第3四半期の韓国の産業別貸出金規模が前四半期対比32兆ウォン以上増加したことが分かった。
韓国銀行が6日に発表した「預金取扱機関の産業別貸出金」によると、第3四半期産業別貸出金残高は1875兆7000億ウォンで、前四半期末より32兆3000億ウォン増加したと集計された。増加幅は直前四半期(24兆8000億ウォン)より拡大した。
これに対して韓銀は「銀行が企業貸出拡大努力を強化する中で社債金利上昇にともなう大企業の銀行貸出選好が持続した」と説明し、「特に製造業とサービス業を中心に貸出が拡大した」と付け加えた。
産業別では、製造業は輸出企業を中心に施設投資と運転資金の需要が全て拡大し、貸出金が10兆3000億ウォン増えた。前四半期(5.6兆ウォン)の増加と比べると、2倍に迫る。サービス業は金融・保険業、不動産業などを中心に16兆9000億ウォン増加した。増加幅が前四半期(14兆ウォン)より2兆9000億ウォン増えた。
金融・保険業の場合、貸出金が7000億ウォン増加したが、これは前四半期(-8000億ウォン)償還から貸出増加傾向に転じたものだ。主にカード・証券会社の銀行借入拡大が影響を及ぼした。不動産業は8兆ウォン増え、前四半期(6兆ウォン)より融資規模が膨らんだ。不動産開発事業が進展し、商業用不動産取引が続き、融資が実行された結果だ。ただ、建設業の貸出増加幅は前四半期水準を維持(1兆9000億ウォン→2兆ウォン)した。建設原価上昇などにともなう資金需要が一定に続いた影響だ。
第3四半期の産業別貸出金の用途別には、運転資金(9兆9000億ウォン→14兆6000億ウォン)は製造業とサービス業、建設業で一斉に需要が拡大した。反面、施設資金(15兆ウォン→17兆7000億ウォン)は製造業・サービス業の増加傾向が大きくなった。建設業(8000億ウォン→-2000億ウォン)は減少に転じた。
業権別にはノンバンク貸出の敷居が相対的に高くなった。銀行圏は大企業を中心に緩和的貸出態度を維持し、第2四半期22兆5000億ウォンから第3四半期30兆4000億ウォンに貸出規模が8兆ウォン程度拡大した。一方、ノンバンクの第3四半期の融資取扱規模は1兆9000億ウォンで、前四半期(2兆4000億ウォン)より規模を減らした。ソチーム長はノンバンク企業貸出増加鈍化背景について「収益性憂慮にともなう資産健全性強化への努力」と分析した。
一方、企業形態別には、法人と非法人企業の両方が貸出規模が増加した。法人企業は26兆7000億ウォンの融資を追加し、前四半期(20兆ウォン)より増加規模が拡大した。非法人企業向け融資も3兆7000億ウォン増え、前四半期(2兆5000億ウォン)比増加幅が大きくなった。特に、第3四半期の不動産取引が活発だった影響で、不動産業(5000億ウォン→1兆2000億ウォン)を中心に増加幅が拡大した。
<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>