韓国産業部、米国の鉄鋼・アルミニウム派生商品407種追加関税に対応拡大

京畿道平沢港に鉄鋼製品が積まれている 写真連合ニュース
[写真=聯合ニュース]
米国が鉄鋼とアルミニウム製品に対する品目関税の適用範囲に407種の派生商品を追加した。

18日、産業通商資源部によると、米商務省は15日(現地時間)、貿易拡張法232条の関税が適用される鉄鋼・アルミニウム派生商品を407種追加発表した。

今回追加された製品は機械類・部品、自動車部品、電子機器・部品などだ。具体的な適用品目は確認中だ。

米国の品目関税適用範囲拡大品目に対する品目関税賦課は、東部標準時基準で18日0時1分以後に米国内で輸入通関されたり、保税倉庫から搬出した物量が対象だ。 

韓国政府は鉄鋼・アルミニウム含量分に対してのみ50%関税が適用され、この含量を除いた部分に対しては国別相互関税率が適用されると説明した。韓国は米国との貿易交渉を通じて15%の相互関税率を適用されている。

今回の派生商品拡大は商務部が5月に受け付けられた自国業界の派生商品追加申請と6月の利害関係人の意見収斂手続きを経て確定したものだ。国内関連協会や企業などでも、国家安全保障を大義名分にした貿易法232条に反しないという意見を表明したが、商務省は他の232条の措置や調査対象に該当する60品目を除いては、これを大部分承認したものと解釈される。

政府は商務部が派生商品追加指針に従って9月にも自国業界の要請を受け、鉄鋼・アルミニウム派生商品を持続拡大していくと憂慮している。産業部は「私たちの企業被害を最小化するために現在運営中の中小・中堅企業輸入規制対応支援事業を大幅に拡大する」とし「鉄鋼・アルミニウム含量確認や原産地証明などでコンサルティング対象を増やし企業の分担金も画期的に下げる」と話した。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
* この記事は、亜洲経済韓国語記事をAIが翻訳して提供しています。
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기