ポスコホールディングス、アルゼンチン塩水リチウム工場に2段階投資…1.5兆ウォン規模

[ポスコホールディングス、アルゼンチン塩水リチウム工場に2段階投資…1.5兆ウォン規模]


 
ポスコホールディングスが来年に予定されていたアルゼンチン塩水リチウム商用化工場の2段階投資を繰り上げることにした。 年内に炭酸リチウム生産工場の着工を通じ、急激な増加が見込まれるリチウム需要に積極的に対応するという戦略だ。
 
ポスコホールディングスは7日、アルゼンチン・サルタ州のオンブレムエルト塩湖の塩水リチウムを通じて水酸化リチウムを商用化生産する2段階投資事業を取締役会に報告し、承認を受けたと11日、明らかにした。 2段階事業に投入される総投資費は約10億9000万ドル(約1兆5600億ウォン)水準だ。
 
塩水リチウム商用化工場の2段階事業は当初、来年に計画されていた。 しかし、米国のインフレ削減法(IRA)が施行され、全世界の二次電池企業の北米地域への投資が活発になり、状況が急変した。 国内外の顧客会社のリチウム需要が拡大し、ポスコホールディングスがこれに積極的に対応する過程で、事業日程を繰り上げることになった。
 
今回の投資を通じ、ポスコは年末までに海抜4000mの高地帯に位置する塩湖に炭酸リチウム生産工場を着工する。 炭酸リチウムを最終バッテリー製造に使われる水酸化リチウムに加工する工程は、来年上半期に国内で着工する計画だ。 竣工予定は2025年下半期だ。 これを通じてポスコは年間2万5000トン(t)の水酸化リチウム生産能力を追加で確保することになる。 これは電気自動車約60万台に使用できる規模だ。
 
ポスコホールディングスは今回の投資を契機に、「アルゼンチン塩水リチウム生産年10万トン体制」早期達成のために力量を集中する方針だ。 これに加え、3·4段階事業の加速化、塩水リチウム·鉱石リチウム·廃バッテリーリサイクルなどを通じて2030年までに年間生産量30万トンを確保、全世界リチウム生産「トップ3」企業に跳躍するという腹案だ。
 
一方、ポスコグループは電気自動車時代が本格化し、世界的にリチウム供給が不足するという見通しを受け、2018年、先制的にアルゼンチンの塩湖を買収した。 2020年にはグローバル塩水リチウム専門コンサルティング企業である米国モンゴメリーを通じて該当塩湖に埋蔵されたリチウムが炭酸リチウム基準1350万トンという事実を確認した。 これは買収当時の推算量(220万トン)の6倍に達する規模だ。 現在、年産2万5000t規模の1段階工場が建設されており、2024年上半期に竣工する予定だ。
<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기