structure)など、主機器3種に対する製作に本格的に着手 2024-12-19 16:27:08
  • サムスンディスプレイ、ドルビーと提携して次世代車両向けOLEDリーダーシップの強化
    サムスンディスプレイ、ドルビーと提携して次世代車両向けOLEDリーダーシップの強化 サムスンディスプレイが没入型エンターテインメント経験の先導企業「ドルビーラボラトリーズ(Dolby Laboratories, Inc.)」と協力し、車両用ディスプレイ市場で有機発光ダイオード(OLED)リーダーシップを強化する。 サムスンディスプレイは16日、ドルビーのプレミアムHDR映像技術である「ドルビービジョン」と、これに最適化された車両用OLEDを共同プロモーションするために了解覚書(MOU)を締結したと19日、明らかにした。 会社側は“業界最高の明暗比、広い色領域など優れた画質を備えたサムスンディスプレイの 2024-12-19 16:03:20
  • LG電子、世界初の無線・透明TV「シグネチャーOLED T」グローバル発売
    LG電子、世界初の無線・透明TV「シグネチャーOLED T」グローバル発売 LG電子が世界初の無線・透明TVであり、現存最も進化したTV技術を集約した「LGシグネチャーOLED T」をグローバル市場に本格発売すると19日、明らかにした。 LG電子は18日(現地時間)、北米市場での事前予約販売を皮切りに、欧州や韓国などグローバル主要市場にLGシグネチャーOLED Tを順次発売する。 製品の出荷価格は5万9999ドル(8700万ウォン)だ。 LGシグネチャーOLED Tは77型・4K解像度OLEDの圧倒的画質と透明スクリーン、無線AV送受信技術を全て適用し、顧客の視聴経験を新たに定義する。 この製品は簡単なリモ 2024-12-19 15:59:19
前のページ102103104105106107108109110111次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. BLACKPINKジェニー、2025ソウル観光名誉広報大使に…「ソウルの魅力を世界中に伝える」
  2. APEC首脳会議の広報大使にG-DRAGONを委嘱…キム首相「韓国を代表するアーティスト」
  3. 韓国文体部、映画チケットを半額に…25日から映画館入場券割引券配布
  4. ハンガンで過ごす特別な夏…26日「漢江フェスティバル」開幕
  5. BTS、18日に編曲バージョン含むコンサート実況アルバム発売
  6. 光化門広場「2025ソウルサマービーチ」開幕…都心の中で21日間のバカンス
  7. イ・ステク元観光公社広報室長、ソウル観光財団観光産業本部長に任命
  8. K-POP教育ブーム…DEFダンススクール・DEF実用音楽学院の受講に関する問い合わせが急増
  9. 韓国映画「ハイファイブ」、香港・タイで2025韓国映画興行1位
  10. 韓国金融当局、「詐欺的な不正取引」HYBE議長を検察告発する方針
ランキング
  • 「1ヵ月行方不明」20代の韓国人女性、日本で発見…無事確認 「1ヵ月行方不明」20代の韓国人女性、日本で発見…無事確認
  • 日本の病院で退院後に行方不明になった韓国人女性…母に電話して「150万ウォンを送金してほしい」 日本の病院で退院後に行方不明になった韓国人女性…母に電話して「150万ウォンを送金してほしい」
  • 韓国人観光客4人、タイのレストランで乱闘劇…現地警察に逮捕 韓国人観光客4人、タイのレストランで乱闘劇…現地警察に逮捕
  • OCI、半導体核心素材「ピッチ」で高付加価値新市場を攻略 OCI、半導体核心素材「ピッチ」で高付加価値新市場を攻略
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.