現代自、欧州市場の回復に始動…8月の販売台数3万7411台

[写真=現代自]
[写真=現代自]

現代自が欧州市場で電気自動車などエコカーの販売好調で回復傾向に突入している。 一方、起亜は不振が続いている流れだ。

現代自・起亜は8月、欧州で6万8923台を販売したと25日、明らかにした。 前年同月比3.3%増加した規模だ。

現代自は13.8%増の3万7411台を記録した。 欧州市場の成長を牽引した車種はツーソンで、7642台を記録し、前年同月比9.7%成長した。 コナも11.2%増の5563台を記録した。

特に、ツーソンのハイブリッド車(HEV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)がそれぞれ4.1%、43.8%増の3663台、1382台を記録し、成長を牽引した。 このほか、コナ(4219台)、インスタ(キャスパーエレクトリック·2188台)、アイオニック5(1102台)など、エコカーの販売台数が増加した。

一方、起亜は同期間、6.9%減の3万1512台にとどまった。 主力車種のスポーテージが9.4%減の9115台を記録した中、シード(5471台·-24.8%)、ニロ(2602台·-40.7%)、モーニング(4091台·-7.9%)、ストニック(3267台·-13.9%)など、ほとんどの製品が逆成長した。

現代自・起亜の8月の欧州シェアは8.7%で、前年同月比0.1%ポイント下落した。 現代自は0.4%ポイント上昇した4.7%、起亜は0.5%ポイント下落した4%を記録した。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기