物価高時代、廃業20万人増え… 自営業者61.2%「今年の売上減少」

ソウル市内の食堂街の風景、写真連合ニュース。
[写真=聯合ニュース]
物価高の時代、輸出と内需市場に赤信号が灯った。 

8日、統計庁によると、今年1月基準で自営業者数が11月に比べてたった2ヵ月で20万人が減り、商店街の空室もあふれている。長期化した金利高・ドル高などで沈滞した内需経済が簡単には回復しないと観測され、当分は自営業者が売上に打撃を受けると予想される。

最近、韓国経済人協会が市場調査専門機関モノリサーチに依頼し、自営業者500人をアンケート調査した結果、回答者の61.2%は今年の売上が昨年より減ると答えた。予想される経営困難事項は、景気低迷による消費心理の萎縮(34.9%)、原材料の購入費負担(24.0%)、賃借料・税金・手数料負担(12.3%)の順だった。特に、今後3年以内に廃業を考慮する自営業者は、全体回答者の43.6%だった。

自営業者の場合、売上減少のために借金で持ちこたえる悪循環の構造が繰り返される状況だ。政府も今年766万小商工人・自営業者の危機克服と804万中小企業とベンチャー・スタートアップ支援に乗り出した。中小ベンチャー企業部は △小商工人・自営業者危機克服および伝統市場・路地商圏回復 △ディープテックスタートアップ育成 △輸出中小企業・スタートアップ支援△地域主導革新成長およびデジタル製造革新 △中小企業成長はしご構築および同伴成長拡散など5つを今年の予算重点投資方向に定めた。

中小企業中央会は「物価高・金利高・ウォン安ドル高で内需不振の長期化により中小企業は活力を失い、小商工人・自営業者の廃業が急増している」として「今は政治的対立と葛藤を縫合し、韓国経済の危機克服と躍動性回復のために国民皆の力と知恵を集めなければならない」と強調した。

小商工人連合会も立場文を出し「コロナ事態に耐えたが、相次いで押し寄せた物価高など対内外の経済環境悪化と深刻な内需不振で小商工人が空しく崩れている」として「小商工人の危機が大韓民国経済全体に波及する局面」と強調した。 
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
* この記事は、亜洲経済韓国語記事をAIが翻訳して提供しています。
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기