韓国の製薬業界「ADCはチャンスの地」…競争力確保に拍車

写真
[写真=Gettyimagesbank]
韓国の製薬会社が「がん誘導ミサイル」と呼ばれる抗体・薬物接合体(ADC)の競争力確保に拍車をかけている。今後、急成長が見込まれるうえ、適用範囲も増えると期待されるためだ。昨年から強いブームを巻き起こしている肥満治療薬に匹敵する「チャンスの地」になりかねないとみている。
 
6日、ブルームバーグ通信によると、グローバル主要ADC治療薬10種類(エンハツ・パドセップ・トロデルビー・ポライビー・アドセトリス・エラヒア・ブレンレップ・キャサイラ・ティブダック・ベスポンサ)の売上は2020年に21億ドル(約3兆880億ウォン)であり、2027年には170億ドル(約25兆ウォン)まで成長すると予想される。
 
ADCは、細胞毒性の強い化学化合物「ペイロード」と、がん細胞によくくっつく「抗体」を「リンカー」で接合した医薬品。特定のがん細胞だけを標的化し、正常細胞の損傷を最小限に抑えながら精密打撃が可能なのが特徴だ。
 
現在、最も活発に活用されている領域は「三重陰性乳がん」である。先に細胞毒性抗がん剤が標準療法として使われたが、「トロデルビ」の生存延長効果がより良いことが分かった。以後、転移性2次以上の患者の標準治療法として位置づけられた。「転移性膀胱がん」でもパドセップが1次治療薬だ。
 
ADCの活用範囲は今後さらに拡大する見通しだ。エンハツは米食品医薬品局(FDA)から固形がん患者対象の許可を取得した。韓国ダイチサンキョーの大腸がん治療薬の成分名U3-1402は昨年3月、初の患者投与が行われた。
 
韓国の国内製薬会社もADC競争力確保のための総力戦を繰り広げている。
 
鍾根堂は非小細胞肺がん治療薬として「CKD-703」を開発中だ。グローバルバイオ企業のシナフィックスから技術を導入して活用した。今年第1四半期のグローバル臨床第1相申請(IND)を進める計画だ。
 
緑十字は「二重抗体ADC」の共同開発のため、カナプセラピューティクスと手を組んだ。これは様々な固形がんに発現する疾患治療薬である。カナフが開発中の二重抗体ADC候補物質が両社が合意した要件に満たすと、GC緑十字がオプション行事を通じて共同開発に参加する形だ。
 
東亜エスティはADC専門企業アプティスを買収し、ターゲットADC候補物質「DA-3501」を確保した。胃がん、すい臓がん、肺がんなどに活用できる。先立って動物実験で、ライバル会社の治療剤に比べて高い治療係数(TI)を記録した。今年初め、食品医薬品安全処に臨床第1相を申請する計画だ。
 
セルトリオンは2029年までにADC抗がん剤を商用化すると宣言した。国内ADC開発企業のピノバイオ、英国製薬会社のイクスダなどと協業を通じてADC抗がん剤を開発中だ。
 
サムスンバイオロジクスとロッテバイオロジクスは、グローバル委託開発生産(CDMO)市場でADC生産能力を確保し、注目されている。
 
サムスンバイオロジックスは、仁川松島バイオキャンパスにADC専用生産施設を建設している。優秀なADC技術保有企業である‘アラリスバイオテック’と‘エイムドバイオ’に対する先制的投資も実施した。
 
ロッテバイオロジックスは、米国シラキュース工場にADC生産施設を構築している。今年上半期中に稼働が予定されている。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
* この記事は、亜洲経済韓国語記事をAIが翻訳して提供しています。
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기